行政書士試験 part25 (248レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/15(月)17:05 ID:OpoejCLQ(1/3)調 AAS
口令和7年度行政書士試験
試験日時:令和7年11月9日(日)午後1時~午後4時
口行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/
前スレ
行政書士試験 part15
2chスレ:lic
行政書士試験 part16
2chスレ:lic
行政書士試験 part17
2chスレ:lic
行政書士試験part18
2chスレ:lic
行政書士試験 part19
2chスレ:lic
行政書士試験 part20
2chスレ:lic
行政書士試験 part21
2chスレ:lic
行政書士試験 part22
2chスレ:lic
行政書士試験 part23
2chスレ:lic
行政書士試験 part24
2chスレ:lic
※長文の連投書き込み、不合格者のキチガイ荒らしと不合格者の同調者の書き込みは禁止です。
※試験と無関係な業際については、下記スレでやってください。
【合法】行政書士の業際を真剣に議論するスレ その5【違法】
2chスレ:lic
145: 09/24(水)23:07 ID:h1ccDNR2(1)調 AAS
行政書士試験なんて、まともな大学出てたら余裕で一発合格できる試験
ひぃひぃ言いながら毎年試験受け続けてる奴は底辺大卒高卒の連中
哀れすぎて可哀想
死んで人生やり直せ
146: 09/25(木)00:05 ID:gQAn788o(1)調 AAS
叱咤激励してるん?
147: 09/25(木)00:18 ID:Wuy0Ibv7(1)調 AAS
まともな大学ってどこなんだ
148: 09/25(木)06:52 ID:vhVhQBjh(1)調 AAS
行政書士もfc2に出る時代かな?
2chスレ:juku
149: 09/25(木)16:28 ID:0aEj47+5(1)調 AAS
独学太郎先生、自作自演やめてください
150: 09/25(木)20:21 ID:ZaDeHvtA(1)調 AAS
エックスとインスタグラムで受かりそうなやつと落ちそうなやつの違いあるよな
151: 09/26(金)05:33 ID:hQv2X/jL(1)調 AAS
知らんよそんなの
152(1): 09/26(金)06:49 ID:k88dP7LI(1/3)調 AAS
行政書士法改正による補助金業務独占化と運送業許可が3年後くらいに更新制になる模様ですね
こんなコスパ良い資格ってないよな
153(1): 09/26(金)07:04 ID:jaaGYnci(1/2)調 AAS
>>152
どうせ有償独占だろ?
154(2): 09/26(金)07:37 ID:K7pj55gq(1)調 AAS
法律の基礎をちょこっと触った程度でみたことも聞いたこともない業務の独占できるのなんでやろ
155: 09/26(金)07:59 ID:GFS0HCKB(1)調 AAS
合格してからも勉強続けろってこと
156: 09/26(金)08:09 ID:jaaGYnci(2/2)調 AAS
>>154
それが利権ちゅうもんや
157(1): 09/26(金)12:12 ID:D45fXkpR(1)調 AAS
過失相殺については口頭弁論で主張がなくても職権で認められる
〇か☓か
158: 09/26(金)13:45 ID:k88dP7LI(2/3)調 AAS
>>153
有償独占だけど行政書士法19条の改正はかなりデカいと思うよ
でも特定行政書士制度は、他人の申請に対しても不服申し立て可能になり業務拡大だぁって騒いでるけど
絶妙にピンとこないね
159(1): 09/26(金)13:48 ID:9ctO0lmt(1)調 AAS
君等は合格後何を専門にするか決めてる?
160: 09/26(金)14:09 ID:k88dP7LI(3/3)調 AAS
>>159
最初は何でもやって そのうちお客さんが専門業務を決めてくれる という説
最初から専門業務を絞って効率的にやる という説 など
諸説ありますね
161: 09/26(金)15:40 ID:zG8z1bdy(1)調 AAS
>>157
裁判所の職権で可能ですね
債務不履行は必要的過失相殺であり責任免除可能、不法行為については任意的過失相殺だが責任免除はできない
このあたりまでは多分受験生全員正解してくるよな
162: 09/26(金)17:24 ID:292HHzSn(1/11)調 AAS
クネクネ 乙臣 次期 うそおつおみしりさーせんでしたあぱちょおつ
163: 09/26(金)17:24 ID:292HHzSn(2/11)調 AAS
うぽつです
164: 09/26(金)19:00 ID:ZhUXiI2L(1)調 AAS
行政書士もfc2に出る時代かな?
2chスレ:juku
165: 09/26(金)19:39 ID:sbiyxk2L(1)調 AAS
>>154
最低限の学力と登録制にすることで悪徳詐欺業者などを排除するんや。
166: 09/26(金)20:16 ID:XDIIKolu(1)調 AAS
大手葬儀会社が司法書士や行政書士の求人かけてるんだけどあれ何
167: 09/26(金)20:18 ID:292HHzSn(3/11)調 AAS
60億円でこの家売りますので一生外患誘致はございません。入院系なし
168: 09/26(金)21:10 ID:292HHzSn(4/11)調 AAS
睡眠は海馬の体積増加
169: 09/26(金)21:11 ID:292HHzSn(5/11)調 AAS
168 https://www.nikkei.com/business/healthcare/
170: 09/26(金)21:14 ID:292HHzSn(6/11)調 AAS
168 大変失礼します。何でもありません。お気に遊ばず。おみしりいや〜ん乙臣っす
171: 09/26(金)21:35 ID:292HHzSn(7/11)調 AAS
なを救った。一生許された。ありがとうございます
172: 09/26(金)21:35 ID:292HHzSn(8/11)調 AAS
171 高圓さんより
173: 09/26(金)21:36 ID:292HHzSn(9/11)調 AAS
171 こうえんつかささんより
174: 09/26(金)21:36 ID:292HHzSn(10/11)調 AAS
171岩手の
175: 09/26(金)21:38 ID:292HHzSn(11/11)調 AAS
170 168 大変失礼しました。おみしり乙
176: 09/27(土)15:26 ID:W1+ofPDx(1)調 AAS
行政書士もfc2に出る時代かな?
2chスレ:juku
177(2): 09/28(日)06:36 ID:rF47z20D(1)調 AAS
>>129
本屋で独学は無理と感じた。
どこかのスクールに入りたいです。
おすすめはありますか?
178: 09/28(日)07:48 ID:MAx84HIf(1)調 AAS
>>177
死ね
179: 09/28(日)08:28 ID:N/VlrpnX(1/3)調 AAS
>>177
toaru塾講師おすすめ
180: 09/28(日)09:04 ID:40L9HunX(1)調 AAS
勉強に不慣れな層は予備校使ってもいいんじゃない?
181(1): 09/28(日)10:46 ID:Y0fleuSf(1)調 AAS
しかしスクールに入ってまで取得する資格か?
他の試験への踏台として考えてるなら初めからそっち目指したほうがいい
182: 09/28(日)11:58 ID:wU2tyCya(1/7)調 AAS
今更だけど
これ記述のウエイト高すぎやろ
しかも40文字とか
カンニングしやすい量だし
ふざけてんのか
183: 09/28(日)12:02 ID:N/VlrpnX(2/3)調 AAS
>>181
取ってもリターンが少ないんだな
研修がクソすぎて仕事を習う機会が全くないし求人も少ない
国家資格を取れたという自己満足だけやね
184(1): 09/28(日)13:05 ID:yZb+AFlF(1/2)調 AAS
合格後のビジョンがないのに取る奴が多すぎるからやな
本来ならやりたいことがあって必要な資格をとるのが筋なのに
先に資格とってからできること考えるから途方にくれる
予備校の誇大広告もよくない
185: 09/28(日)16:25 ID:wU2tyCya(2/7)調 AAS
模試の結果ボロボロやったわ(笑)
あーくそがしね
最近俺ばっかり集中的に悪い目に合う
幸福の前兆だと思って我慢してきたが
どうにもクソ神の嫌がらせで終わりらしい
俺より得点高かったやつ
死刑にならないかなぁ
186: 09/28(日)16:26 ID:wU2tyCya(3/7)調 AAS
いい加減ブチギレそう
昼もラーメン食べて会計したら
券売機ぶっ壊れたし
俺のメンタルが不調なのかなと
思ってたけど
明らかにクソゴミが関与してるわ
まじで死んでほしい
187: 09/28(日)16:28 ID:wU2tyCya(4/7)調 AAS
あと試験まで1ヶ月か🌝
やべえな
前回より結果が極端に悪いのなんぞ?
逆に怪しいだろ
これホンマに試験範囲から出てるんか?
意味不明な謎問多かったんだが
予備校のやつだけ解けるクソ問じゃねーの??
こんなん載ってねーよ!カス
188(1): 09/28(日)17:08 ID:N/VlrpnX(3/3)調 AAS
たかぴろさんは肢別から千本ノックに切り替えたそうだが、吉と出るか凶とでるか
189(1): 09/28(日)17:09 ID:/5QKGdl+(1/4)調 AAS
行政書士ってネット上に実名顔出しして営業しないと仕事取れない感じ?
匿名でモクモクとやりたい人はどうしたらいい?
190: 09/28(日)17:26 ID:wU2tyCya(5/7)調 AAS
クソだりいぜ
上で誰かが言ってたみたいに
最後の数点が取りにくいってやつか
まあこのウンコ模試が本番じゃなかった
ことだけが救いだが
意味不明すぎる論点多すぎ死ね
詐害行為取消権かと思ったら謎の論点だったし
しらねーよりボケ
191: 09/28(日)17:37 ID:/5QKGdl+(2/4)調 AAS
>>184
行政書士専門の転職サイトや仕事斡旋サイトがあればやりやすいのにね
IT系だとそういうサービス充実してるんだが
192: 09/28(日)17:49 ID:yZb+AFlF(2/2)調 AAS
>>189
どの士業もそうだけど、食えてる人の9割はSNSやってない
それほど暇じゃない
193: 09/28(日)18:11 ID:wU2tyCya(6/7)調 AAS
行政書士は単体で食っていく!って奴
あんまり見たことない気がする
そのレベルは司法書士より上以降だろう
例外は最近流行りの難民関係で
食ってるやつはそこそこ儲けてるみたいだ
194: 09/28(日)18:15 ID:zHlK1/8j(1)調 AAS
x見ても行政書士で専業で開業して今でもいるのは数名知ってるけど
ある意味凄いとは思うわ。
廃業率も高いのに。
195(1): 09/28(日)18:16 ID:wU2tyCya(7/7)調 AAS
客取れるかどうかってことかね
まあすごいは凄いかもしれんけど
よく考えたらそれが当たり前でもあるんよな
196: 09/28(日)18:49 ID:/5QKGdl+(3/4)調 AAS
会社員として行書の仕事するの禁止されてるし、SNSやネット集客もしないとなると、一人で新規開拓の営業やるの?なかなかタフだよねそれ
197: 09/28(日)18:50 ID:aymyZaz4(1)調 AAS
>>188
知らんわ
198(1): 09/28(日)18:59 ID:/5QKGdl+(4/4)調 AAS
>>195
いや凄いよ
今は業界ごとに仕事紹介のマッチングサイトがあるからITやweb業界なんかだと案件獲得は簡単
そういうのなくて泥臭い営業活動してやってくのは凄いよ
199: 09/28(日)23:22 ID:CdrstJyT(1)調 AAS
3回目の受験とか地頭悪すぎだよな
200(2): 09/29(月)01:07 ID:zjR5EIpt(1)調 AAS
行政書士とか司法書士ってほんとゴミ資格だよな
低学歴の吹き溜まりだし、職業としてもしょせん代書屋でダサいし夢がない
早稲田卒法務博士で司法試験短答式試験合格、行政書士資格持ちだけどバイト落とされまくってるわ
人生終わってる
201: 09/29(月)01:08 ID:L/KapT8a(1)調 AAS
>>198
よろしいですか?
そんなこと5chにいちいち書き込まなくても大丈夫だよ
そう
たしかにみんなが言うように、君はクソキチガイなのかもしれない
だけどね、
いくら君がクソキチガイだからといっても、絶対に人生諦めてはいけない!
だから無理にキチガイコメントを投稿しなくていいんだよ
こんなことしなくても、君のようなクソキチガイでも受け入れてくれる所はきっとある
必ずある!
君みたいなクソキチガイでも生きていく道は必ずある
絶対にある
だから、クソキチガイだからといって人生諦めてはいけない!
君みたいなクソキチガイでも
生きて、
生きて、
生き抜くんだ!
諦めちゃダメなんだよ
だからもう、これ以上無意味なコメントをいちいち大量投稿しなくても大丈夫だよ
君みたいなクソキチガイでも生きていく道はある
だから、他人に迷惑かけるなよ
頼みますよ
202: 09/29(月)01:08 ID:mk7+QthG(1)調 AAS
何で就活しなかったの?アホちゃう
203: 09/29(月)06:48 ID:HyNQQxzd(1)調 AAS
行政書士もfc2に出る時代かな?
2chスレ:juku
204: 09/29(月)07:30 ID:U80nmyp+(1/2)調 AAS
>>200
何歳?あと職歴は?
予備試験に人生ささげちゃった口?
205: 09/29(月)07:50 ID:R922mFA3(1)調 AAS
>>200
そりゃ行政書士資格でバイト採用が有利になるわけないでしょ……
なんで開業しないの?
206(2): 09/29(月)08:22 ID:4XK+FZl7(1/2)調 AAS
その経歴でバイトも受からんとか
どれだけ個人的なデバフがかかってるんだよ
207(1): 09/29(月)09:50 ID:jsnuhQ37(1)調 AAS
乙4か登録販売者でも取ればいいやん
片手間でいけるやろ
208(1): 09/29(月)09:56 ID:U80nmyp+(2/2)調 AAS
>>207
登録販売者をとったのにドラッグストア全落ちしたチンタという男がいるのだが
209(1): 09/29(月)10:11 ID:HuYDQugT(1)調 AAS
>>206
吐き気を催す顔立ちとか、足が極端に短いとか、髪の毛が3本しかないのは、本人の責任じゃないだろ。
210(1): 09/29(月)10:40 ID:bxRG3+wp(1)調 AAS
>>206
出たあw
お前重度の基地外だろww
内容が私は基地外でーすって言ってるようなものやんけww
211: 09/29(月)10:48 ID:sf+ICN6+(1)調 AAS
楽しいスレですね
勉強しないのかい?
212(1): 09/29(月)11:40 ID:heJG2WQh(1)調 AAS
LECファイナルの記述はちょっと問題としてどーなんだ
213: 09/29(月)12:07 ID:F9OIrqTs(1)調 AAS
>>212みたいなキチガイがいると周囲の方々が迷惑で大変だろうな
心中察するわ
214: 09/29(月)15:56 ID:0k3bnYV+(1)調 AAS
>>208
登録販売者は実務経験がないと取れないはずだけど
215: 09/29(月)16:37 ID:kOnzQsl9(1)調 AAS
行政書士の本番は実務の勉強から
行政書士試験なんていい加減で良いと思います
どうせ使わない知識
「建設業・宅地建物取引業」
「農地・土地」
「運送業・自動車」
「飲食・風俗営業」
「遺言・相続」
「契約書」
「法人・企業支援」
「国際」
「知的資産・知的財産」
https://www.gyosei.or.jp/service
令和2年度報酬額統計調査の結果
※調査の金額には消費税を含み、立替金は含みません。
(令和3年1月実施)
https://www.gyosei.or.jp/sites/default/files/2023/07/ff82d3e2b6a6ed70a266ac57598fb314-1.pdf
216: 09/29(月)17:54 ID:4XK+FZl7(2/2)調 AAS
>>209
見かけは変えられないが、身だしなみで一定のところまではなんとかなる
ただ、コミュニケーションが取れない人間はどこにいても活躍できない
早口だったり、目を見れなかったり、そもそも喋れなかったり
そういうのなんだろ
しらんけど
217: 09/29(月)18:08 ID:thm2ALYf(1)調 AAS
そもそも求人段階で司法書士持ってます!というのはまずいないよ
でも、行政書士資格保有してますは普通にあると思う。
でも、持ってるだけではまるで役に立たない資格。
218(1): 09/29(月)18:24 ID:4Z0qXuve(1)調 AAS
>>210
君は資格とるのと平行して
コミュ障を良くするコミュニケーションとか
話し方の教室に通った方がいい
219: 09/29(月)18:48 ID:ccbR/naz(1)調 AAS
ジャップは人材の育成をしないからな
おまけに反知性主義とスパイト行動で有資格者を蔑視する傾向にある
220: 09/29(月)19:28 ID:aOY59H+k(1)調 AAS
行政書士
https://jukenbbs.com/bbs/gyoseishoshi/
221: 09/29(月)20:37 ID:nkn+6dS4(1)調 AAS
>>218
ボクね!いいかい?
そんなこと他人を中傷するようなことを書き込んだらダメだよ
みんなビックリしちゃうじゃない
たしかにみんなが言うように、君はクソキチガイなのかもしれない
だけどね、
いくら君がクソキチガイだからといっても、絶対に人生諦めてはいけない!
だから無理にキチガイコメントを投稿しなくていいんだよ
こんなことしなくても、君のようなクソキチガイでも受け入れてくれる所はきっとある
必ずある!
君みたいなクソキチガイでも生きていく道は必ずある
絶対にある
だから、クソキチガイだからといって人生諦めてはいけない!
君みたいなクソキチガイでも
生きて、
生きて、
生き抜くんだ!
諦めちゃダメなんだよ
だからもう、これ以上無意味なコメントをいちいち大量投稿しなくても大丈夫だよ
君みたいなクソキチガイでも生きていく道はある
だから、他人に迷惑かけるなよ
頼みますよ
222: 09/29(月)21:16 ID:daw4f3ko(1)調 AAS
たかぴろ気持ち悪い
223(1): 09/30(火)00:11 ID:FknKgwzW(1)調 AAS
同時履行の抗弁については、当事者がその主張をしない限り裁判所はこれを判決の基礎できない。
〇か☓か
簡単すぎる?
224: 09/30(火)00:49 ID:tZW/VRm3(1)調 AAS
>>223
よろしいですか?
そんなこと5chにいちいち書き込まなくても大丈夫だよ
そう
たしかにみんなが言うように、君はクソキチガイなのかもしれない
だけどね、
いくら君がクソキチガイだからといっても、絶対に人生諦めてはいけない!
だから無理にキチガイコメントを投稿しなくていいんだよ
こんなことしなくても、君のようなクソキチガイでも受け入れてくれる所はきっとある
必ずある!
君みたいなクソキチガイでも生きていく道は必ずある
絶対にある
だから、クソキチガイだからといって人生諦めてはいけない!
君みたいなクソキチガイでも
生きて、
生きて、
生き抜くんだ!
諦めちゃダメなんだよ
だからもう、これ以上無意味なコメントをいちいち大量投稿しなくても大丈夫だよ
君みたいなクソキチガイでも生きていく道はある
だから、他人に迷惑かけるなよ
頼みますよ
225: 09/30(火)04:38 ID:SAfxtqUh(1)調 AAS
早稲田くん落ち着け
226(2): 09/30(火)05:15 ID:IA/OXFD9(1)調 AAS
やっぱファイナル模試の記述やばいよな
代物弁済はまだわからんでもないけど
争点訴訟とか意味不明重箱問題すぎやろ
あと転貸借も確かによく読めば書いてあったけど
マイナー論点すぎてよくわからんかった。
つか条文読んでもよくわからなかったから
チャットGPTに聞いたわ(笑)
なんで債務不履行は対抗できる
合意契約解除は対抗できないけど債務不履行による解除権を持ってたら対抗できる
↑
は?最初正直意味わからんかった
ここちゃんと掘り下げて書いて欲しいわ
テキスト💀
227: 09/30(火)06:48 ID:6XEjnT0C(1)調 AAS
>>226
こいつは間違いなく不合格になるアホだなw
書き込み内容だけで著しい勉強不足だとわかるw
228(1): 09/30(火)07:55 ID:W2SFEaIj(1/2)調 AAS
>>226
合意解除の問題これ宅建だと割りかし頻出論点だぞ
229(1): 09/30(火)09:18 ID:vlsKzGme(1)調 AAS
いよいよ直前期だな
芳ばしくなってきた
230: 09/30(火)10:47 ID:NOB1n2qQ(1)調 AAS
>>229
はいはいキチガイ
だったらキチガイコメント多数やってる場合じゃないだろ
アタマおかしいわwお前完全に
231: 09/30(火)11:56 ID:raO0Vp+9(1/3)調 AAS
おなじみの低能が湧いてきたな(笑)
俺より30点以上低そう🤣
232(1): 09/30(火)12:04 ID:raO0Vp+9(2/3)調 AAS
>>228
この試験は宅建ではないのだが
せっかくだし御高説よろしく!
っていっても上の低能じゃないけど
おそらく俺が何を言ってるかの
理解ができてるか怪しいけど⋯
233: 09/30(火)13:27 ID:W2SFEaIj(2/2)調 AAS
>>232
バカはしゃべんな
234: 09/30(火)15:00 ID:R+hgg3QZ(1)調 AAS
そら建物賃貸借は宅建で頻出やろうけどだからどうって話ではある
235: 09/30(火)17:18 ID:raO0Vp+9(3/3)調 AAS
やっぱ低能がわかったフリしてただけかよ(笑)
236: 09/30(火)17:25 ID:ryFSHIMV(1/3)調 AAS
宅建はリアルに馬鹿でも受かる試験だからな
宅建合格者の10人に1人が受かるぐらいで頑張らないと受からない
237(1): 09/30(火)17:53 ID:XjfMHEOW(1)調 AAS
行政書士はどんなのでも数回受けてれば受かる試験。
一般知識がかなりゆるくなった今は1回で合格が基本、
238(1): 09/30(火)18:22 ID:ryFSHIMV(2/3)調 AAS
>>237
5回以上受けても受からない奴はどう説明するんだw
239: 09/30(火)19:47 ID:PhxkVWLt(1)調 AAS
すごく久しぶりに覗いてみたがそういやチンタってまだいるの?
240: 09/30(火)20:12 ID:yHqgUYP1(1)調 AAS
久々に覗くような奴に一から説明してやる義理はない
直ちにここから去りたまえ
241: 09/30(火)20:38 ID:5iTvSKec(1)調 AAS
>>238
どの程度本気で勉強してるかにもよるやろ
わし行書3ヶ月で受かったけど簿記2級5回落ちたでw
242(1): 09/30(火)20:45 ID:ryFSHIMV(3/3)調 AAS
そういえばレジェンドチンタさんは10回くらい受けてた気がするw
243: 09/30(火)20:52 ID:Gpz8NL/U(1/2)調 AAS
>>242
アホすぎて話にもならない奴なw
244: 09/30(火)21:00 ID:Gpz8NL/U(2/2)調 AAS
この「チンタさん」とか書いてる奴も、チンタと同じ万年不合格のベテだろうw
万年不合格のベテで、チンタよりも少しマシな奴wは、チンタを持ち上げるからなw
なぜなら、そういう奴は「自分よりゴミのベテ不合格者のチンタがいれば、自分が相対的に上に立てる」と思ってるカスだからなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s