秋田大学通信教育講座 [転載禁止]©2ch.net (515レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
162: 2016/10/02(日)08:35:30.47 AAS
328 :名無し生涯学習:04/12/23 20:36:51
数学も物理も、電気の基本となるので必要かつ役に立ちます。
とくに電気磁気には行列とベクトルが出来ないと手も足も出ません。
229: 2016/12/21(水)07:17:08.47 ID:ghaoNeVj0(1)調 AAS
正誤表にない誤植もあったからなあ・・・それでも改善はされてきたはず。
高校数学は完全に押さえたうえで、それでもなお教科書で分からないなら、市販の大学テキストで押さえたほうがいいね。
微分積分や線型代数、複素関数論、微分方程式なども必要でしょ。通学部ならば10単位以上でやってる内容が1冊に集約されている。
ここの「数学」はみんなひとまとめになってるから、あの教科書だけで完全に理解できなくても悲観しなくていいよ。
市販の本で補っても分からないと思ったら、質問を出してもいいかも。
報告課題は、(計算問題なら)過程も重視されるし、数字の違いは採点者次第かな。
456: 2021/07/31(土)15:01:27.47 ID:KQj6PlU70(1)調 AAS
改訂って言われてるけどカリキュラムが変わるってこと?それともテキストが新しくなるってこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.177s*