MX Linux 2 (929レス)
MX Linux 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
704: login:Penguin [sage] 2024/07/06(土) 22:36:14.39 ID:ged7UqTX 初LinuxですがantiX-22_x64-baseを仮想マシンで試しました。新調したPCでホストOSとして使うと威力を発揮しそうです。 antiX-22のISOファイルのサイズは820MBで、インストール直後のディスク使用量は2.6GB、 ログオン直後のメモリ使用量は95MBです(デスクトップがMinimal-IceWMの場合)。 Taskbarを非表示(Ctrl+Alt+Hでできる)にすると、何も無いまっさらな画面になります。(もちろんGUIは普通に使える) swapファイルの場所とサイズは、他のLinuxと同じ手順で指定可能です。(sudo mkswap→sudo swaponして、/etc/fstabにも記載) 付属の軽量ブラウザSeaMonkey2.53.14は、uBlockOrigin1.16.4.30(firefox-legacy用)を入れれば広告除去が可能です。 VirtualBox5.1.38を入れてWindows(Vista系)の仮想マシンも一通り動作しました。(今回はネストした仮想でむりやり確認) ちなみに、VirtualBoxは以下の手順でオフラインでインストールできました。 (1) ↓からAll distributionsのAMD64用(.runファイル、84MB)とExtension Pack(19MB)をDLする。 www.virtualbox.org/wiki/Download_Old_Builds_5_1 (2) DLした.runファイルを↓を参考に実行すればすんなり入る。 その後、sudo /sbin/vboxconfigを実行すれば起動可能となる。起動したらExtension Packも忘れずに入れておく。 forums.linuxmint-jp.net/viewtopic.php?f=3&t=1969 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/704
705: login:Penguin [] 2024/07/09(火) 10:25:29.75 ID:1NtE7wms >>704 情報をありがとうございます。 今時、どうしてantix22なんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/705
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s