持続化給付金の話はここでしろ Part.18 (200レス)
持続化給付金の話はここでしろ Part.18 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1612457824/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/11(土) 02:17:03.49 ID:HEwv2/eW0 Twitterの声。今回の期限延長とかありがた迷惑なだけやぞ 事業復活支援金の申請IDを先に締め切る意味がわからん。5月大忙しな中、「6月17日まで延長されました!」とか言われたらホッとして罠にハマるわ。延長されなきゃ無理してでも5月中に済ませていたというのに…。 これ自分も思いました。捨てメールで簡単に作れるからね。申請ID登録する段階で個人情報登録しないで良いというシステムを構築した側に落ち度があると思います。 申請IDの転売や横流しが行われている問題についてどのように対応されるのですか?このような制度の抜け穴があることについてどのようにお考えですか? 申請期限が6/17まで延びたということで、一連の手続きにのっとって書類を集め、顧問先には個人情報系のデータを提出してもらい、それらを全部デジタル化した。さあ申請となった6/2、最初の最初、申請IDが取れないことが発覚。最終行に「5/31まで」と。いやいや… そりゃまぁ終了時期をずらせばこういった不正が出るのも想定の範囲内なのでしょうけど…申請IDの転売とか何でもありですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1612457824/150
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/11(土) 03:02:23.68 ID:HEwv2/eW0 持続化給付金の不正受給者の認定及び公表について (METI/経済産業省) https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka_fusei_nintei.html 中小企業庁は、持続化給付金を不正に受給した者として1247者を認定するとともに、持続化給付金給付規程第10条第2項第2号の規定に基づき公表しました。 (6月9日時点、不正受給総額12億5757万3000円) 1247者のうち、1006者は、不正受給金額(総額10億1158万5000円)に加え、20%の加算金及び年率3%の延滞金の全額を国庫に納付済みです。 個人事業主 持続化給付金不正受給者認定一覧(PDF形式:264KB)PDFファイル 法人 持続化給付金不正受給者認定一覧(PDF形式:111KB)PDFファイル ※中小企業庁から督促を受けるまでの間に、不正受給金額に加え、20%の加算金及び年率3%の延滞金の全額を納付しなかった不正受給認定者のみ、「不正受給認定者名」及び「所在地」を公表しています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1612457824/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/11(土) 19:52:09.46 ID:HEwv2/eW0 ヤフーニュースにも沸いてるwww Yahooニュースのコメント欄は工作員かほんまに適当な人が書き込んでるとしかおもえないw もちろんすぐ申請通った人もいるだろうけど、不備ループや、放置問題は実際起きていること。サポセンのクソみたいな対応も。 対象外で申請できない事業者などが嫉妬して事業者を批判してるだけ 事業復活支援金 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1612457824/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/11(土) 20:12:14.52 ID:HEwv2/eW0 事業復活支援金 twitterや5ちゃんねるで工作員が活発に動き始めたので騙されないように 高次審査なんてねーよ だったら初日申請組のステ変報告(不備やお振込み手続き中)あるよ 全くないじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1612457824/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/11(土) 23:24:13.31 ID:HEwv2/eW0 >>339 やべ、名指しでおいら5チャンネルで叩かれてる ワロタw 今日からパンちゃんと呼ぶw 有名人じゃないですか! やったぜ! デロイト工作員たちですよ これから時間があればおちょくって炎上させますよ その方が彼ら困るでしょw 名誉毀損で訴えるべきかと VTuberがキャラ名を誹謗中傷されたのでも成り立つと判決出てるので、Twitterのアカウント名でも成り立つ可能性 コメントありがとうございます。 私のプロフィールを追っていくとで会社名も実名も写真も晒してますので匿名で批判は卑怯だなと思ってます ただ、すぐに謝罪されてきたのでこれで終わりにしたいと思っております。 ありがとうございました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1612457824/155
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s