[過去ログ]
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む36 [無断転載禁止]©2ch.net (679レス)
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む36 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1499815260/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
358: 132人目の素数さん [] 2017/07/17(月) 23:16:02.45 ID:K5J8nCRc >>356 どう読んだ?とは? totally literally だよ 何を聞きたいのか分からない しかしもっと分からないのは、 時枝は >しかし,素朴に,無限族を直接扱えないのか? 扱えるとすると私たちの戦略は頓挫してしまう. とは言っているが、「素朴に,無限族を直接扱える」とは言っていないから、 スレ主が自らの主張(当てられない)を正当化するためには、「素朴に,無限族を直接扱える」ことを示さなければならない にもかかわらず、全く明後日な質問をしてくることだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1499815260/358
359: 132人目の素数さん [sage] 2017/07/18(火) 06:38:27.41 ID:yvPp3Fko >>352 >>347は>>1の敗北宣言でしょう >>356 文字通りです そして、現行の定義と「箱入り無数目」による予測は矛盾しませんが 矛盾すると思い込んでる>>1が馬鹿ですが >>358 時枝氏は暗に、予測不能性をなりたたせるためには 「素朴に,無限族を直接扱える」新たな独立性の定義 が必要だといっているわけですが、 >>1はその素案すら示せていません つまりただ駄々捏ねてるだけです どこぞの掲示板でユークリッド幾何学は正しいとか ニュートン力学は正しいとかわめき散らす馬鹿と同じです この場合は、 「選択公理は間違ってる!実数上の集合は皆可測だ! 測度論万歳!万々歳!!」 ってことですな 測度狂信馬鹿といってもいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1499815260/359
361: 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む [sage] 2017/07/18(火) 07:41:48.42 ID:yv+303XF >>358 ID:K5J8nCRcさん、どうも。スレ主です。 直接の回答の前に、>>312の「選択公理は仮定する」の意図を書いておくと 宣言しているのは、「命題Bは氷山の一角で、背後の現代確率論の成果を全て使います」ということ。 だから、命題Bは圧倒的に有利な立場だと。命題Aなんて、単なる茶飲み話にすぎないじゃないですか? 「選択公理は仮定する」が、命題Aに有利と読むのは、氷山の水面下を知らない議論に過ぎないよと>>347 だから、例えば、原隆や樋口保成を読んでみなさいねと>>312 さらに附言すれば、命題Bは時枝記事との関連を明確にするために 記事を”そのまま”引用しました。非数学的表現も含めてね 「時枝は勘違いしているし、現代確率論に詳しくない」 それは、>>279-280の引用の通りだ(私も同意見) だから、時枝氏が勘違いしている「非数学的表現」を論難しても無意味だよ。もっと、現代確率論を勉強してもらわないと・・ つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1499815260/361
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s