京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 4 (368レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
240
(1): 2021/03/13(土)14:07 ID:82BYCxRn0(1)調 AAS
その先生のことは恥ずかしながらさっき知ったんだけど
京芸、うさんくさい教授(?)多すぎない?
仕事ができたら雇われてしまうのだろうか
241: 2021/03/13(土)17:27 ID:E5oYpYdy0(1/2)調 AAS
>>240
京芸と言えば「京都市立芸術大学」のことだって。
京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)ではない。
こんな胡散臭い大学と間違われてホンモノ京芸(市立)は大迷惑。
京都芸術大学のことは「瓜芸」または「パチゲ」と呼んで下さい。
参考
https://www.kyoto-art.ac.jp/news/info/467

なお、
>仕事ができたら雇われてしまうのだろうか
については、瓜芸は就職率の高さをウリにしてるんで
学生採用人数のノルマを課した上で会社(ブラック企業)経営者を講師に雇うんです。
瓜芸は見かけの就職率アップに、経営者個人は大学講師という肩書きをGET、
ブラック企業は労せず企業戦士を確保と三方WINWINな関係を構築するが、
泣きを見るのが学生だけという状況です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s