都道府県の自慢をする低能番組が多い (15レス)
1-

1
(1): 2019/04/28(日)14:26 ID:Nnhwgngk0(1/6)調 AAS
だれが都道府県に関心があるんだよ
国内なんてどこも変わらないのに
せいぜい都会か田舎の違いだけで面白くもなんともない
ただ自分の住んでるところを出ると喜ぶだけの幼稚な番組だ。
2: 2019/04/28(日)14:35 ID:Nnhwgngk0(2/6)調 AAS
どこがいい都道府県かなんて好みの個人差があるし
自分が情けない奴ならどこに住んでも不幸になるだけ
3: 2019/04/28(日)15:17 ID:01rYnOwA0(1)調 AAS
で? っていう
4: 2019/04/28(日)15:24 ID:Nnhwgngk0(3/6)調 AAS
日本はどこも個性がない人ばっかりだよ
それは全国の人が移動が自由だから仕事とかの関係で移住するからね
金持ちは冬は暖かい沖縄の家に住み、夏は暑いから軽井沢に住むように
自由に住める時代に都道府県を自慢する意味がないだろうがくだらない。
5: 2019/04/28(日)15:29 ID:Nnhwgngk0(4/6)調 AAS
京都や奈良も大阪も他の地方からの転勤で住んでる人ばっかりだし。
6: 2019/04/28(日)15:32 ID:Nnhwgngk0(5/6)調 AAS
どこの都道府県もそうだけど都道府県を自慢することの幼稚さに呆れる。
7: 2019/04/28(日)15:36 ID:Nnhwgngk0(6/6)調 AAS
俺も親と家族で転勤で日本国内を移動して住んでた。
8
(2): 2019/04/29(月)16:51 ID:DI/Jz2uM0(1)調 AAS
つか都道府県とかいう江戸時代の藩をベースに明治時代に作った区割りが時代遅れ
9: 2019/05/02(木)14:31 ID:v6LPqTvy0(1)調 AAS
>>8
藩?
あんた根本が間違ってるよ。
10: 2019/05/02(木)19:09 ID:F4LEijVS0(1)調 AAS
道州制おばけにビビる奴はだいたいこう言う
11: 2019/07/10(水)13:55 ID:HJMuqiqQ0(1)調 AAS
>>8
江戸時代に藩はないよ
江戸時代の藩は個人が勝手に言ってるだけ
藩が公称になったのは明治から
江戸時代は領だからな
12: 2020/05/18(月)20:58 ID:+u70hCyN0(1)調 AAS
https://www.shijyukukai.jp/wp-content/uploads/2018/05/d14235-7-460935-0-640x452.jpg

13: 2022/02/06(日)03:40 ID:qzDIxJmF0(1)調 AAS
>>1
ネットで話題になるからな、5ちゃんでも東京大阪の分断煽り、田舎バカにするようなスレにネット民が多数釣られて、スレがよく伸びる
14: ころころ 2024/04/26(金)12:34 ID:muzL2kbp0(1)調 AAS
させ
15: 2024/05/01(水)16:28 ID:XBUFH8Fo0(1)調 AAS
00715230674= 69909341050
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*