[過去ログ]
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】 (1002レス)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
732: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/04(月) 10:23:56.52 ID:HFhf5A7M サピと四谷は学習へのアプローチが違う(真逆)なので戦記はサピに絞ったんだと思う。 サピはツールを使っての一発解法を好むけど、四谷は原理原則にこだわるから一見回り道してるように見える。戦記は回り道は許せないでしょう?時間と地頭があれば東大パパみたいに予シリを隅々までやる方が力がつくと思うけど。 四谷は本人の資質がそのまま結果に出ちゃうけど、サピはそこそこをそれ以上に押し上げられる塾だとは思う。でも、そのやり方が後々のためになるかは疑問です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/732
733: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/04(月) 10:36:06.56 ID:3t8ydHQU >>732 なるほど、よく分かった。 鶴亀算理解できてないのはそのせいか。 現実では、先取りで成功してるのは四谷タイプの子が多いね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/733
735: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/04(月) 10:50:27.85 ID:AKyWcnyV >>732 戦記がそんなことを吟味して選択してたら、ブログに書くから サピを選んだのは単に実績に乗っかっただけ あと予シリは確かに教科書テキストがいいけど、例題で解法見てしまうのは出来る子にはつまらないというのはある 応用テキスト入れてもバリエーションが少ないのも物足りないし サピも一発解法でなく説明あるが、よくわからない子はとりあえず解法を覚えてすり抜けることになりがちなのはあるね 国語は書かせる学校ならサピがいいかな Yテストの読解以外の配点が初めは半分位あって、油断してると読解が多くなってきたときに苦手に気づくパターンありそう 理は予シリだと弱いでしょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/735
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s