[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
658(2): 2022/04/09(土)09:32 ID:lD8bajbi(1/5)調 AAS
>>656
>整数pがnを指定した場合に、Legendre予想
>の条件を満たす素数であるpが存在すると書いているだけ
書けてないんだよ
>Let n and p be positive integers. If Legendre's conjecture is true, there is at least one prime number p satisfying the following inequalities.
660(1): 2022/04/09(土)10:50 ID:lD8bajbi(2/5)調 AAS
>>659
だから何故整数と定義しただけのpが素数になってんだよwww
664(1): 2022/04/09(土)11:52 ID:lD8bajbi(3/5)調 AAS
>>663
全く意味が分からん
問題が無いw問題がなかろうが、素数になる理由が書いてないから聞いてんだよ
素数にならざるを得ない証明をしてくれよ
674(1): 2022/04/09(土)14:10 ID:lD8bajbi(4/5)調 AAS
>>671
pを整数とするとしか言ってないのだから、
>1<p<4, 4<p<9となる素数pが存在するから
とするのは飛躍です。
6、8は素数ではありません。
pが素数となる理由を示してください
677: 2022/04/09(土)15:09 ID:lD8bajbi(5/5)調 AAS
>>675
そのあとの背理法で、n^2から(n+1)^2の区間内に素数が無いと仮定を用意するために、
n^2<p<(n+1)^2nとなるpは素数ではなくあくまでただの整数でないといけない、
非常に高木くんらしい都合のためだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s