[過去ログ] 【ぷろとら】Ta2隔離スレ Part77 [無断転載禁止]©2ch.net (826レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638
(1): (ワッチョイ 0f19-6xgx [153.232.136.76]) 2018/01/17(水)00:34 ID:mhnfEgt+0(1/4)調 AAS
>2017/11/25[SAT]
>●【冬コミサークルのワイ、早期入稿で高みの見物】
>1ヵ月後に締め切りでヒーヒー言う輩を、高みの見物と行こうか。早期入稿40%引きの恩恵を受けさせてもらうぜー。
>やること無くなっちゃった。

11月の私信で早期入稿40%と触れてたから太陽出版かな?と思ってたがその通りだったか
ピタゴラスセットRを利用して80部で77,400円これが40%オフになるので46,440円
これにフルカラーカバーを付けて+33,100円程
合計で79,540円/80部 で頒布価格1,000円は妥当でしょうけど
フルカラーカバーなんぞ付けずにフルカラー表紙のセットで作れば81,600円の40%OFFで48,960円で作れるのに
商業コミックの単行本のような装丁にして「ボクちゃん漫画家」気取りがしたかっただけじゃないんですか?
頒布だ赤字だ(キリッとわめく前に そのくそどうでもいい自己満足の分の負担を購入者に被せるのはどうなんですかね?
もちろんご自身の作品ですからどんな装丁にしようがどんな値段を付けようが勝手ですし 購入者が居ればの話ですけど
642: (ワッチョイ 0f19-6xgx [153.232.136.76]) 2018/01/17(水)23:09 ID:mhnfEgt+0(2/4)調 AAS
>>639
本の紹介ページではどちらもカバー仕様と書かれている

>妄想バーチャルマスコットキャラ ティナたんが逝く!! Vol.1(PTHB-018)
>頒布価格:1000円
>★「ぷろとらドットコム」オリジナルマスコットキャラクター総集編(描き下ろし&加筆修正有り)
>★A5サイズ178ページ・巻頭カラー4ページ・カバー仕様

>妄想バーチャルマスコットキャラ ティナたんが逝く!! Vol.2(PTHB-027)
>頒布価格:1000円
>★「ぷろとらドットコム」オリジナルマスコットキャラクター総集編(描き下ろし&加筆修正有り)
>★A5サイズ164ページ・カバー仕様
643: (ワッチョイ 0f19-6xgx [153.232.136.76]) 2018/01/17(水)23:10 ID:mhnfEgt+0(3/4)調 AAS
ついでに同人関連の話題をもう一つ

>コミティア123にサークル出展します。キリ番コミティア100では単行本1巻を出しましたし、順子番のコミティア123では2巻を出したかったんですよ。
>コミティアは転売ヤーも来ないし、“嫁買い”する人も居ないので、のんびりまったりな空気が他の即売会と違う。
>コミケだと巡回サークルが多いせいで、表紙買いだけで済まされがちなんですが、コミティアは中身もじっくり読んでくれる人が多いのが良いところ。

2017/06/10[SAT]
>そろそろまた、コミティア行ってみようかなあ…。目的のサークルを駆けずり回るコミケと違って、あそこは中身まで読んでくれる人が多いから嬉しいんですよね。
>僕もコミケは戦利品ゼロに近いけど、コミティアなら何か買うんだわ。

2017/05/17[WED]
>◆【例のアメコミ漫画家、近所のフリマで同人誌売るも売上0で無事発狂】
>さすがにフリマだとターゲット層が違い過ぎて無理だろう。コミティアだと中身を読んでくれる人が多いから楽しいよ。

度々出てくる「コミケでは全然手に取ってもらえないけど コミティアでは手に取ってくれる人がいるんだもん!」という言い訳について

コミティアは 色々な漫画雑誌の編集部が会場にやって来て持ち込みを受け付けるブース「出張マンガ編集部」というのがある
同人で漫画を描いている人すべてが漫画家になりたいわけじゃないから持ち込みなんかしない人も多いので
これと並行して描き手の青田買いをするためにサークルスペースを回ってる編集者が少なからず居る
こういった人達は 自分の好みとか絵柄関係無く片っ端から手に取って中を見る
あと虎の穴のような委託販売の店も片っ端から営業かけて回っている
Ta2はそれを「自分の本に興味を持って見てくれている=評価されている」と自分に都合の良いように解釈しているんだと思う
644: (ワッチョイ 0f19-6xgx [153.232.136.76]) 2018/01/17(水)23:25 ID:mhnfEgt+0(4/4)調 AAS
あとは未だに編集者の目に留まってワンチャンあると思ってる可能性も

2014/02/04[TUE]
>◆【【コミティア】オリジナル創作同人誌の即売会でのサークル数と売上のグラフ!こんなに売れないのか・・・】
>人気便乗狙える二次創作と違って、一次創作は売れる売れないじゃないんだよ。一人でも同志が居れば万々歳って世界なのさ。その一人が商業編集者の可能性もあるしね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s