[過去ログ]
東京通信大学Part.9 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36
: 2020/05/17(日)17:12
ID:OecyQpGr0(2/2)
調
AA×
>>21
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
36: [sage] 2020/05/17(日) 17:12:19.60 ID:OecyQpGr0 >>21 不適当だってのは俺も同意なんだけどこれが世の大学の標準になってる模様 基本情報技術者試験の内容も実用的じゃない事ばかりだと思うけど 大学はその試験の内容に準じてる 1文字変数もこの教授のクセなのではなく世界共通の暗黙の了解 数学ではxとyを使うのと同じように学問としてのプログラミングではnやi等を使うのが通例 きっとこの教授だって実務的なプログラムを書く時はわかりやすい変数名を使うでしょ ちなみに1文字変数を強制はしていないから自分のコードはそれに準じていなくてもOK http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/36
不適当だってのは俺も同意なんだけどこれが世の大学の標準になってる模様 基本情報技術者試験の内容も実用的じゃない事ばかりだと思うけど 大学はその試験の内容に準じてる 1文字変数もこの教授のクセなのではなく世界共通の暗黙の了解 数学ではとを使うのと同じように学問としてのプログラミングではや等を使うのが通例 きっとこの教授だって実務的なプログラムを書く時はわかりやすい変数名を使うでしょ ちなみに1文字変数を強制はしていないから自分のコードはそれに準じていなくても
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 966 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s