[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
138(1): 2020/09/24(木)08:01:54.12 ID:OX2waDvV(2/2)調 AAS
>加藤文元の書いていること、正しいと思うけどね
IUT語ですね
179: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/09/30(水)11:27:50.12 ID:GzqVILqn(1)調 AAS
>>175-176
引き分けとは、勝ち負けつかずってこと
つまり、一方がきちんと数学的主張をして、もう一方がそれに納得すれば、数学的主張を通した方の勝ちという定義で
ショルツェ氏の主張は、Dupuy氏としては、IUTを誤解しているという反論
それで、最終的に、ショルツェ氏曰く、この論争は以前のRIMSでの議論と全く同じだから、あとは”by e-mail.”でとなって終わった(下記)
で、思うに、今は”by e-mail.”やってないでしょう、多分ね(^^
だから、過去完了形です!
(>>6より参考)
https://www.math.columbia.edu/~woit/wordpress/?p=11709 (woitブログ)
Not Even Wrong Latest on abc Posted on April 3, 2020 by woit
(抜粋)
Peter Scholze says:
May 1, 2020 at 4:42 pm
The same happens for everything else I’ve seen in IUT or your comments.
I’m happy to continue any further discussions by e-mail.
Best wishes!
Peter
(引用終り)
なお、(メモ)TAYLOR DUPUYは、arxiv投稿で [SS17]を潰した
https://arxiv.org/pdf/2004.13108.pdf
PROBABILISTIC SZPIRO, BABY SZPIRO, AND EXPLICIT SZPIRO FROM MOCHIZUKI’S COROLLARY 3.12
TAYLOR DUPUY AND ANTON HILADO Date: April 30, 2020.
P14
Remark 3.8.3. (1) The assertion of [SS17, pg 10] is that (3.3) is the only relation between
the q-pilot and Θ-pilot degrees. The assertion of [Moc18, C14] is that [SS17, pg 10] is
not what occurs in [Moc15a]. The reasoning of [SS17, pg 10] is something like what
follows:
P15
(2) We would like to point out that the diagram on page 10 of [SS17] is very similar to
the diagram on §8.4 part 7, page 76 of the unpublished manuscript [Tan18] which
Scholze and Stix were reading while preparing [SS17].
References
[SS17] Peter Scholze and Jakob Stix, Why abc is still a conjecture., 2017. 1, 1, 1e, 2, 7.5.3 ( http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUTch-discussions-2018-03.html )
[Tan18] Fucheng Tan, Note on IUT, 2018. 1, 2
283(1): 2020/10/07(水)07:19:18.12 ID:2t6So4ha(1)調 AAS
>>282
壊滅は無い。おまえの感覚は相当ズレてる
現場で使えない人材なのは確か
347(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/10(土)00:27:46.12 ID:9Sqq12HI(3/15)調 AAS
Fesenko とバトル(争い)をする必要性が全くないと思うのだがね
437(1): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/10/13(火)17:46:47.12 ID:VpotTMNe(1/2)調 AAS
>>436
瀬田氏は引用をメクラ読みして貼って居る訳では無く妄り読みして貼って居る。
と言うか当人自ら「完全理解は不要」とプロの威を借り自分は他力本願との旨を吐露。
しかも「何で反省する必要なんか有る?此処は2ch以来から玉石混淆の5chだよ」の責任転嫁発言。
そんな人だから毎日「非学者論に負けず」を地で行く人生を送っている。要するに働かない方が良い人、公害。
586: 2020/10/19(月)06:52:12.12 ID:kQ3wYPc6(3/17)調 AAS
ID:Zht7+Sv/は政治権力が必要だと思ってるらしいが馬鹿丸出しw
政治権力が人民の利益になったことがあるだろうか?ないw
人民がヤクザのごとき政府やら詐欺師のごとき資本家から
毟られ続けていることを見過ごす時点で馬鹿か悪党
馬鹿なら目を覚ませ 悪党なら・・・死ねw
629: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/20(火)17:01:53.12 ID:lsCoo7pb(2/2)調 AAS
維新さんは、常識のないアナーキスト
アナーキズム自身が、かなり非常識だけどな(下記)w(^^
ショルツェ氏1名
対 IUT Promenadeの数学者数十名
普通に考えると、その1名はなんか勘違いしているのだろうね
人間あるよ、そういうことが。どんな勘違いかは、正確には分からないけど。天才だからね。でも、天才でも、天才ゆえにかもだが、ちょっとした勘違いはだれにでもあるよね(^^;
(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%AD%E3%82%BA%E3%83%A0
アナキズム(英: Anarchism、仏: Anarchisme、アナーキズムとも転写される)は、すべての不本意で強制的な形態のヒエラルキーに反対する政治哲学と運動である[1][2][3]。アナキズムは、国家を望ましくなく不必要で有害なものであると考える思想であり、国家の廃止を呼びかけるものとなる。無政府主義と言われることもある。アナキズムの支持者はアナキスト(アナーキスト)や無政府主義者と呼ばれる。
アナキズムの歴史は、正式な国家や王国・帝国などが建国される遥か以前である先史時代のアナキズム的社会で人々が生活していた頃にまで遡ることができる。組織化されたヒエラルキー集団の勃興に伴い、権威に対する懐疑心も高まったが、19世紀になるまで自覚的な政治運動は形成されなかった。19世紀後半から20世紀初頭の数十年の間、アナキズム運動は世界のほとんどの地域で隆盛し、解放を求める労働者の闘争で重要な役割を果たした。その間には、アナキズムの様々な分派が支持された。アナキストはいくつかの革命に参加したが、1930年代のスペイン内戦ではファシズム勢力に敗北し、古典的アナキズムの時代が終りを迎えた。アナキズム運動は、20世紀最後の数十年間から21世紀にかけて再び隆盛した。
アナキズムは、その理想的目標を達成するために様々な戦術を用いているが、それらは革命的戦術と進化的戦術に大別される。革命的戦術は、権威と国家を打倒することを目的としており、過去には暴力的方向へ転じた。進化的戦術は、アナキズム社会がどのようなものになるかを前もって示すことを目的としている。アナキズムの思想と批判、および実践は、人間社会の様々な分野でその役割を果たしてきた。
アナキズムに対する批判は、主にその自己矛盾と暴力的性質、およびユートピア的であることに焦点を当てている。
805(1): 2020/11/21(土)17:47:22.12 ID:rPUN4q++(1)調 AAS
>>804
真の意味の進展が来年なのを分かっているのに難癖w
しょーもないやつだな
862(1): 2020/11/24(火)15:18:53.12 ID:tG/3m6/Q(1/3)調 AAS
>>861
>そう新しい成果はでないとおもうけどな。
>ニッチな分野の進展はあるかもですが、目新しさはなさそうな気がする。
少なくともその「新しい成果が出る」という期待が現時点で
誰にも持たれてない。
権威だけ好きな野次馬が、やたらショルツとのやりとりを持ち出してるが、
数学界は誰もショルツ達との間の反論やらのやりとりを
固唾を呑んで注目してる訳でも何でもない
やりとり自体に誰も興味を持っていない
権威だけ好きな野次馬は、とりあえずABCの証明さえ穴がなけりゃ
「証明は正しい」⇒「偉業だ」
と言い張って盛り上がれるからな
866(1): 2020/11/24(火)18:00:38.12 ID:ZXvdCYrk(1/2)調 AAS
>>865
マジなら凄いがどこ情報?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s