[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
316
(1): ID:1lEWVa2s 2020/10/09(金)09:11 ID:6kNfE/WV(2/3)調 AAS
赤せきやとかもおるな。
328: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/09(金)21:05 ID:HL5sLRNi(7/15)調 AAS
>>316-317

うん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%94%9D%E4%B9%9F
赤攝也

赤 攝也(赤 摂也、せき せつや、1926年5月7日[1] - 2019年11月4日[2])は、日本の数学者。

来歴
石川県金沢市に生まれる。筆名・愛知三郎。1949年東京大学理学部数学科卒業。1951年同大学院(旧制)修了。1961年東京教育大学理学博士。1962年立教大学助教授、教授、1984年東京教育大学教授、1990年定年退官、放送大学教授、客員教授。

数学者吉田洋一は義父、哲学者の吉田夏彦は義兄にあたる。妻は翻訳家の赤冬子(1930-、立教大学英文科卒)。弥永昌吉ゼミ研究生だった関恒義一橋大学名誉教授の妻は妹[3]。

人物
数学基礎論の権威として知られる。

https://www.nippyo.co.jp/blogsusemi/keijiban/fuhou/
数学セミナー 訃報
赤攝也(せき・せつや)氏が11月4日に逝去された.享年93歳.専門は数学基礎論,大域解析.
著書に『微分学』『積分学』『実数論講義』(いずれも日本評論社),『数学序説』(吉田洋一と共著)『集合論入門』『確率論入門』(いずれもちくま学芸文庫)などがある.
『数学セミナー』創刊の1962年より,およそ30年間編集顧問を務めた.
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s