[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [sage] 2020/07/18(土) 10:16:29.33 ID:ywyns0bH なお、時枝w <転載> Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 47 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1590418250/583 583 自分:現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 投稿日:2020/06/06(土) 09:46:06.53 ID:SrYikU2t [5/10] (参考:>>370より) 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/50-51 (抜粋) 時枝問題(数学セミナー201511月号の記事) 1.時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)の最初の設定はこうだった。 「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる. どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい. もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる. 今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう. どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる. 勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け. 勝つ戦略はあるでしょうか?」 (引用終り) <証明> 勝つ戦略はありません! 一目ですw(^^; QED!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/7
198: 132人目の素数さん [] 2020/09/22(火) 13:56:18.33 ID:bhCM9tOh 結局瀬田くんは何一つ示せなかったね 自分がどうしようもないアホだということ以外は http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/198
331: 132人目の素数さん [] 2021/11/13(土) 20:43:41.33 ID:OtqEOAj/ >>327 >>327 >><ωは全ての自然数より大、 >>言い換えれば、全ての自然数はω未満 >>と解釈すれば良い >それは降下列の定義の否定ね 違うよ 降下列の定義は 1.整列させて 2.頭から、付番する。1,2,3,・・とね 3.その結果、a1>a2>a3>・・と、”>”で並べば、降下列となる 4.しかし、「付番 1,2,3,・・」が無ければ、降下列うんぬんは関係ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/331
369: 132人目の素数さん [sage] 2021/11/17(水) 15:50:21.33 ID:H6Qj7fdc >>367 (引用開始) >>363 > 1. ε∋ε∋ε∋… なる∈無限下降列が存在するからεは正則性公理を満たさない。 それ間違っているよ (引用終り) >>363 より 「{…{{}}…}:=ε、 とおく。」だったよね まず …{{}}… ∈εである また ε ∈{ε}ではある しかし、εnot∈εだよね ( ”ε∈ε”ではないよね) あなた、下記の”a+∞ = +∞”と勘違いしてない? 数としては、∞-1=∞とか、∞+1=∞とか、それが普通だが しかし、その話と集合の記号”∋”の話とを、混同していると思うよ (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E5%AE%9F%E6%95%B0 拡大実数(かくだいじっすう、英: extended real number)あるいはより精確にアフィン拡大実数(affinely extended real number)は、通常の実数に正の無限大 +∞ と負の無限大 ?∞ の2つを加えた体系を言う。 算術演算 実数全体 R における四則演算は、以下の規約により部分的に R まで拡張することができる。 a+∞ = +∞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/369
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s