[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
557: 2017/12/16(土)11:08 ID:gYxds7wh(1/14)調 AAS
物理空間と精神空間ってどっちの方が上?
後者?
558: 2017/12/16(土)11:08 ID:gYxds7wh(2/14)調 AAS
物理空間と精神空間ってどっちの方が上?
後者?
562: 2017/12/16(土)11:31 ID:gYxds7wh(3/14)調 AAS
望月新一氏は超絶大天才ですか?
568(1): 2017/12/16(土)12:27 ID:gYxds7wh(4/14)調 AAS
望月新一氏とイエス・キリスト氏はどっちの方が凄いですか?
572: 2017/12/16(土)12:38 ID:gYxds7wh(5/14)調 AAS
>>570
無著と望月新一氏はどっちの方が頭が良いですか?
574: 2017/12/16(土)12:47 ID:gYxds7wh(6/14)調 AAS
では、一体何が最も真理に近づけるのでしょうか?
仏教哲学なんかはかなりいい線行ってるような気がします。
576: 2017/12/16(土)12:53 ID:gYxds7wh(7/14)調 AAS
無に勝るものなど無い。
無というのは何も無い事だから、正確に言うとこの言い方も間違ってるし、
今俺が書いてることももちろん間違っている。
なぜなら、無とは何も無いことだから、
当然観測者も居ないのだ。
無とは何も無いことですとすら言えない。
581(1): 2017/12/16(土)14:33 ID:gYxds7wh(8/14)調 AAS
今回のこの偉業はもちろんノーベル賞なんかよりはもちろん凄いんだが、
数学における偉業ってのは、凄すぎるがゆえにほとんどの人がそれを理解できないから、
おそらくそんなに騒がれないと思う。
というより、騒げないだろうな。
583(2): 2017/12/16(土)14:41 ID:gYxds7wh(9/14)調 AAS
望月新一氏みたいにはもちろんなれないからそれは諦めるけど、
せめて、東京大学理学部数学科卒 → 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了
→ 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了
というルートは辿りたかった・・・・・。
でもやっぱり無理だよな・・・・・。
自殺をして来世に賭けた方が良いのかな・・・・・。
でも、自殺者は問答無用で地獄行きらしいしな・・・・・。
やっぱり自殺はしない方が良いのかな・・・・・?
584: 2017/12/16(土)14:43 ID:gYxds7wh(10/14)調 AAS
>>582
いや、一般人はフェルマーも分からないと思う・・・。
589: 2017/12/16(土)15:08 ID:gYxds7wh(11/14)調 AAS
>>585
数学の偉業なんてごく一部の天才しか理解できないんだから、それは仕方ないだろう。
万人が共有できるものではない。
591: 2017/12/16(土)15:15 ID:gYxds7wh(12/14)調 AAS
世親とアルキメデスはどっちの方が天才ですか?
599: 2017/12/16(土)15:34 ID:gYxds7wh(13/14)調 AAS
「なんでもあり」と「神」はどっちの方が強いですか?
前者ですか?
600: 2017/12/16(土)15:34 ID:gYxds7wh(14/14)調 AAS
「なんでもあり」と「神」はどっちの方が強いですか?
前者ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s