LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (585レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
467
(1): 09/21(日)12:30 ID:CvtcYLbp(1/4)調 AAS
>>436
>「Windowsが要らない社会になってる」
>「例えばMacユーザーはWindows使わない」
>という話をしているのであって、
>何ら
>「誰もがLinuxを必ず使う!」
>なんて言ってないですよ?
何かしら言い返さないと気が済まないほど顔を真っ赤にしてる様は想像できるけどw
言い訳にしても流石にここまで来るとスレ違いだし板違いなんじゃねーかなw

>それに、想定事例としても「MacにLinuxをインストール」というよりは「Linux入れた自作PCを併用」というパターンがありがちだろう。
MacでLinuxの夢が破れたならまだ自作PCがある!(笑)
自作板にもこの板にもそんなスレ無いレベルで需要が無いんだけどw
もう何でもいいから言い訳できれば俺の勝ちなんだよ!って号泣しながら吠えてそうw

>>464
WindowsもLinuxも結局のところ汎用OSだから、新しいPCと最新のWindowsがあれば全部それで間に合っちゃうものねw
古いPCにLinuxを入れてどう使えば便利なのかって訴求できるポイントが無ければゴミになるだけw
479
(2): 09/21(日)16:56 ID:CvtcYLbp(2/4)調 AAS
×活用事例のリアリティ
○今思いついた言い訳
こうだろw
MacにLinuxをインストールするというプロジェクトは実質死んでいるから別途PCが必要になったw
だから自作PCをとってつけたとwこれならWindowsが介在する隙はない!完璧だ(笑)

マイノリティ×マイノリティ×マイノリティ、マイノリティの3乗だぞ?wそれ市場シェア2%(笑)の中にどんだけいるんだよw
484: 09/21(日)17:44 ID:CvtcYLbp(3/4)調 AAS
>>482-483
>同じスレの「300レス以上前に既に書いてあるレス」を指して「今思いついた」とか言い張るのは、
>君の脳内で時系列の認識が破綻してるだろw
今じゃないもん!300レス以上前に書いてあるもん!50歩100歩って感じ?顔真っ赤にして悔しそうだねw

>個人用(パーソナル)端末という括りで「スマホとPCを合算」して考えると、
デスクトップOSとしてのLinuxは限りなくゼロに近づくという悲しいオチがつくわけかw
486: 09/21(日)17:46 ID:CvtcYLbp(4/4)調 AAS
この手の犬厨ってさ、絶望的なほどに叩き棒選択のセンスが無いよねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s