[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66
(1): 2020/09/22(火)01:27 ID:enU1dWHE(1)調 AAS
また>>64みたいな歴史改竄をしているが、
ショルツェが批判に加わったのは疑惑が出てからだいぶあとだぞ。
最初に変だって言われたのはロンドンセミナーからだからな。
そのときはショルツェはまったく顔を出していない。
70: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/09/22(火)09:40 ID:qkl/9znF(2/18)調 AAS
>>65-66
>信者ってマジで質が低い
>その正体は、「脳内妄想」

全くです
大多数の数学者(特に海外)は、「IUTの論文が読めない、理解できない」と言ったわけであって
「読んだが、間違っている」と言った数学者は、ほんの少数にすぎない!(下記)

そして、「読んだが、間違っている」と言った数学者に対しては、全て望月は対応している
(下記の通り、修正すべきは全て済ませている)
ショルツェ氏は、パーフェクトイドの森へ帰り、スティックス氏は沈黙している

https://twitter.com/orionis23/status/251252388701282305
森田 真生
@orionis23
2012年9月27日
Math Overflowを見てたら、Vesselin Dimitrovが望月さんの第4論文の定理1.10に対して(ABC予想が正しいことなどいくつか仮定をおいた場合の)反例を見つけた、ということのようです。

>>4より)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論

2017年、望月の議論を詳細に検討した多くの数学者が、4編の論文のうち3編目の系3.12の証明の終わり近くに、理解できない特定の点を指摘した[10][11]が、即座に望月自身によって修正版が発表された[12]。

2018年3月、ペーター・ショルツェとジェイコブ・スティックスが京都大学を訪れ、望月と星裕一郎は彼らと5日間議論した[13]。これは疑義を解決しなかったが、問題がどこにあるかを明確にした[10][14]。また、双方によるディスカッションのレポートの発行にもつながった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s