[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む36 [無断転載禁止]©2ch.net (679レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
351
(1): ¥氏 ◆2VB8wsVUoo 2017/07/17(月)20:59 ID:PMZXT70X(14/16)調 AAS
但し正直に言いますが:
★★★『私は(心情的には)ルペンに同意しないでもない。ルペンの国粋主義には魅力がある。』★★★
のもまた事実です。例えばスーパーに買い物に行った時に、フランス製じゃない食材を
売ってるのを見るのは、やはり気分が悪いです。

コレは留学時代の大昔の話ですが、例えば電気屋で日本製のテレビやビデオばっかし売
ってたり、カメラも全部が日本製で、しかもクルマも日本車ばかりって、そりゃ嫌にな
りますわ。でも食材が外国産ってのはホントに嫌ですよね。それはフランスの食材が本
当に素晴らしいからであり、それを(安いから、という理由で)国内産が壊滅するのは
嫌でしょう。実は正に『丁度この問題が今の日本を悩ませてる』という訳ですよ。

だからルペンの言い分は良く判りますよ。なので『きちんと考える』という事でしか、
この「消極的マクロン支持」という結論にはなりません。この部分の知性が欠けてたの
が米国でのトランプ政権の成立ですわ。米国人は欧州程には理性を重んじたりはしない
からです。(しかもクリントン女史の偽善度がかなり高いし。)


353: 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む 2017/07/17(月)21:38 ID:wbWSYWVZ(21/23)調 AAS
>>351
¥さん、どうも。スレ主です。

>食材が外国産ってのはホントに嫌ですよね。それはフランスの食材が本
>当に素晴らしいからであり、それを(安いから、という理由で)国内産が壊滅するのは
>嫌でしょう。実は正に『丁度この問題が今の日本を悩ませてる』という訳ですよ。

同意です
でも、フランスはEUを推進してきたから(つまり自由貿易推進で輸入制限するなと言ってきた側だから)
そこをどう舵取りしてゆくかですね

>この部分の知性が欠けてたの
>が米国でのトランプ政権の成立ですわ。米国人は欧州程には理性を重んじたりはしない
>からです。(しかもクリントン女史の偽善度がかなり高いし。)

トランプ政権誕生の経緯はいろいろ分析されているので、そちらに譲るとして
トランプ政権誕生後のドタバタというか、ゴタゴタというか、ひどいものですね
果たしてこの先どうなってゆくのか? 予測が難しいですね(^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s