[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600(4): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/26(金)23:04 ID:80My1koQ(9/12)調 AAS
>>581
One Stone様(ID:1maZ/hoI)って、数学科修士はまんざらウソでもないみたいだが、大したやつじゃないね(^^;
おれは、数学科院卒という肩書きには、憧れはない。>>437 真に数学ができるやつには、憧れれるけどね
例えば、ID:1maZ/hoI
(引用)
374 返信:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/05/24(水) 21:09:37.99 ID:1maZ/hoI
>>372
>サイコロを振って、箱に数を入れる
>数列 X1,X2,・・・Xi,・・・Xn n→∞で、
>任意の箱には、確率1/6で、各1〜6の数が入る
それじゃ任意の実数を無作為に選んだことにならないな
1,2,3,4,5,6の六種類しかないんだから
375 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/05/24(水) 21:11:55.64 ID:1maZ/hoI
>時枝解法で99/100で的中できる箱をXiとしても、一般性は失わないだろう
1,2,3,4,5,6しかない時点で一般性は失われまくってるw
あんたは前提を理解するだけの国語力がないらしい
そんな人間のいう論理とはいったいなんだ?
独善的な妄想を語る時点で、あんたも文系の連中とそっくりだw
(引用終り)
これ、完全に問題文を読み違えている。これ、院試だったら首が飛ぶ。どんなに学力があっても、問題の読み違いや題意の取り違いは、致命傷になりかねないぞ(^^;
問題文はこうだ>>65
(抜粋)
設問:「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない.・・」
まあ、塾や予備校では、問題文は2回読めと教える。そして、問題文のポイントに線を引いたり、マークをつけろと(^^
One Stone様(ID:1maZ/hoI)って、注意力不足のピエロだ。それに、数学の基礎力も疑問だな(^^
605: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/26(金)23:13 ID:80My1koQ(11/12)調 AAS
>>600 訂正
>>437 真に数学ができるやつには、憧れれるけどね
↓
>>437 真に数学ができるやつには、憧れるけどね
607(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/26(金)23:20 ID:80My1koQ(12/12)調 AAS
>>600
”例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.”
これ、気になって原文を読み直すと
”例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.”
が正だな。スキャナーからOCRしたが、文字化けしたらしい。次回のスレでは直すようにしよう・・(^^
615(2): 2017/05/27(土)05:50 ID:HNEpWV5q(3/17)調 AAS
>>600
問題文に沿うなら、勝手に実数(全体)を、{1,2,3,4,5,6}に変えたらダメですよ
ただ、そこは記事で紹介する不思議な現象の源ではないってことです
実際、記事を読めばそういう趣旨のことは書かれてますし
「無限列の同値類から代表元を一つ選ぶ」という操作を
避けて通る議論は意味がない、という点では、
>>376の通りだと思いますよ
で、考えてみた結果上記の操作は、根本的に
「有限列から無作為に一つ選ぶ」操作に還元できる、
と思ったので書いてみました
(数学科の学部生レベルなら云わずもがなだとは思いますが)
621(2): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/27(土)08:16 ID:tKnzoBS7(4/29)調 AAS
埋め立てではないよ
>>600 戻る
>One Stone様(ID:1maZ/hoI)って、注意力不足のピエロだ。それに、数学の基礎力も疑問だな(^^
(抜粋)
>>343 返信:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/05/24(水) 19:14:07.79 ID:1maZ/hoI
>>306
>内角180度以上の三角形
フツー、非ユークリッド幾何学、といったら
「内角180度以下の三角形」だけどな
(引用終り)
”フツー、非ユークリッド幾何学、といったら 「内角180度以下の三角形」だけどな”??
なにその”フツー”という未定義用語は・・?
”フツー、非ユークリッド幾何学、といったら 「内角180度以下の三角形」”と記載のある真っ当なテキストがあれば、示してほしい
ないよ、それ
ということは、”フツー”という未定義用語は、自分の内心を、自分の外に普遍化しているんだ!(^^
まあ、自己中の典型だね。精神医学ではサイコ>>440だな(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*