[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/01(木)11:43:53.40 ID:7fZLD5Mp(1/2)調 AAS
>>190-191
(引用開始)
あるものが完全に正しいことを示す方法がない
極端な話 「全世界の人が正しいと理解した」といったところで
全員が間違えている可能性を排除できない
究極的には「その人の世界の中では正しい(誤っている)」で終わる話かもしれない
IUTTでは本論文を数学的に読解しないという姿勢ならば
一切を語らないのが学問的に正しい姿勢だとおもわれる
(引用終り)
うーん、そういう考え方あるかも知れないが
日本人っぽいかもよ
1.2020年10月1日の今時点で、全世界の数学者の内でIUTが正しいと思った人たちが間違っているとして、それが明日判明するとしても
「今日のおれは、IUTが正しいと思うぞ」と発言するのが、アメリカ人で
周りの顔色読み読みKY発言「私は、間違うと恥ずかしいので、自分の意見言えません」が日本人かもな
2.間違って良い
「今日のおれは、IUTが正しいと思うぞ」と発言することが、学問の進歩じゃね?
そう思うけどね
いまの、2020年10月1日の時点の判断を求めらるってこと、人生では沢山あるよ
Aを選ぶか、Bを選ぶか
二択問題
人生の決断で、何が正しいか、本当のことは先に行ってみないと分からない
けど、選択は今しないといけないんだよね
まあ、数学なら、もう少しIUTを研究してからって選択肢もあるだろうが
ショルツェ氏の尻馬に無批判に乗るのだけは、止めるのが正解だろうな
329(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/09(金)21:05:59.40 ID:HL5sLRNi(8/15)調 AAS
>>327 タイポ訂正
ガウスが、ガロアの論文を読んだという記録なない
↓
ガウスが、ガロアの論文を読んだという記録はない
353: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/10(土)08:32:43.40 ID:9Sqq12HI(6/15)調 AAS
>>352
つづき
ロジャー・ペンローズ
ホイーラーが「最終状態の問題」とデリケートな言い回しで表現した問題を、ロジャー・ペンローズは強力な定理やエレガントな証明を用いて、まるで四次元における幾何学問題であるかのようにアプローチした[24][注 3]。一般相対性理論に対しては多くの科学者が、特異点というのは架空のものであり数学的な理想化の産物と考えており「星は回転で物質は跳ね飛ばされ、中心の周りで渦を巻き、一体になって特異点を形成するようなことはない」信じられていたのである[24]。ところが1965年に、ペンローズが星の崩壊は特異点に収束することを証明した[24]。物質とエネルギーが充分に集まっている所ならどこでも時空に終わりが来ることがあると証明したのである[24]。シアマはこれを「一般相対論にとって最も重要な貢献」と呼んだ[24][注 4]。
注:
2^ なお、カー解は、ブラックホール唯一性定理により、軸対称定常・真空かつ無限遠平坦という仮定のもとでのアインシュタイン方程式のただ一つの解であることが示されており、ブラックホール脱毛定理(無毛定理)の描像とあわせて、物理的に形成されるブラックホールの最終段階と考えられている[22]。1973年に京都大学の冨松彰と佐藤文隆が発見したトミマツ・サトウ解はカー解を歪めたもので裸の特異点が存在する[23]。
3^ ペンローズ本人は幾何学を専門としており、デニス・シアマにその才能を一般相対性理論の領域で活かすべきだと誘われている[25]。
4^ なお、ホイーラーはダラス会議から1年と経たない段階で、スティーヴン・ホーキングと出会っている[25]。ホーキングは後に、事実上ホイーラーの最良の教え子となり、ブラックホールの研究を最も確固たる形で受け継ぐことになった[25]。ホーキングは飲み込みの良い学生で、ペンローズの手法を全て吸収し、逆向きの星の崩壊と考えることができる、開いた宇宙(永久に膨張し続ける宇宙)に手法を応用した[24]
(引用終り)
以上
666(1): 2020/10/23(金)17:07:46.40 ID:nXU36a1r(1)調 AAS
>>652
もしかしたら官僚の実態を知らないのかも知れないが、
官僚は政治家(閣僚)が答弁で話すような文章をわざわざ深夜2、3時までかけて作ることがある。
その後タクシーで一旦家に帰って、数時間後すぐ出勤ということがある。
悪辣なのは、わざわざ国民の生活を不便にするような法律を立てている国会議員達だ。
671(1): 2020/10/24(土)00:00:45.40 ID:ngBQepjs(1)調 AAS
いや
「」でくくるとこ。
705(1): 2020/10/28(水)19:40:29.40 ID:X+n2XWWD(1/2)調 AAS
横レスだが
>>701-704
下記が理解できる人なら機械的計算で解ける
http://www1.kcn.ne.jp/~mkamei/math/11th_root.pdf
1の23乗根は、1の11乗根を使って解けるし
1の11乗根も、1の5乗根を使って解ける
1の5乗根は、平方根だけで解ける
ついでにいうと
1の47乗根も、1の23乗根を使って解ける
832: 2020/11/22(日)17:40:21.40 ID:qpdCaL8S(5/7)調 AAS
>>829
キリスト教って必要か?
結局ヨーロッパの近代ってキリスト教を否定しつくすことで発展したんじゃね?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s