[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862
(1): 2020/11/24(火)15:18 ID:tG/3m6/Q(1/3)調 AAS
>>861
>そう新しい成果はでないとおもうけどな。
>ニッチな分野の進展はあるかもですが、目新しさはなさそうな気がする。

少なくともその「新しい成果が出る」という期待が現時点で
誰にも持たれてない。

権威だけ好きな野次馬が、やたらショルツとのやりとりを持ち出してるが、
数学界は誰もショルツ達との間の反論やらのやりとりを
固唾を呑んで注目してる訳でも何でもない
やりとり自体に誰も興味を持っていない

権威だけ好きな野次馬は、とりあえずABCの証明さえ穴がなけりゃ
「証明は正しい」⇒「偉業だ」
と言い張って盛り上がれるからな
863
(1): 2020/11/24(火)15:24 ID:tG/3m6/Q(2/3)調 AAS
間違えた、むしろこっちだ:

権威だけ好きな野次馬は、とりあえずABCの証明に穴さえあれば
「IUTがなぜ数学界から受け入れられないか」の論争について
数学の価値とは何かに一切立ち入らずに
話題に入っていけるからな
864: 2020/11/24(火)15:32 ID:tG/3m6/Q(3/3)調 AAS
>>818
>批判者の多くは論文を読んでいるのですか?
>科学的理性として最低限やることだとおもうのですが
>それもせずに虎の威を借るなど論外でしょう

論文読んでなくても批判は出来るよ
論文読むことは最低限必要なんかじゃ全然ない
論文読んでなくても
IUTから一向に新しい展開が生じてきていないことはすぐ分かる
IUTに限らず膨大に膨れ上がった抽象的な孤立理論で
生命が宿らないまま朽ち果てる事なんて腐るほどある
一々その一つ一つを読んでから批判してる暇なんかない
人生がいくつあっても足りない
そんな暇があったら数学者は
「これはこの先に非常に重要で自分にとって有益だ」と思う理論を
勉強する時間に当てる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s