□ランバート大学をご存知ですか?□ (190レス)
上
下
前
次
1-
新
50
:
49
04/07/13 06:46
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
50: 49 [] 04/07/13 06:46 サンダーバードとか、通信制じゃない大学でも全然学校行かなくていい大学院とか LAにはいっぱいあるよ。まぁいわゆる学位製造大学ってやつ。日本のFランク大学なんかだと テストは白紙でも単位取れるけど、出席はちゃんとしないといけない。 でもアメリカのFランク大学・大学院は小規模なとこが多いし(大学が作りやすいから、みんな作るので) 監査機関のチェックが入りにくいから全然行かなくても大丈夫な大学を作れるわけ(いちぉ法的にはいかないとマズいけど) まぁアメリカの学位ってのは日本では法律的には認められないんだ。 だからハーバードでも日本では法的には高卒なわけ。でも大学や企業は独自に高評価してちゃんと大卒として迎える。 んで>>1の場合はそんなにすごい海外の大学なわけじゃないから、君は日本の大学のほうがいい。日本で認められない可能性がある。 民間企業への就職だと大丈夫だけど、ちゃんとした教育機関にいく場合だと多分認められない場合が多いよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1065190038/50
サンダーバードとか通信制じゃない大学でも全然学校行かなくていい大学院とか にはいっぱいあるよまぁいわゆる学位製造大学ってやつ日本のランク大学なんかだと テストは白紙でも単位取れるけど出席はちゃんとしないといけない でもアメリカのランク大学大学院は小規模なとこが多いし大学が作りやすいからみんな作るので 監査機関のチェックが入りにくいから全然行かなくても大丈夫な大学を作れるわけいちぉ法的にはいかないといけど まぁアメリカの学位ってのは日本では法律的には認められないんだ だからハーバードでも日本では法的には高卒なわけでも大学や企業は独自に高評価してちゃんと大卒として迎える んでの場合はそんなにすごい海外の大学なわけじゃないから君は日本の大学のほうがいい日本で認められない可能性がある 民間企業への就職だと大丈夫だけどちゃんとした教育機関にいく場合だと多分認められない場合が多いよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 140 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s