[過去ログ]
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む36 [無断転載禁止]©2ch.net (679レス)
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む36 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1499815260/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
284: ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/07/16(日) 17:21:47.77 ID:lJ3jPa7S 須田桃子とかっていう理系の女の人が解説を書いてますわ。かなり不完全だけど、でも まあ「周囲の人間関係」だけは判りますね。生物学の本体部分に関しては、分析が甘い という印象は拭えませんが。でも取材としては「かなりいい」と思います。何チャラっ ていう出版賞を貰ったのではないかと。 基本は『笹井が書いたNatureの論文を読んで、そんできちんと考える』ってだけ。他に もNGSの論文とか、そして生物板の連中と議論したので。明らかにプロが来てたわ。 ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1499815260/284
293: 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む [sage] 2017/07/16(日) 20:21:53.93 ID:rQee5E1g >>284 須田 桃子さん、下記ですね。amazon カスタマーレビューが191ついていますね(^^ https://www.amazon.co.jp/dp/4163901914 捏造の科学者 STAP細胞事件 単行本 ? 2015/1/7 須田 桃子 (著) 出版社: 文藝春秋 (2015/1/7) STAP細胞報道をリードし続けた毎日新聞科学環境部。 その中心となった女性科学記者が、書き下ろす。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1499815260/293
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.171s*