MATEデスクトップ環境 (370レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(3): 2012/03/10(土)09:59 ID:tsSVK3GM(1/2)調 AAS
Linuxよ、私は帰ってきた

MATE
The traditional desktop environment

身勝手な創造者に打ち捨てられたGNOME2からフォーク。
arch linux, debian, fedora,opensuse,linux mint, ubuntuなどのリポジトリが整備され、
UI難民の救世主として、いよいよ頭角を現しはじめた期待のMATEデスクトップ環境のスレです。
4: 2012/03/10(土)21:25 ID:+eBkAjI7(1)調 AAS
>>1-2
やっぱり古きよきGNOME2なGUIはいいね
9: 2012/03/11(日)14:15 ID:RpLIMy4R(1/4)調 AAS
これも駄目
Razor-qtも試したけど、どこか違うし使い難い
こんなの使うのは老害池沼だろう
却下

>>1は糞スレ削除依頼してこいよ
257
(1): 2021/07/07(水)16:19 ID:GKEMCeJi(2/3)調 AAS
>>1
とある講演で、MATE開発者のひとりKarapetsasさんがMATE を知らない人のために MATE を紹介し、MATE を作った理由を説明し、GNOME Classic と GNOME Fallback セッションとの違いを説明し、フォーク後に追加された機能や変更点を説明しています。URLは下記です。

mate-desktop.org/blog/2013-07-21-stefano-presents-at-opensuse-conference/

youtube.com/watch?v=H-2WSt5cbR4

この動画は、現在から見れば貴重な歴史的資料といえるかもしれませんね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.766s*