【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_163【AI○○】 (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
747(1): (ワッチョイ 9d5a-B1Mt [240d:f:80a:1b00:*]) 09/20(土)15:01 ID:N+UPnSqO0(1/4)調 AAS
>>746
「シャッターを押すだけのカメラに著作権があるのだからAIも同じ」って主張のAIユーザーがいるけど、プロンプターってまさに「依頼者」でしかないんだよね
カメラも監督がどんなに指示したとしても、原則的に著作権はシャッターを押した人に付与される
AIユーザーも監督でしかなくて、実際にシャッター押してるのは機械だから著作権が発生しない
今後国際的に共通してプロンプトだけで著作権が認められる可能性はほぼ0に等しいと思うな
米著作権局的には表現的インプット(i2iなど)は部分的に認められる可能性があるらしいけれども
748: (ワッチョイ 9d5a-B1Mt [240d:f:80a:1b00:*]) 09/20(土)15:08 ID:N+UPnSqO0(2/4)調 AAS
「市場にダメージを与えるAI学習はフェアユースならない」というレポートを出してトランプに解雇された著作権局長も復帰するし、AI画像に著作権がないというのも国際標準になっていきそうな気がする
x.com/goking5/status/1966023164741431320?s=46
751: (ワッチョイ 9d5a-B1Mt [240d:f:80a:1b00:*]) 09/20(土)15:40 ID:N+UPnSqO0(3/4)調 AAS
実は猿が撮った写真に著作権は認められないという判決がすでにある
www.bengo4.com/c_1018/n_6689/#:~:text=%E2%97%8F%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95,%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8D
758: (ワッチョイ 9d1f-B1Mt [240d:f:80a:1b00:*]) 09/20(土)17:30 ID:N+UPnSqO0(4/4)調 AAS
生成AI×著作権×クリエイター〜海外事情に学ぶ〜
アーカイブ購入は明日12時まで
x.com/creator_kouryu_/status/1969273024613425204?s=46
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.397s*