糞ースネクストLinuxに参入! (646レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
184
(3): 2005/06/27(月)18:51 ID:W2pjH6Ea(1/2)調 AAS
>>183
企業は世の中で多く使われているソフトウエア(OS)を使うと言うよりも、
使いたいアプリケーションがそれなりに動くOSを第一に求めてるだけだよ。
今で言えば事務用途でMicrosoft OfficeとMUA(Outlookとか)だな。
CADの世界で今でもUNIXが使われているのはその流れだ。

第二要素を挙げるとしたら納入メーカーのお勧め。これに限って言えば
Windowsは利益還元の制度があるから強いよな。
第三を挙げるとしたら価格だが、これはその他にかかる費用 (設置費用、
ユーザサポート費用) に比べればずっと小さいのであまり重要視されないな。

あと文系に売り込むとしたらブランディング戦略が欠かせないな。
Appleがかつて成功したように、「Linux=オシャレ」の図式を出せれば
売れるだろう。ソースネクストができるかどうかは解らんが。
189
(1): 2005/06/27(月)19:32 ID:W2pjH6Ea(2/2)調 AAS
>>187
経済産業省について言えば見せかけの行動だけだからなぁ。
ぜんぜん周りがついて行ってない。
申請書類とかオンラインシステムが未だに "Microsoft Office & IE 固定" だし。

そこから直さない限りどうしようも無いだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s