【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★109【クレクレ厳禁】 (357レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
343
(1): 09/19(金)08:27 ID:2pJef+Sb(1/2)調 AAS
>>342
めちゃくちゃシゴデキな先生で素晴らしいね
もしかして加圧さん母子をなんとかしたい学校側に頼まれて
あえてすてっぷ教室の先生になったんじゃないかと思うほど

カレンダーに夏休みの予定を記入→家庭での過ごし方の把握、先を見通す力をつける
多面体サイコロを貼り合わせる作業→手先の器用さ確認
亜華李ちゃんがきたら手伝わせる→共同作業ができるかの確認
・加圧さんの席離す→母子分離を促す
・多面体サイコロの数字の記入→簡単な算数ができるかの確認

この先生が素晴らしいのは、最初に加圧さん母子との信頼関係をしっかり築いてからということ
被害妄想が強く、頑なな加圧さんにまず「この人は信用できる」と思ってもらうことが大事なんだよね
母子分離に関しては、実は意外と子供の方が平気だったりする
今の加圧さん親子は、実は加圧さんの方が子供と離れるのが怖いんだと思う
先生はそれを見抜いてる
353: 09/19(金)18:07 ID:2pJef+Sb(2/2)調 AAS
加圧さん、この先生に初めて出会ったように描いてるけど、昨年までは支援級に在籍してた先生なんだよね?
今まで支援級の見学すらしたことがなかったってこと?
本当に、週一で給食だけ食べて、食べ終わったらさっさと帰るという無意味な行動を4年半繰り返してるだけだったの?
そこから何かしら支援につながるような話し合いをスクールカウンセラーとするとか
管理職や支援級の先生と面談するとかさあ、
普通は何かしら発展させようとか思うでしょ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s