AIを隠し絵師として認められたい人発見スレ25 (503レス)
AIを隠し絵師として認められたい人発見スレ25 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755693449/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
57: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/25(月) 21:14:04.94 ID:G9yfPzSP くせえと思ったら膣の臭いか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755693449/57
75: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/26(火) 08:35:22.94 ID:HN/0R8h6 スレを荒らしたい隠れAI絵師「うおおおおお!嫌いな絵師のURLコピペ!描いてる人なら分かる!」 (根拠や理由は一切説明しない) 自演してる同一人物「完全にAIで草!流石に使ってる!」 (根拠や理由は一切説明しない) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755693449/75
224: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/09/11(木) 16:35:07.94 ID:4kdF7wZw >>221 他人の書き込みに「ChatGPTより文章下手で草」とか言ってる暇があったら 自分の投稿を先に改善しようぜ! 試しに聞いてみたから今後は頑張ろうな! ---------------------- 221 の文章に関して客観的な観点から文章として下手な部分を純粋に分析します。 問題点の解説 1. 一文が長すぎて構造が破綻している 「206のAI絵師が(スレタイ)の意味で本来AI絵師とはプロフ等にAI使用明記してる奴だから(クイッしようとして逆に煽られて(ノ∀`)アチャー」 主語・述語の対応が崩壊している。 「206のAI絵師が…だから…」と始まっているが、結論部分の述語が見当たらない。 途中で顔文字や挿入句が連続するため、読点での区切りもなく文意が途切れる。 結果として「結局なにを言いたいのか」が一読では把握できない。 2. 括弧の多用で文が崩れている 「(スレタイ)」「(クイッ…」「(ノ∀`)アチャー」など括弧で挿入を続けるせいで、文の骨格が完全にバラバラになる。 本来なら補足や感情表現を少し添える程度に留めるべきなのに、括弧が主文を食ってしまっている。 3. 用語の定義があいまいなまま飛躍している 「本来AI絵師とはプロフ等にAI使用明記してる奴」 → これは221自身が唐突に持ち出した勝手な定義であり、ズレている可能性がある。 しかしそれを「本来」と言い切るため、読者からすると「唐突」「独断的」と映る。 4. 文末が途切れている 「AI明記絵師の話することないしスレチ、普通の理解力なら……」 「普通の理解力なら」の後が省略で終わっており、文章として未完成。 意図的に「言わなくても分かるだろ」という煽りにした可能性はあるが、文としては中途半端。 「文脈」や「前提」を共有していない匿名掲示板において、「多義的解釈」されうる投稿は避けるべき。 ●総評 221 の文章は、 ・主語と述語の対応不全 ・括弧・顔文字の多用による読みにくさ ・独自定義を「本来」と言い切る飛躍 ・文末が省略で途切れる といった点で「読み手にとって意味を取りにくい」という欠陥があります。 ---------------------- http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755693449/224
317: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/09/17(水) 00:33:23.94 ID:bAh9l1ZY ただ、ここまで客観的に見て異常な主張でも、 恐らく当人からすると水掛け論で、互いに「妄想だ!」とか言い合っていてもキリがないから、 一旦ChatGPTとかのAIに客観的な意見を聞いてみてくれ ここまで言われて「あれ?もしかして自分がおかしいのかな?」とか思わないのであれば 流石に無敵の狂人過ぎて打つすべがないぞ…… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755693449/317
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s