[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/09/21(月)07:36:29.35 ID:THwyOeaW(1/4)調 AAS
>>48-49
陰謀論の一覧に、IUT RIMS 望月玉川柏原の陰謀説でも、付け加えるかなw
お笑いのネタとしてねw(^^;

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96
陰謀論
陰謀論(いんぼうろん)または陰謀説[1](いんぼうせつ)とは、ある出来事について、広く人々に事実として認められている公の情報やその解説とは別に、特定の組織や人物にとっての利益に繋がった策謀や事実の存在を指摘する呼称とされる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
陰謀論の一覧

3 科学技術に関する陰謀論
3.1 宇宙人に関する陰謀論
3.2 ベリチップ陰謀説
3.3 水道水フッ化物添加についての陰謀論
3.4 食料備蓄陰謀論
3.5 アポロ計画陰謀論
3.6 HAARP陰謀説
3.7 地震兵器
3.8 ケム・トレイル陰謀説
3.9 地球温暖化陰謀説
3.10 DES陰謀説
3.11 医療技術に関する陰謀論
3.12 電磁波攻撃
319
(2): 2020/10/09(金)16:27:30.35 ID:usNS6l38(2/2)調 AAS
>>314
ガロア理論は自然だが
IUTは不自然だと思うよ
360
(1): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/10/10(土)10:15:31.35 ID:Vf6mOTWh(1)調 AAS
♪セ セ セタ氏で 大爆笑 ♪間違いバラされ大騒ぎ
♪嗤って頂戴 今日も又 ♪誰にも遠慮は入りません
465
(1): 2020/10/14(水)18:55:07.35 ID:nYPUrYMv(1)調 AAS
ちなみにモッチーもパーフェクトイドのお勉強したんだろうな?当然
501: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/16(金)13:43:00.35 ID:e3ApkVhO(7/7)調 AAS
>>500 追加

そうか、Gくん ひょっとして、精神を病んでいるのかもね
それなら、早く、精神科の医者にかかった方が良い
いま、良い薬が沢山あるよ
910
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/29(日)00:22:22.35 ID:W+1qgd8S(3/6)調 AAS
>>909
>楕円関数は、微分方程式の解として、テキストで遭遇した記憶がある
>弾性力学でもあった
>(いま検索すると下記などがあるね)

いやね
だからと言って、梅村の 楕円函数論の本を一冊読まないと
上記の論文が理解できないってことでもない
そりゃ、梅村の楕円函数論の本を、積み上げで読みたいと思えば、それもありとは思うけどね

同時の記憶では、なんかの本をチラミくらいはしたかもね
岩波の数学辞典の後ろに公式集があったし
そのときの自分の置かれた状況と必要度に応じて、勉強すれば良いと思うよ

楕円関数が出てきましたから、
「梅村の楕円函数論の本を一冊」って
そりゃ、森重文先生なみの力量がある人ならね

理想はそうなんだろうけどね
で、おっさんどうしたんだ?
数学科のときに、楕円函数論読まなかったのか? なんで、いま読んでいるんだ? 楕円関数論が初見かよ? 信じられない(^^;
920
(1): 2020/11/29(日)11:00:22.35 ID:YHrQm0L/(7/12)調 AAS
>>918
>>そもそも、数学科じゃなかった 情報系だし
>出ました
>ウソつきサイコパス
>信用しない、信用できないよね

事実だけどな
研究室のゼミで読んだのは、プログラムの仕様証明の本だし
修論は、定理証明からのプログラム抽出
ま、ついた仕事は上記と無関係だったけどな

双曲幾何?ああ、趣味で勉強したことはあったが、それだけ
別に大学で専門にしてたわけじゃない そもそも数学科じゃないしw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s