[過去ログ]
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】 (1002レス)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/26(火) 23:28:16.77 ID:XUKd12Et 本当の意味での賢い子です って、戦子やばない? もしかしてつるかめの解き方理解できないの? まさかの中受特殊算 初っぱなつるかめ算でギブアップなのかw 思ったより早かったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/98
196: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/27(水) 11:44:36.77 ID:B+qgdY56 >>190 サピは復習主義で生徒はまっさらなプリントから学ぶ、これが基になってた。 だから、導入の授業で理解できるかで1回目の淘汰があって、数値替えのプリントで再現性があるかで2回目の淘汰があって。ついて行ける子は最難関が本来の道筋だった。 最難関に受かる子は受かるべくして受かってた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/196
214: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/27(水) 14:36:54.77 ID:Ju9kMol7 >>205 戦記自ら特殊算は全てマスター済、サピは出来ることを確認しにいく場(そうでないとマズい)と言い切っていたし、家庭でトップクラスやキッズBee対策、フォトンで1年先取りも終えてるのよ? どんな凡子でもつるかめの原理くらいは正しく理解していると思ってたよ。 それが今回のブログ騒動での戦記の頓珍漢ぶりに、娘が予想以上に理解していない可能性が出てきて皆どよめいてるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/214
313: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/28(木) 08:35:41.77 ID:1jwNepRb 普通に考えると、「なんでこんな自分に都合の悪いコメント承認して返信して、挙句おばかを晒しちゃったんだろう」 ってとこなんたけど、戦記にしてみれば、 「おバカが俺のスターダムなブログに嫉妬してきやがったぜ。アルワン親子の力でちょちょいと蹴散らしてやったぜ」 くらい勘違いしてるんだろうね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/313
511: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/02(土) 00:09:29.77 ID:iADMOGMP 読書も管理されてたら興味持てないし そんなものかもよ 少し難しい言葉は、本を読んでないと覚えにくい 言葉の概念を理解できないから 言葉を知らなければ漢字も覚えられないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/511
692: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/03(日) 22:59:59.77 ID:7BHH/amI >>687 おれも誰か知り合いが児相に電話入れたらいいのにって思ってた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/692
708: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/04(月) 08:47:06.77 ID:GVkYLDXb ペットによってはワームやラットが冷凍庫に入っているのが当たり前なんだし、 それはまぁ 戦記親子の会話にデジャヴを感じると思っていたけど、 理社のテストにある先生と生徒の会話形式のリード文みたいだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/708
747: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/04(月) 13:03:50.77 ID:bp4KR2hj >>730 わかるー 女子医大に行った英語塾が一緒だった子が化粧バッチリ彼氏います!な感じで驚いた記憶がある。実家ご近所のオウインの子はタンポポな感じだったからさ。 女子は小綺麗なほうがいろいろと得することが多いと思うけどねー。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/747
812: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/05(火) 11:25:44.77 ID:LHYQocpf >>808 次の組み分けテストは2教科で算数もまだ簡単だから大丈夫 テストが4教科になって少し経った夏休み明けからが勝負 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/812
899: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/06(水) 09:19:27.77 ID:tbVnVR9W 下が二年だけど学校で氷の上のプリンセス?流行ってる言うてたわw ただし戦子にそんなもの読んでる暇はないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/899
993: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/07(木) 09:59:31.77 ID:oaQcBijD >>963 パソコンなら最近社会の授業の一環で調べ物をするのに使ったんじゃないかな そろばんも持ってる人は持ってきてねというプリントがきてたね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.534s*