[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219(1): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/10/04(日)00:17:16.10 ID:R1FgWeYZ(1/4)調 AAS
×応援スレ ○日和見スレ
コロッとシレッと掌を返す者達の溜まり場
242(1): 2020/10/04(日)19:42:08.10 ID:mLeuvA76(8/9)調 AAS
>>241
◆yH25M02vWFhP こそ何いいたい?
>おれはプロ数学者じゃないが
当たり前だ あんたみたいなトンデモ素人が数学者になれるわけない
数学科での教育どころか、理工系の数学の教育すら一切受けてないだろ
要するに高卒レベルのド素人 したり顔して語るなよ 💩クセェ
289(1): 2020/10/07(水)15:06:32.10 ID:eCy90Yss(1)調 AAS
伊藤由佳理が日本学術会議の会員って変だろ
中島啓の推薦なのかね
375: 2020/10/10(土)15:53:08.10 ID:0l/16VXN(11/11)調 AAS
全くの蛇足だが・・・
>>371
それはない
392(1): 2020/10/11(日)19:32:36.10 ID:oJpJUDYq(1)調 AAS
>>391
読めないのではなく読んでいる暇がないだけだろう
abc予想だけが数学の難問ではないのだから
そしてギャップに気がついてもMに激高されたり京都の山中で虚心坦懐にされたりするのを恐れて
黙っている人たちもいるかもしれない
475(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/14(水)22:11:30.10 ID:qOwFO4Cy(9/11)調 AAS
>>473
>絶対グロタン予想に関しては、望月界隈ではとっくに偽である。と思われてたがな。
>まあ証明が出来たんなら凄いんじゃないか?
ああ、そうなのか
でも、やっぱ数学では「証明できた」が、いのちだからね
>>474
>GTG = モチビック基本群?
すまん
わからん(^^
557: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/18(日)13:03:45.10 ID:ZLSkSSTT(22/27)調 AAS
>>551 補足
"universe"の説明:
”http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Alien%20Copies,%20Gaussians,%20and%20Inter-universal%20Teichmuller%20Theory.pdf
[7] The Mathematics of Mutually Alien Copies: from Gaussian Integrals to Inter-universal Teichmuller Theory. PDF
NEW !! (2020-04-04)
(抜粋)
Contents
§ 2. Changes of universe as arithmetic changes of coordinates
§ 2.10. Inter-universality: changes of universe as changes of coordinates
P28
It is precisely this state of affairs that results in
the quite central role played in inter-universal Teichm¨uller theory by results in
[mono-]anabelian geometry, i.e., by results concerned with reconstructing
various scheme-theoretic structures from an abstract topological group that “just
happens” to arise from scheme theory as a Galois group/´etale fundamental group.
In this context, we remark that it is also this state of affairs that gave rise to the term
“inter-universal”: That is to say, the notion of a “universe”, as well as the use of
multiple universes within the discussion of a single set-up in arithmetic geometry, already
occurs in the mathematics of the 1960’s, i.e., in the mathematics of Galois categories
and ´etale topoi associated to schemes. On the other hand, in this mathematics of the
Grothendieck school, typically one only considers relationships between universes - i.e.,
between labelling apparatuses for sets - that are induced by morphisms of schemes, i.e.,
in essence by ring homomorphisms. The most typical example of this sort of situation
is the functor between Galois categories of ´etale coverings induced by a morphism of
connected schemes.”
(引用終り)
"universe"は
ラベルに関連した ある種のGalois category ってことでしょうか?(^^;
571: 2020/10/18(日)19:56:26.10 ID:Zht7+Sv/(4/6)調 AAS
いや、10億円を断り年金を辞退してもダメだな
無給の公務員という立場も有り得るからな
昔の貴族院や上院などは名誉職で無給だったしな
やはり公務員である以上、民主主義の統制に従うことが大原則だ
逸脱するのは民主主義の危機である
707: 2020/10/28(水)21:04:45.10 ID:X+n2XWWD(2/2)調 AAS
>>706
https://www.youtube.com/watch?v=Zwsay9IziH4&t=1m11s
私 「(天才か「騙ってる」か)ご自身ではどちらだと思いますか?」
雑談氏 「どうせ、騙ってるなんでしょ?」
読者 「なによそれ、ピリピリしないで」
私 「大変潔いですね・・・騙ってます」
雑談氏 「・・・」(超絶阿修羅モード)
725(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/05(木)11:41:22.10 ID:8UOSK5Ns(1/2)調 AAS
>>724
うん、想像なんだけど
米の大学生とか院生とかが居てさ
で、質問しなかと思って
米国って、KY(空気読み)なしで遠慮なくずばすば
「ショルツェ氏の方が正しいんじゃね?」とか
バトルを期待しています(^^
743: 2020/11/09(月)17:51:22.10 ID:pCyHLyi6(2/2)調 AAS
てか今コロナなのにモッチーに変なウィルスをうつすような真似はやめて
763(1): ID:1lEWVa2s 2020/11/15(日)22:55:08.10 ID:q/chUeqR(1)調 AAS
>>762
多変量解析ですね。
843(1): 2020/11/23(月)10:34:32.10 ID:+WuPrKT1(1/3)調 AAS
>>840
記事をみると他の二人の女性は外国人なので
アン氏も外国人と考えたほうがいい
おそらく日本人と結婚した外国人女性の特集記事なんでしょう
ちなみにアンさんの旧姓はRauchです
Rauchさんはドイツ系でしょうね
ちなみに母方の祖母のLeahさんの旧姓はEdelman
ユダヤ系といわれてます
https://www.legacy.com/obituaries/philly/obituary.aspx?n=leah-p-rauch-edelman&pid=3251930
>>842
>お話にならん
つまり「反論できません!降参!」と
話できない時点で負けだよ ま・け
963: 2020/12/02(水)15:58:44.10 ID:zsbpYSdJ(2/2)調 AAS
>>961
あんま読んでないけど、これって共著だよな。なぜ南出氏の新論文、と言われてるのか分からなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s