AIを隠し絵師として認められたい人発見スレ25 (509レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 08/23(土)14:39:17.87 ID:PPV/M0kM(1)調 AAS
と都合の悪い私怨無産からの言い分でした
150
(1): 09/08(月)02:12:43.87 ID:AJtl51rm(5/6)調 AAS
>>147
まず文章だけ見ても、AIである根拠が明らかに薄すぎる
そのアカウントの投稿内容も別にAIじゃないし

多分冷静な思考が出来なくなってると思うから、
一度事実だけを箇条書きにして、客観的な意見をChatGPTとかに聞いてくれ

>非表示のリプに生成で使用したと思われるリンクあり
リプの内容が何だったのか、知らない人に伝わるわけ無さすぎる説明で酷い
憂さ晴らしの独り言じゃなくて、他人に説明する気があるならリンクを貼れ

> ここまでシンプルにデフォルメ出来てるのに、気付かなきゃおかしい箇所が多い。
投稿内容を見た感じ、別に手描きでも起こりうる範囲じゃん
AIであってほしいと思い込み過ぎて、認知がおかしくなってるぞ
別に思い込むのは勝手だが、他人が納得するわけない妄想を「これが根拠だ!」と言われても困る

同じ構造で例えるなら、
>>147がもし人間なら、こんな非論理的な書き込みをするのはおかしい、だからAIBotによる自動生成だ!」
って感じの主張に他人からは見えてる

> 耳の描き方が毎回違いすぎる。
なぜか耳が隠れて見えないイラストのURL貼ってるのアホすぎる
見直しをしてから投稿しましょう

しかも実際の耳の描き方余り大差ないので大嘘だし

そもそも耳の描き方ってデフォルメレベルや視線誘導とかで使い分ける人も多いぞ
普通に成長途中で色んな描き方を試してるだけの人もいるし
1パターンしか描けない人や絵柄の一環にしてる人もいるけど
それ以外の絵師が全部AIなわけ無いことは昔のpixivとか見ればすぐに分かる事実だし

「耳の描き方が毎回違うからAI!」みたいな世の中で流行ってる意味不明なデマに騙されずに
実際にどんなイラストがあるかを見たり、自分の頭で考えたりしてみた方がいいぞ
180: 09/09(火)07:57:06.87 ID:xz+cAVVT(2/2)調 AAS
そもそも耳の描き方ってデフォルメレベルや視線誘導とかで使い分ける人も多いぞ
普通に成長途中で色んな描き方を試してるだけの人もいるし

1パターンしか描けない人や絵柄の一環にしてる人もいるけど
それ以外の絵師が全部AIなわけ無いことは昔のpixivとか見ればすぐに分かる事実だし

「耳の描き方が毎回違うからAI!」みたいな世の中で流行ってる意味不明なデマに騙されずに
実際にどんなイラストがあるかを見たり、自分の頭で考えたりしてみた方がいいぞ
191: 09/10(水)12:39:18.87 ID:UFYY3tgY(1)調 AAS
自分が淘汰される側の存在って潜在的な恐怖がどうしようもなく膨らんでるんだろうな
大丈夫だよ既にAIは淘汰圧から最適化パターンを導出して相互に学習する段階に入ってるから
単にイラストを食う存在から肩を並べて競争する相手に変わるだけ
365: 09/19(金)13:09:20.87 ID:7RZFYbdH(1)調 AAS
>>358
結局AIだったの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s