[過去ログ] 太宰治、夏目より紫式部、三島の方が世界で著名 (31レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 05/01(木)19:03 ID:WW0NjnTq0(1/3)調 AAS
現代文で持ち上げられてるだけだろw
三島、式部、谷崎、安部、大江、春樹、川端の方が世界で知られてる

源氏物語なんてフランスでプルーストの「失われた時を求めて」と比較研究されたほどだ

源氏物語はドン・キホーテよりも前の最古の長編小説であり
プルーストやジョイスのような意識の流れ的な作風を先取りしているのがウルフなどに評価された

ちょうどダンテが20世紀になって世界三大文豪(ダンテ、シェークスピア、ゲーテ)の一人にまで格上げされたのと似ている
2: 05/01(木)19:04 ID:WW0NjnTq0(2/3)調 AAS
ちな、三島も能の美学を西洋に伝えた
あとサド侯爵夫人はフランスでも上演された

式部と三島は特に別格級
3: 05/01(木)19:04 ID:WW0NjnTq0(3/3)調 AAS
そもそも論

ゲーテ、シェークスピア、ダンテ、バルザック、トルストイ、ドストエフスキー、プルースト、ユゴー、セルバンテス、ミルトン、ホメロス、トーマス・マン、ジョイス、フォークナー→世界の文豪はみんな世界的
日本の文豪の基準がおかしい。世界で知られてないと代表的な文豪とは言えない。国民的作家とかいう括りより、世界的作家としての文豪を評価すべき
4
(3): 05/01(木)20:15 ID:sPD6NKG10(1)調 AAS
この人いつも板違いのスレ立ててるけど、
頭の中で考えたこと吐き出す場所がここしか無いんだろうな
5
(1): 05/01(木)21:15 ID:Au0saXuS0(1)調 AAS
◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが

90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから

111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺

125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
6
(2): 05/08(木)15:28 ID:yXUFFaV70(1)調 AAS
三島や安部はドナルド・キーンのおかげで世界的になっただけだぞ
7: 05/13(火)19:46 ID:LZZ2WUWc0(1)調 AAS
>>6
理解者や紹介者に恵まれようが、実力を伴う作品を描いてなければ、世界的になれるはずがない

紫式部と川端康成はサイデンステッカーの翻訳に恵まれたが、
『源氏物語』が実力を伴わない作品であるとするならば、フランスでプルーストの『失われた時を求めて』と比較されるはずがない

結局英訳された作品もあるのに世界で無名な太宰と漱石がそもそも大したことないだけ

あんなやつらの小説、ドストエフスキー、トルストイ、バルザック、ゲーテなどの描いた
巨大な名作群に比べたら月とすっぽんなんだわ

太宰は大長編を書けないしな、創作意欲とスタミナが足らん
8: 05/25(日)16:26 ID:ZyJv7ne80(1)調 AAS
三島より北島三郎
9
(1): 06/22(日)08:45 ID:HEx1NARE0(1/2)調 AAS
>>5
自称中央卒の中卒の言葉だろ

大東亜帝国に嫉妬丸出しで自分で自分の書き込みあちこち貼って恥ずかしい
10: 06/22(日)08:47 ID:HEx1NARE0(2/2)調 AAS
>>4
同意です

現実世界で話し相手が一人もいない学歴コンプの引きこもり老人だから
思いついた事や頭の中で思い浮かんだことを吐き出す場所が5ちゃんしかない
11
(1): 06/22(日)09:03 ID:yoXn8LM60(1)調 AAS
          ,,、-‐‐‐‐-‐、
         /:::::::::::::::::::::::::ヽ、
        /:::,、r'''" "''' ‐ 、::::::`;
        |::/       .:.i:::::::i
        リ' _,,,,,_  ,,,,,,,__ .:.:!::::::l
        {i ;,rrェ; ::;ィ:tァ、,,.:`;;:ノ-,
         'l  .: .:.:... '' .:.:..::/ /
           l   ‐ァャ;;'  .:.:.:../ノ   僕明治大学をやめやうと思ふ。
         '、,ノリリ川iャ: .:.::/ヽ
         \ ''''''゛ .:.:/:::::::ヽ
          入‐--‐''"/:::::::::::|::\
      ,,,、-'''"::/ヽ、___/:::::::::::::::::|::::::::` ヽ 、
    /:::::::::::::::/ ノ;;;;/::::::::::::::::r‐‐'::::::::::::::/::
   /::::::::::::::::::/ r';;;;f/:::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::/:::::::::
 /ヽ:::::::::::::::::/ i;//::::::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::
 ::::::::::i:::::::::::::/   /::::::/:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::
 ::::::::::|::::::::::/;;|  /::/::::::::::::::::::::::::::::::;;;;|::::::::::::::

.      夏目漱石(1867-1916)
12: 08/02(土)05:28 ID:axfgo12L0(1/10)調 AAS
同じスレを何個も乱立してるキチガイ中卒老人

太宰治、夏目より紫式部、三島の方が世界で著名
2chスレ:kouri
太宰治、夏目より紫式部、三島の方が世界で著名
2chスレ:kouri

しかも太宰のスレにも「三島のほうが有名!」と同じデマを書き込んでる

太宰治
2chスレ:book
13: 08/02(土)05:34 ID:axfgo12L0(2/10)調 AAS
>>11
それ自称中央大卒の中卒ババアの言葉だよ
 
大東亜帝国に嫉妬丸出しで自分で自分の書き込みあちこち貼って恥ずかしい中卒だよね

(中卒とは、中学校卒業であって、中央大ではない)
14: 08/02(土)05:34 ID:axfgo12L0(3/10)調 AAS
同じスレを何個も乱立してるキチガイ中卒老人

太宰治、夏目より紫式部、三島の方が世界で著名
2chスレ:kouri
太宰治、夏目より紫式部、三島の方が世界で著名
2chスレ:kouri

しかも太宰のスレにも「三島のほうが有名!」と同じデマを書き込んでる

太宰治
2chスレ:book
15: 08/02(土)05:35 ID:axfgo12L0(4/10)調 AAS
日本で一番の売り上げ部数1位を太宰治と夏目漱石が首位争いしてたが
太宰治の「人間失格」の売り上げ部数が2019年時点でなんと1200万部を突破して
世界で一番売れた日本の小説となった

順位 書籍名 部数
1      人間失格 1200万
2 こころ 673万7500
3 老人と海 482万3000
4 坊っちゃん412万3000
 
 
三島由紀夫の中で一番売れた代表作の「金閣寺」ですら累計部数でやっと300万部程度だからねw
知名度も世界的評価も太宰の足元にも及ばないのが現実
三島由紀夫なんてランク外だからね
日本でも世界でも一番有名で世界で一番読まれてるのは太宰治なのよ
16: 08/02(土)05:35 ID:axfgo12L0(5/10)調 AAS
 
75 :大人の名無しさん:2007/09/22(土) 04:20:24 ID:0yQy/7i6
三島由紀夫が東大に入ったのは昭和20年。
昭和20年といえば学徒出陣で、大学に行ってる奴など居なかった。
三島由紀夫みたいに虚弱体質で体格不十分で徴兵不合格の奴じゃない限り。
実際、昭和20年に東大に入学した人数は極端に少なくガラガラで、空き枠も余りまくりだった。
そんな状況で「無試験」で、しかも学力で受ける一般入試でなく、ただの推薦だけで東大に入った三島に、仏文云々言われる義理はないだろ。
  
 
75 :大人の名無しさん:2007/09/22(土) 04:23:11 ID:0yQy/7i6
皆が戦争行ってるなか、大学に行ってたくせに、
官僚試験を下位でしか合格できなかった三島由紀夫さん。
 
 
78 :大人の名無しさん:2007/09/22(土) 11:50:13 ID:S+Nz7w+Y
>>74-75
三島が東大に入学したのは昭和19年。
入学したが戦時中は勤労動員で群馬県飛行機小泉工場で勤労していた。
入隊検査で不合格になった三島は、勤労動員で神奈川県高座海軍工場で勤労していた。
 
  
79 :大人の名無しさん:2007/09/22(土) 11:56:42 ID:S+Nz7w+Y
三島は徴兵検査の入隊検査で、軍医が「この中に肺の既往症がある者は手を挙げろ」と
言われた時に三島が手を挙げ、(三島が級友三谷に語った)
高熱と咳とめまいがひどかった三島は結核と診断され不合格になった。
 
  
17: 08/02(土)05:36 ID:axfgo12L0(6/10)調 AAS
80 :大人の名無しさん:2007/09/22(土) 13:33:06 ID:0yQy/7i6
戦前の制度では、枠が空いてる時は「誰でも」無試験で入れる。
それから、学徒出陣令は、昭和18年に出てるから、
三島由紀夫が高校生時点で、ほとんど高校卒業した奴はいない。
同級生ほぼ全員が徴兵で国内にいない中、虚弱体質とか体格不十分で
徴兵不合格者として、極少数しか残ってない学習院高校生の中で首席だった
って、 まず普通の状態ではないことに気づけよ。 
学年で生徒がほんの2~3名しか残ってない中で「主席」って言われてもね・・・。
 
 
83 :大人の名無しさん:2007/09/22(土) 13:42:18 ID:0yQy/7i6
ほとんど入学者のいない昭和18年以降の東大の法学部に入ったからって
学力の保証などにはならない。
太宰治が東大に合格したのは昭和5年で志願者がかなり多くて、試験があったから純粋な学力だよ。
太宰は推薦枠入試じゃない、学力のみで受ける筆記の一般入試だし。
しかも太宰はまだ兵役がない中、小中高と学年1位の成績で、浪人もせず東大仏文科にフランス語で試験を受けて現役一発合格。
三島とは比べるに値しない。
  
 
86 :大人の名無しさん:2007/09/22(土) 21:41:41 ID:0yQy/7i6
戦中戦後の混乱期に無試験で東大入っても、褒めてはもらえないけど。
あと戦前は、学習院から東大に限っては無試験で入れる枠があった。
学習院の子は官僚になりたがる人が少ないのでいつも枠が空いてたのです。
戦争中じゃなくてもね。
18: 08/02(土)05:36 ID:axfgo12L0(7/10)調 AAS
 
43 吾輩は名無しである sage ▼ 2025/04/30(水) 16:44:13.62 ID:eX2Jxpr2
三島の家柄より太宰の家柄のほうが金持ちで格上だったしね
三島は所詮、給与に上限のある公務員の子 別の名家の血筋でもなんでもない

 
44 吾輩は名無しである ▼ 2025/05/03(土) 12:59:34.41 ID:4jWpTQ5g
太宰みたいなモテ男の話書くと文学賞取れない
19: 08/02(土)05:36 ID:axfgo12L0(8/10)調 AAS
>>9
>>4
ほんと
大東亜帝国にそこまで醜く汚い嫉妬しなきゃいけないほどの人物なんて荒らしで有名な中卒老人しかいないわ
中央大学ですら俺から見ればかなり下位なんだが
20: 08/02(土)05:49 ID:axfgo12L0(9/10)調 AAS
20 :大人の名無しさん:2015/11/06(金) 06:35:13.32 ID:cQqZR+Qw.net
イケメン、旧家の豪族生まれ、東北屈指の金持ち、
高身長、健康で丈夫な体、喧嘩強い不良育ち、
学年1位で東大生、美人にモテまくり、圧倒的な文才の太宰
 
三島の実家は所詮公務員で金持ちではなかった
三島は女とのデート代がなくて友達に金を借りたり卑屈な思いをしてたので、
大学生時から実家の使用人から毎月100万以上送金されて豪遊してた太宰を妬んだ
 
 
43 吾輩は名無しである sage ▼ 2025/04/30(水) 16:44:13.62 ID:eX2Jxpr2
三島の家柄より太宰の家柄のほうが金持ちで格上だったしね
三島は所詮、給与に上限のある公務員の子 別の名家の血筋でもなんでもない
 
  
44 吾輩は名無しである ▼ 2025/05/03(土) 12:59:34.41 ID:4jWpTQ5g
太宰みたいなモテ男の話書くと文学賞取れない
 
 
52 吾輩は名無しである ▼ 2025/06/17(火) 23:00:30.22 ID:iLNvEggv
太宰アンチの三島信者は非モテ不細工だからな
   
   
21
(1): 08/02(土)05:49 ID:axfgo12L0(10/10)調 AAS
73 吾輩は名無しである sage ▼ 2025/08/01(金) 23:12:55.01 ID:jGuy7h2w
>>71
太宰は生まれながらにして健康で丈夫な身体を自ら破壊してゆき
三島は生まれながらにして虚弱で病気の身体を自ら鍛えていったのが
対照的で面白い
 
 
74 吾輩は名無しである sage ▼ 2025/08/02(土) 05:16:42.77 ID:SEzNniMh
太宰が大食漢で当時としては破格の大柄男で喧嘩も強くて運動神経も良かったことは有名なのにね
小説の中では今にも死にそうな弱いイメージを前面に出してた
それが気に食わない!っていう貧弱な男たちの嫉妬を買ってた

家柄良くて実家金持ちで東大現役合格&東大卒で身長も高く体格も顔も良くて美女たちに死ぬほどモテまくって金も命も貢がれまくった太宰の存在は、今もなお、モテないブサイク男や喪女たちの劣等感を逆撫でしてる

90 吾輩は名無しである sage ▼ 2025/08/02(土) 05:47:03.27 ID:SEzNniMh
「人間失格」(太宰治)・・・・・・1200万部発行(日本一売れた小説1位)

「金閣寺」(三島由紀夫)・・・・330万部発行(ランク外)
22
(1): 08/19(火)19:13 ID:zge46VGa0(1)調 AAS
>>21
結局日本国内の名声でしか語られてないってだけやろ
海外での知名度ならば三島や紫式部や安部公房の方が太宰や漱石より格上なのは絶対的なのだから
23: 08/20(水)11:20 ID:lkrEqivX0(1)調 AAS
人間失格は面白くて売れてるのかもしれんけど
文学史に残る大作品とはとても言えんな

まあリアルで満たされないものがないと
大作家にはなれないということかもな
24: 09/07(日)17:09 ID:P8TtK8F20(1)調 AAS
その紫式部、三島よりも、鳥山明とか大友克洋の方が有名だろうな。
メインカルチャーの狩野派や水墨画が黙殺されて、サブカルチャーの浮世絵が世界的に評価されてるように、純文学的作品よりも、漫画やアニメが評価されるのが、日本の文化やね。
25: 09/08(月)08:57 ID:OUSZUiH10(1/7)調 AAS
>>22
残念ながら海外でも太宰のほうが三島や式部より知名度は上ですよ

ずーっと同じことを連呼してる中卒コンプのお婆さん=スレ主
26: 09/08(月)08:58 ID:OUSZUiH10(2/7)調 AAS
20 :大人の名無しさん:2015/11/06(金) 06:35:13.32 ID:cQqZR+Qw.net
イケメン、旧家の豪族生まれ、東北屈指の金持ち、
高身長、健康で丈夫な体、喧嘩強い不良育ち、
学年1位で東大生、美人にモテまくり、圧倒的な文才の太宰
 
三島の実家は所詮公務員で金持ちではなかった
三島は女とのデート代がなくて友達に金を借りたり卑屈な思いをしてたので、
大学生時から実家の使用人から毎月100万以上送金されて豪遊してた太宰を妬んだ
 
 
43 吾輩は名無しである sage ▼ 2025/04/30(水) 16:44:13.62 ID:eX2Jxpr2
三島の家柄より太宰の家柄のほうが金持ちで格上だったしね
三島は所詮、給与に上限のある公務員の子 別の名家の血筋でもなんでもない
 
  
44 吾輩は名無しである ▼ 2025/05/03(土) 12:59:34.41 ID:4jWpTQ5g
太宰みたいなモテ男の話書くと文学賞取れない
 
 
52 吾輩は名無しである ▼ 2025/06/17(火) 23:00:30.22 ID:iLNvEggv
太宰アンチの三島信者は非モテ不細工だからな
   
   
27: 09/08(月)08:59 ID:OUSZUiH10(3/7)調 AAS
73 吾輩は名無しである sage ▼ 2025/08/01(金) 23:12:55.01 ID:jGuy7h2w
>>71
太宰は生まれながらにして健康で丈夫な身体を自ら破壊してゆき
三島は生まれながらにして虚弱で病気の身体を自ら鍛えていったのが
対照的で面白い
 
 
74 吾輩は名無しである sage ▼ 2025/08/02(土) 05:16:42.77 ID:SEzNniMh
太宰が大食漢で当時としては破格の大柄男で喧嘩も強くて運動神経も良かったことは有名なのにね
小説の中では今にも死にそうな弱いイメージを前面に出してた
それが気に食わない!っていう貧弱な男たちの嫉妬を買ってた

家柄良くて実家金持ちで東大現役合格&東大卒で身長も高く体格も顔も良くて美女たちに死ぬほどモテまくって金も命も貢がれまくった太宰の存在は、今もなお、モテないブサイク男や喪女たちの劣等感を逆撫でしてる

90 吾輩は名無しである sage ▼ 2025/08/02(土) 05:47:03.27 ID:SEzNniMh
「人間失格」(太宰治)・・・・・・1200万部発行(日本一売れた小説1位)

「金閣寺」(三島由紀夫)・・・・330万部発行(ランク外)

 
太宰は世界一番有名な「日本人で最も売れた作家」として認定された
28: 09/08(月)09:00 ID:OUSZUiH10(4/7)調 AAS
国内でも海外でも知名度においても売り上げ実績においても太宰治のほうが三島より格上なのは絶対だよ
29: 09/08(月)09:00 ID:OUSZUiH10(5/7)調 AAS
すでに死んだ故人への妬みで、こういうスレを乱立するところも、
醜い劣等感がにじみ出てるよな
30: 09/08(月)09:02 ID:OUSZUiH10(6/7)調 AAS
>>4
5chでスレ乱立して自演連投する以外で話し相手がいない身体障害者の孤独な独居老婆だから許してあげて
31: 09/08(月)09:04 ID:OUSZUiH10(7/7)調 AAS
>>6
紹介されただけで実績を伴う数字(海外での売り上げ実績)がまるでないのに
三島のほうが格上!という設定にしたがる劣等感の塊だからね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*