[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(1): 2017/09/18(月)18:34 ID:KkC8TkeY(56/99)調 AAS
>>258
>まさかP(d1>d2)=P(d1<d1)とか言い出すんじゃないでしょうねえ?

P(d1>d2)=P(d1<d2)な

>それは自明なんですか?

自明だな

>あ、その前にそのPは測度ですか?(笑

P(サイコロの目=1)が測度なら、測度だろうw
263
(1): 2017/09/18(月)18:36 ID:WP9yXypF(8/46)調 AAS
>>262
> P(サイコロの目=1)が測度なら、測度だろう

意味不明ですね。あなたの問題設定にサイコロなんて出てきませんから。

> P(d1>d2)=P(d1<d2)な
>
> >それは自明なんですか?
>
> 自明だな

へえ。じゃあdが可測関数であることを示してください。
どうぞ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s