[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/09/20(日)09:50:05.11 ID:w0R3FJMo(2/6)調 AAS
免罪符のつもりなし
枯れ木も山の賑わい
花さかじいさんのつもりで、灰を撒く
(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%92%B2%E3%81%8B%E7%88%BA
花咲か爺(はなさかじじい)
あらすじ
優しい老夫婦は灰を返してもらって大事に供養しようとするが、再び犬が夢に出てきて桜の枯れ木に灰を撒いてほしいと頼む。
その言葉に従ったところ花が満開になり、たまたま通りがかった大名が感動し、老爺をほめて褒美を与えた(このときの台詞が「枯れ木に花を咲かせましょう」である)。
70: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/09/22(火)09:40:05.11 ID:qkl/9znF(2/18)調 AAS
>>65-66
>信者ってマジで質が低い
>その正体は、「脳内妄想」
全くです
大多数の数学者(特に海外)は、「IUTの論文が読めない、理解できない」と言ったわけであって
「読んだが、間違っている」と言った数学者は、ほんの少数にすぎない!(下記)
そして、「読んだが、間違っている」と言った数学者に対しては、全て望月は対応している
(下記の通り、修正すべきは全て済ませている)
ショルツェ氏は、パーフェクトイドの森へ帰り、スティックス氏は沈黙している
https://twitter.com/orionis23/status/251252388701282305
森田 真生
@orionis23
2012年9月27日
Math Overflowを見てたら、Vesselin Dimitrovが望月さんの第4論文の定理1.10に対して(ABC予想が正しいことなどいくつか仮定をおいた場合の)反例を見つけた、ということのようです。
(>>4より)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論
2017年、望月の議論を詳細に検討した多くの数学者が、4編の論文のうち3編目の系3.12の証明の終わり近くに、理解できない特定の点を指摘した[10][11]が、即座に望月自身によって修正版が発表された[12]。
2018年3月、ペーター・ショルツェとジェイコブ・スティックスが京都大学を訪れ、望月と星裕一郎は彼らと5日間議論した[13]。これは疑義を解決しなかったが、問題がどこにあるかを明確にした[10][14]。また、双方によるディスカッションのレポートの発行にもつながった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84(1): 2020/09/22(火)15:46:07.11 ID:jk08YZjf(4/9)調 AAS
>>83
キミが無脳であることが明らかになれば
あとはいくら低くてもキミより上だから
キミにとってはどうでもいいことだな うん
112(3): 2020/09/23(水)15:15:12.11 ID:2IB7aOZO(1)調 AAS
こいつが来てからIUTに関する議論がずっと妨害されてるんだよな。
関係ないコピペやURLを貼ればいいだけのネタでスレを埋めるから。
こいつが来る前のほうがIUTは議論されてたわ。
122(3): 2020/09/23(水)18:56:03.11 ID:Ukw5lW7M(2/3)調 AAS
>>118
jby33uIR さんは、維新さん(下記)(^^;
「行列式はテンソルです」って、笑える
必死だな
”「n×n行列の行列式は、n階(共変)テンソルである」
が正しいね”か、外しまくりだな(下記 テンソル wikipedia)
(参考)
http://hissi.org/read.php/math/20200923/amJ5MzN1SVI.html
必死チェッカーもどき
(抜粋)
トップページ > 数学 > 2020年09月23日 > jby33uIR
3 位/75 ID中 Total 10
使用した名前一覧
132人目の素数さん
書き込んだスレッド一覧
33歳数学ど素人だが、フィールズ賞目指すスレ
残念だった天才・秀才達を思い出そう
純粋・応用数学(含むガロア理論)4
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49
書き込みレス一覧
33歳数学ど素人だが、フィールズ賞目指すスレ
617 :132人目の素数さん[sage]:2020/09/23(水) 06:04:01.08 ID:jby33uIR
AIはAI 自分は自分
数学したくない人はセックスでもしてればいいよ
純粋・応用数学(含むガロア理論)4
569 :132人目の素数さん[sage]:2020/09/23(水) 17:11:05.56 ID:jby33uIR
「n×n行列の行列式は、n階(共変)テンソルである」
が正しいね
純粋・応用数学(含むガロア理論)4
570 :132人目の素数さん[]:2020/09/23(水) 17:37:44.92 ID:jby33uIR
??飲んでますか?
エビリファイ、レキサルティ 効きますよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AB
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AB
テンソル
つづく
160: 2020/09/28(月)14:22:19.11 ID:3KMlrxEd(2/2)調 AAS
IUTは期待されていなかったのか?
数学板でも発表から半年ほどは騒いでいたような
343(1): 2020/10/10(土)00:16:55.11 ID:qhDoiBwY(1/7)調 AAS
>>340
必死だね
443(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/13(火)20:25:09.11 ID:Nk0YN5V9(2/11)調 AAS
>>440 補足
>だから君の言う得られる結果の例にはディオファントス方程式の近似であるトゥエは含まれないだろって
繰返す
ABC予想から得られる結果の例に、”トゥエ=ジーゲル=ロスの定理 代数的数のディオファントス近似に関する定理”
含まれているよね!!(下記の通り)(^^
(>>420)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3
ABC予想
得られる結果の例
abc予想を真だと仮定すると多数の系が得られる。その中には既に知られている結果もあれば(予想の提出後に予想とは独立に証明されたものもある)
トゥエ=ジーゲル=ロスの定理
代数的数のディオファントス近似に関する定理
(>>440-441)
https://en.wikipedia.org/wiki/Abc_conjecture
abc conjecture
3 Some consequences
・Roth's theorem on diophantine approximation of algebraic numbers.[5]
[5] Bombieri, Enrico (1994). "Roth's theorem and the abc-conjecture". Preprint. ETH Zurich.
http://swc.math.arizona.edu/aws/1998/98Frankenhuysen.pdf
THE ABC CONJECTURE IMPLIES ROTH’S THEOREM AND MORDELL’S CONJECTURE
MACHIEL VAN FRANKENHUYSEN
1. Introduction
In 1991, Noam D. Elkies showed that the ABC conjecture implies Mordell’s
conjecture [5]. And in 1994, Enrico Bombieri showed that the ABC conjecture
implies Roth’s theorem about Diophantine approximation of algebraic numbers [3].
The proofs of these two implications are very similar (see §§6.4, 6.7), and in §6.8,
we formulate a theorem that implies both Roth’s theorem and Mordell’s conjecture.
814: 2020/11/21(土)23:00:52.11 ID:ikbr5o71(2/2)調 AAS
ごめん打ち間違えた
948: 2020/12/01(火)09:58:54.11 ID:6hxE+mFs(1)調 AAS
論文読んでないの?
どう見てもFesenkoとこの若手の考察が出発点じゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s