Linux Mint 38【ワ無】 (822レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218: 02/17(月)22:39:03.46 ID:XUEHtXps(2/2)調 AAS
>>213
LMDEおすすめ
232: 02/19(水)13:04:06.46 ID:mx8znbVv(1/2)調 AAS
xfce動作軽快でいいよね
252(2): 03/02(日)10:25:38.46 ID:BV+i8fq9(1)調 AAS
今の時代に重さに拘るって?
重さを敏感に感じられる様に起動にHDDを使ってるの?
364: 06/02(月)17:17:00.46 ID:v/XByloU(1/2)調 AAS
ASUSのE200HAをmintの20から22にやっと置き換えたんだけど、動画再生してると途中でブザーみたいな音に変わって再生できなくなってるな
455(8): 07/09(水)10:21:17.46 ID:BAVBoOsr(2/3)調 AAS
>>448
助かります。ありがとうございます。
その後ボードもとに戻してドライバ入れなおしましたがダメですねぇ。
1050tiからrtx5060に変更中で、
1050tiのときはgrub後のboot中にmintのマークでてましたが、5060では真っ暗なままで勢いよくファンが回り始めそのままです。
デュアルブートのWin11では動作してるので初期不良ではなさそうですが。
536: 08/04(月)08:59:24.46 ID:aAPRoT90(1)調 AAS
>>532
ConkyをConky Managerで使えば好きなようにできる
自分で設定書くよりは楽
663(1): 08/26(火)20:16:14.46 ID:Vi9IhPpR(3/3)調 AAS
そもそもOSが違えば挙動というか使い方が微妙に違ってくるのは当然だし
それを踏まえて乗り換えするはずなのにそんな気になるもんなのかな?
自分が慣れた操作性とかこれが使いやすいってのがあるのはわかるけど
771: 09/13(土)08:33:12.46 ID:P6rIA2Fa(1)調 AAS
flexでいけるな
821: 09/30(火)02:37:00.46 ID:KXzeDk48(1)調 AAS
リモートデスクトップのようなリッチな機能は要らなくて単にスマホからPCのボリュームを簡単にいじれるような方法ありますかね?リモコン付きのスピーカーで良いのだけど節約したくて…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s