[過去ログ] 【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2019/02/26(火)23:26:38.59 ID:xz2ofbyY(5/7)調 AAS
>>88
うん、そうだね。5年が勝負なのは間違いない。
今後じりじり後退していくのは予測つくけど、
桜蔭がゴールなら意外と逃げきれたりするかなと思ったりしてさ。
初見に弱そうなのと、素晴らしいマネジメントが
相当ネックになりそうだけど。
185(1): 2019/02/27(水)10:37:03.59 ID:B+qgdY56(13/19)調 AAS
>>183
うん。サピ3回目も輪っかみたいな(鎖をつなぐ)植木算とかやるはず。
戦記によると塾は解けるかどうかを確認しに行く場だそうですよww
ところで最新のリブログ読んだけど、戦子去年は予シリの理社やってたんだね。予シリは文章から知識を吸収することができない戦子には向かないテキストよ。
それに当時、漢字計算に時間を割くのは得策ではないってわざわざ赤字で書いてあったけど、なにゆえ漢字計算熱が再燃?
戦記のオレ理論、行ったり来たりし過ぎでうまく掴めないわ。
373: 2019/02/28(木)20:50:26.59 ID:wjjVNxbQ(2/5)調 AAS
>>331
鴨亀算wwww
394(1): 2019/03/01(金)00:10:19.59 ID:169Zv6qa(4/11)調 AAS
縦に薄くスライスした亀と鶴の粘土を重ねていって作っていくと考えれば連続量になりません?
他にもお金、円とか、も連続量で計算しますよ。
597(3): 2019/03/03(日)08:47:05.59 ID:y95aDnzC(1/5)調 AAS
>>590
マサトのところは、ピアノはよく揉めてる様だけど、勉強はややブーストか?くらいの感じじゃない?
撫子の複数を4周5周回しの方がよっぽど戦記に近いと思う。
704(1): 2019/03/03(日)23:47:18.59 ID:hj0gZD4B(1)調 AAS
たくみんが良寛について評したなら、比喩や対になる句、現代におきかえた場合の作品にまで話が及ぶブログだったね。
髭ママによるイタコだったとしても、あの博識さは簡単には真似できないだろうね。
821: 2019/03/05(火)15:13:29.59 ID:1/pN1jrn(6/12)調 AAS
(隣の席に落ち着きのない子が座って消しゴムを取りますように)
947: 2019/03/06(水)15:33:35.59 ID:34YfqxO/(2/2)調 AAS
マサトに対抗してそう。韓国語だっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s