[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/11(日)18:00 ID:J8YoB+CX(1/6)調 AAS
もう、勝負はついた
議論はしない
「米国で進化論を信じる人が過半数超え」下記
進化論を信じない人が、いまここに居るとして
おれは、そういう人に、「進化論の正当性」を、科学的に説く気は無い
勝手に、「進化論の否定」を主張すれば良い
それは、あなたの勝手だよ
以上
(参考)
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/072400117/
日経ビジネス
米国で進化論を信じる人が過半数超え
堀田 佳男
2019年7月26日
(抜粋)
多くの日本人にとって、「エッいまだに?」と驚いてしまうことが米国で続いている。米市民の10人中4人が、人間が神によって創造されたといまだに信じているのだ。
いや、ようやく10人中6人が「進化論」を信じるようになったと言い換えた方がいいかもしれない。米ピュー・リサーチ・センターが2015年11月に明らかにした調査で、ほぼ6割が進化論派になった。2004年11月に米CBSテレビが行った世論調査では、回答者の55%が「創造論」を信じていると答えていたのだ。だが過去10年で急速に進化論を信じる人が増え、形勢が逆転したのだ。変化が起きていると述べて差しつかえないだろう。いったい過去10年で何が起きたのか。
創造論は、神が(旧約聖書ではエロヒム)天地を創造。さらに、自分をかたどって男と女を創造したとする捉え方だ。旧約聖書で人間の祖として記されているアダムとイブは、いまでも創造論を信じる人たちが連綿と語り続けている人物である。
一方、進化論は英自然科学者チャールズ・ダーウィンが1859年に発表した『種の起源』で記した自然選択説を基礎にした考え方だ。同書は生物の進化を実証的に説明している書物である。端的に述べるならば、人間は神が創造したものではなく、生物の進化の歴史の中で誕生したという解釈をしている。『種の起源』は創造論と対比する形で議論を展開してしおり、米国では進化論と創造論が社会をほぼ二分している。
209(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/11(日)18:11 ID:J8YoB+CX(2/6)調 AAS
>>208
じゃあ、完黙してなよ
あとは、皆さんが判断するだろうさwww(^^;
212: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/11(日)19:00 ID:J8YoB+CX(3/6)調 AAS
必死だな
おサルさんwww(^^;
213: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/11(日)19:48 ID:J8YoB+CX(4/6)調 AAS
「内積はテンソルじゃない」よ
それすら分からんとねww(^^;
214(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/11(日)21:43 ID:J8YoB+CX(5/6)調 AAS
>>211
>君こそ緘黙したほうがいいな (正しい字で書いてやったw)
知っているが、”かんもく(完黙)”はシャレだよ(下記)
本当は、刑事弁護の用語だが、昔 (逮捕された)サヨク学生の常用の用語だった(^^
おサルも知っていると思ってね(^^;
(参考)
https://www.keiben-oasis.com/keibenterms/205
刑事弁護オアシス
今日のKEIBEN用語集一覧 かんもく(完黙)
用語かんもく(完黙)
解説
「完全黙秘」の省略語で「黙秘」(憲法38条1項、刑訴法198条2項、311条1項)を続けること。本来は供述調書に署名・指印をしないだけでなく、一言もしゃべらないことをいうが、現実には雑談に応じて失敗することも多い。また、被疑者の多くは供述調書に署名・指印しないことをもって「完黙」としているが、実際には雑談の中で「ここだけの話でっせ」と喋っている者もいる。弁護人は真の黙秘かどうかを接見の過程で見極めるのが肝心である。捜査員は黙秘者の雑談を「報告書」として書面にする。したがって、雑談にも注意することを弁護人は指導するべき。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%B7%98%E9%BB%99/
goo辞書
かん‐もく【×緘黙】 の解説
[名](スル)
1 口を閉じて何も言わないこと。押し黙ること。
「新聞が一時に―して了っただけに」〈里見?ク・多情仏心〉
2 「緘黙症」の略。→無言症
217(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/11(日)22:32 ID:J8YoB+CX(6/6)調 AAS
進化論を理解しない人
創造論は、神が(旧約聖書ではエロヒム)天地を創造。さらに、自分をかたどって男と女を創造したとする捉え方だ。旧約聖書で人間の祖として記されているアダムとイブは、いまでも創造論を信じる人たちが連綿と語り続けている人物である。
と同様に
大学教程の確率論・確率過程論が理解できない人たちよ、哀れなり(^^;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s