[過去ログ] 【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/02/25(月)22:39 ID:L7YgV0UH(1/5)調 AAS
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいならブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。
※前スレ
戦記ヲチスレ
2chスレ:net
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.11【旅行は野宿】
2chスレ:net
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.12【旅行は野宿】
2chスレ:net
戦記ヲチスレ Part.2
2chスレ:net
戦記ヲチスレ Part.3
2chスレ:net
戦記ヲチスレ Part.4
2chスレ:net
戦記ヲチスレ Part.5
2chスレ:net
戦記ヲチスレ Part.6
2chスレ:net
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.7【旅行は野宿】
2chスレ:net
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.8【旅行は野宿】
2chスレ:net
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.9【旅行は野宿】
2chスレ:net
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.10【旅行は野宿】
2chスレ:net
2: 2019/02/25(月)22:42 ID:L7YgV0UH(2/5)調 AAS
娘のキャラ遍歴(長文ごめん)
凡人娘ゴリラ娘。
↓ゴリラは可哀想の声
スポーツテストも偏差値(!)上位、体育もできる優等生、にマイナーチェンジ。
↓運動系の習い事をさせず我流と指摘される
他人とは違う山ガール狩りガール、アピ。
↓号泣山登りで娘への同情が集まる、戦記酷いの声。満を持して公開したスキーの腕前にも思うような評価が集まらない
(娘アピールは学習方面へシフトチェンジ)
黙々と学習を続ける娘、この類まれな能力でマウンティング。
↓やらされてるだけ自主性がないと指摘される
結果に納得がいかず吐き戻すほど悔しがる娘を創作。
↓戦記の教育虐待もどきに非難轟轟
算数の素質が見られないと言われれば、算数面白くなってきた!と娘腹話術。
机上の学習ではなく実体験をと言われれば、猛然と歴女アピール。
芸術系の素養、教養に乏しいと言われれば、謎の「書」へのこだわり&不思議ちゃん。
思い付くだけでこれ。他多数。
3: 2019/02/25(月)22:43 ID:L7YgV0UH(3/5)調 AAS
テンプレ(一次修正案)
戦記wiki風まとめ
(基本ブログ内容からの抜粋、編集。但し個人特定に結びつきやすいものはここでは除外)
学歴、資格、特技
・難関大卒→ 国内大学文系(本人修正)のインテリ
・英語が堪能(dont's&Foton)TOEICほぼ満点
・カタカナ語も堪能
・鉄棒に助走して飛び乗れる、パルクールもできる
・スキーはプロ級の腕前
・カスタマイズが得意(スキー板、一輪車)
仕事(仕事内容は除外)
・移動はビジネスクラス以上
思考
・基本、妥協を許さず何でもこだわりをみせる
・常にロジカルシンキング
・物事へはビジネス・サイエンスアプローチ
・著名な著者の本も多角的視点から分析
・スポーツ等で韓国が勝つと喜ぶ
ブログ
・オフは漢字1文字で日常を切り取る(まめな更新)
・娘ブログは毎日更新
多彩な趣味
・ワイン通(所有のワインは200本以上、ワインセラー所持、さらりとオーパス・ワン13を嗜む)
・狩猟(自分で捌く)
・カメラにも精通(高級レンズ所持)
・自転車でツーリング(高級自転車所持)
・昔は妻とバイクも嗜んだ(BMWバイクで)
・カブトムシ飼育
・週末には選び抜いた極上のスイーツを嗜む
・タイトルコレクター(但し娘のタイトル)
・旅行
旅行
・フリースタイルな旅行が信条
・あえて宿の予約はしない旅上級者
・宿泊費はキャンプで極限まで切り詰める
・ご当地グルメには投資を惜しまない
妻
・共働きだが料理に妥協はしない
・TOEICは大台の点数
娘へのアプローチ
(莫大な量になるため具体的な勉強法、塾等は除く)
・娘の勉強を毎日見守り、まめにフィードバック
・ 自分で起床、自分で勉強、勉強の成果を自分で説明できるように戦い方を教える
・低学年でもスイミングフォームやタイムに妥協を許さない
・低学年でも山越えツーリングの経験をさせる
4: 2019/02/25(月)22:44 ID:L7YgV0UH(4/5)調 AAS
テンプレ案への追加項目
・鳥の死骸アップ
・虫アップ
・読者を不快にさせる事に快感を感じる
・冷蔵庫に鳥の死骸
・娘に羽をむしらせる
・奥の顔写真はモザイクなしでさらす
・娘に鳥の肛門に指を入れさせて、腸を引っ張り出す
・鳥の死骸を日能研の広告で包む(二回も!)
5: 2019/02/25(月)22:46 ID:L7YgV0UH(5/5)調 AAS
テンプレ追加項目
・地面に積もった雪に練乳をかけて喰らう
・娘はサピ上位2%以内だからIQ130以上
・桜蔭志望とは言ってませんよ?
6: 2019/02/25(月)22:55 ID:dCYsWcLT(1/2)調 AAS
おつ
ほしゅ
7: 2019/02/25(月)23:04 ID:UjuzWf3g(1/2)調 AAS
正月は地面の雪に練乳かけて食べます。
8: 2019/02/25(月)23:07 ID:UjuzWf3g(2/2)調 AAS
ああごめんなさい。
雪たべる一家、衝撃で。
9: 2019/02/25(月)23:59 ID:dCYsWcLT(2/2)調 AAS
ブログ中で公表されてる千個ちゃんの模試の結果をテンプレに追加していくのはどうかな? もちろん本当の成績か分かんと言えばそれまでだが。
10: 2019/02/26(火)01:38 ID:szhb0n1J(1/6)調 AAS
雪は、埃や有害物質をたくさん含んで落ちてくるって知らないのかな
やっぱバカだ
11: 2019/02/26(火)06:47 ID:vHgVYDBq(1)調 AAS
冷蔵庫に鳥の足がどうしても無理
奥は何故平気なの?
12: 2019/02/26(火)08:56 ID:vBCaKsSk(1/2)調 AAS
本当に食品関係を扱う人なら、衛生の大切さをわかっている。
雪を食べるだの処理前の動物を普段の冷蔵庫に入れるだの、しない。
ワイルドではない。世界中でするべきでな不衛生な行為とされると思う。
奥は別居しているのだろうか。
家庭環境の良い人に出会ったことがないというのが、戦記の節々で
感じられる。
男子は実力一本で評価されることも多いのだけど・・・・・
13: 2019/02/26(火)08:59 ID:9KDhu79n(1)調 AAS
育ちって出るよね
些細なことで、節々に
14(1): 2019/02/26(火)09:11 ID:vBCaKsSk(2/2)調 AAS
同時に頭の良い人にも出会ったことがなさそうね。
本人が気づかず良いところを吸収できないのか、
相手から避けられるかの事情もありそうだけど。
だからIQがなんとかで暴れるのでしょう。
15(1): 2019/02/26(火)09:44 ID:GeTBju6a(1)調 AAS
自分は育ちも頭も悪いけど、冷蔵庫に野生動物の死体は入れないし雪も食べないよw
戦記の個性でしょこれは
16(2): 2019/02/26(火)10:05 ID:ngIrIcwJ(1/14)調 AAS
戦記の娘は特殊算をマスターしてます(キリッ はどういう見ればいいの?
文章題が解けるということ?
そもそも受験算数の特殊算ってどれぐらいあるの?旅人算とかですか?
?ばかりですみません。
最近、特殊算をやたら前面に打ち出してくるので気になりました。
17: 2019/02/26(火)10:13 ID:Ch4uecaW(1)調 AAS
>>15
あなたは家庭や社会でしっかり教育されているんだよ。
それを聞く姿勢もあった。
戦記にはそれがない。
18: 2019/02/26(火)10:25 ID:/OUhoiwV(1)調 AAS
>>14
頭の良い人にもし出会っていたとしても、オレ最高!だから何も気づかない学ばない
頭の足りない人のやり方をただハードにすれば、そこに届くと思っている
19(4): 2019/02/26(火)11:07 ID:aY5tuMVQ(1/2)調 AAS
雪を食べることが不衛生って言われているけど,
練乳をかけた雪をそのまま娘に食べさせるのはどうかと思うが,
冬山に行く人だったら,テントをはったらまず雪を溶かして
飲用・調理用の水をつくるっていうのは普通なんだよね。
煮沸はするけど,煮沸じゃあ埃や有害物質は取り除けないし…
でも,アウトドアなんてそんなものでしょう。
>>16
ざっと思いつく範囲で。
和差算,分配算,消去算,つるかめ算,過不足算,平均,集合,
相当算,食塩水,売買損益,倍数算,旅人算,通過算,時計算,流水算,
植木算,周期算,方陣算などなど
公文と同じで,<font color="red">処理を表面的になぞっただけ</font>だと予想します。
20(1): 2019/02/26(火)11:15 ID:xz2ofbyY(1/7)調 AAS
なぜ、突然にhtml。。。
21(1): 2019/02/26(火)11:16 ID:UDS5dM33(1)調 AAS
>>19
それ昔の常識な。
22(1): 2019/02/26(火)11:18 ID:K4tQCUgd(1/2)調 AAS
>>19
埃なら底の下ではなく上澄みなら大丈夫。
23(1): 2019/02/26(火)11:22 ID:hTJa6NeM(1/3)調 AAS
でもさ、雪を器に取るではなく、そのまま地面の雪に練乳撒き散らして食べてましたよね。
写真見たら練乳全部食べきって回収したとは思えない。
練乳という糖とタンパク質の濃縮された人工の有機物をそのまま残してくるのはアウトドアとしてはどうかと。
山に行って、お弁当の醤油の残りをそこら辺にまいて捨てて帰るのと同じだけど…
真のアウトドア愛好者なら、直雪に練乳なんてしない。
練乳がそこに残るリスクが高すぎる。
ゴミは全て持ち帰る、自然に人工のものを残して来ないことはアウトドアの鉄則ですがね
24(1): 2019/02/26(火)11:36 ID:SdsKpkH2(1)調 AAS
>>16
そこが戦子が5年以降ずるずる落ちると指摘されてるとこだよね。
たくみ親も三冠も、
「特殊算をマスターしています」とは言わなかったと思う。進行形では東大卒も言ってないんじゃないかな。学年を終わった、過去問を終わった、という言い方はありだとして。
弱者の戦い方から脱皮したつもりらしいけど、娘がたった数年先に何につまづきそうかさえも見えてない。だから特殊算マスターしたつもりになれる。
マスターどころか終わってもないのに。始まってすらない。
25: 2019/02/26(火)11:53 ID:SybTu0gr(1/5)調 AAS
>>24
新4年の段階であそこまで自信満々になれるって笑える。
これからも踊り狂ってほしいわ。
26(1): 2019/02/26(火)11:54 ID:B44oXM0k(1)調 AAS
>>19
中受でないけれど教育関係の方でしょうか?
文体に見覚えがあります。
27: 2019/02/26(火)11:56 ID:Mh8ZZUH/(1)調 AAS
4年の特殊算マスターなんて何のアドバンテージにもならないぞ
5年後半の単元を乗り越えられなきゃ墜落していくだけ
先取りでそこまで終わらせられればそれなりにアドバンテージになるけど
4年のうちにこなせる子は限られてる
出来ない子に無理強いしても時間の無駄
方程式を自由に使えると多少は有利だけどね
28: 2019/02/26(火)11:58 ID:Kjebf3mL(1)調 AAS
「四谷もサピックスも」さんって、「奥」さんですよね
そう思って読み見返すと、とてもつじつまがあいます
家の教育方針にケチをつけられたと思った夫婦が、ギャンギャン吠えたってこと
29: 2019/02/26(火)12:02 ID:SybTu0gr(2/5)調 AAS
腹話術一家でキモいねw
戦記にとっては娘が従順そうにしているが自慢なんだろうけど
幼少期から親に本音をいうと怒られるっていうのが染みついて
いるようにしか見えないわ。
30: 2019/02/26(火)12:20 ID:fA2dqUfK(1)調 AAS
まあ、万年四谷大塚準会員だった戦記君には
正会員中野会場常連の世界は分からないよねwww
31: 2019/02/26(火)12:38 ID:galXcEQC(1/4)調 AAS
このままいくと、戦子は近いうち包丁研ぐことになるね
32: 2019/02/26(火)13:14 ID:5qIVpy3G(1/3)調 AAS
4年の特殊算が出来て自信満々になれるって、ある意味凄い 受験を知っている人ほど
恥ずかしくてそんなことドヤれないよ
33: 2019/02/26(火)13:17 ID:aY5tuMVQ(2/2)調 AAS
>>20
戦記さんのように赤文字で強調したかったorz
>>21
そうだったのか!?
>>22
戦記さんもきっと上澄みだけですよ♪
>>23
ほんとにその通りだと思います。
>>26
中受が専門です。これから出勤です。
34: 2019/02/26(火)13:28 ID:K4tQCUgd(2/2)調 AAS
さ、家庭教師は終わり。
35(1): 2019/02/26(火)13:41 ID:szhb0n1J(2/6)調 AAS
>>19
ひとくちに雪と言っても、都会に降る雪と自然の雪は違うよ。
都会に降る雪は、落ちてくるまでに大気中に舞ってるPAMやPM2.5や粉塵、排ガスに含まれる有害物質なんかを取り込みながら落ちてくる。
空気の澄んだ自然に降る雪とはわけが違う。
アウトドアで雪を利用するのは綺麗な雪だから。
戦記が食べたのは、スキー場の雪?
スキー場の雪ならまあまだセーフかも。
36: 2019/02/26(火)13:44 ID:ZmB/Npv2(1/2)調 AAS
雪は上澄みでも食べちゃダメ。
ましてや小学生になんて与えたら絶対にダメ。
雪山登山も今は水筒持参が常識。
37: 2019/02/26(火)13:45 ID:gJu8eAru(1)調 AAS
>曇り。今日も僕は何もしていない。
早く10カ条書いてよ!
38: 2019/02/26(火)13:48 ID:ZmB/Npv2(2/2)調 AAS
>>35
日本のスキー場の雪も汚染されているし、さらに硫酸撒いてるところもあるからもっとダメ。
39: 2019/02/26(火)13:49 ID:szhb0n1J(3/6)調 AAS
でも、スキー場の人工雪ならそれこそ溶けにくくするために何か含まれてるかも知れないから、それはそれで体に悪そうだ。
とにかく雪は食べるのはやめるこった!
40: 2019/02/26(火)13:52 ID:szhb0n1J(4/6)調 AAS
だいたい、雪の上積みって何?
41: 2019/02/26(火)14:09 ID:lEse5bix(1)調 AAS
2022広しと言えど他に誰一人として「特殊算マスターしてる」なんて啖呵切ったブロガーはいない。画期的。さすが!
42: 2019/02/26(火)14:17 ID:+ACh0YOL(1)調 AAS
特殊算マスターって凄いわね
桜の問題も特殊算だけはもう解けるのかしら?
43: 2019/02/26(火)14:49 ID:iCfAE5SM(1)調 AAS
絶好調だね、一体どうしたの?
歴史的な転換点って普通は当日や翌日にわかるものじゃないと思うけど
好戦的でどこか壊れた印象はこの1年変わらないなあ
44: 2019/02/26(火)15:07 ID:G3YJpTp2(1/3)調 AAS
実生活でパッとしないからブログの中だけでもイキりたいのかな。
悲しいかなブログも馬鹿にされ続けているけどw
45(1): 2019/02/26(火)16:10 ID:ngIrIcwJ(2/14)調 AAS
公文等の単純な丸付けこそ親が担ってやればいいのに、どこか時間の使い方を間違ってると思う。
丸付けして、間違いは答え写して終わり。それでわかった気になる子多いよ。
トレジャーハンター戦子の出来上がりだね。
46(1): 2019/02/26(火)16:28 ID:kzfwQ/wG(1)調 AAS
>>45
しっ!
このまんまでいいの
戦子ちゃんはズルせず○つけできる子
俺様のマネジメントでそこまで到達した!というドヤなんだから
47: 2019/02/26(火)16:37 ID:galXcEQC(2/4)調 AAS
本当に楽しみになってきた。一年後が。二年後が。そして三年後が。
48: 2019/02/26(火)16:39 ID:9zSxv0Lw(1/2)調 AAS
戦記的外れすぎ、娘ちゃんがかわいそうで胸が痛い。
49: 2019/02/26(火)17:08 ID:ngIrIcwJ(3/14)調 AAS
>>46
そうだった!歴史的な転換点ですものね。娘が解けない問題は他の同学年も解けない(キリッ
戦記絶好調で、このまま僕の10カ条をはよ!
50(1): 2019/02/26(火)17:11 ID:G3YJpTp2(2/3)調 AAS
僕の10ヶ条書く気あるのか!?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s