はりきゅう療養費受領委任払い開始です。 (32レス)
上下前次1-新
1: 2018/09/21(金)01:28 ID:Dg9R0wXJ(1/3)調 AAS
はりきゅう受領委任払い開始にあたり為になるお話が出来ればと思っております。
2: 2018/09/21(金)01:37 ID:Dg9R0wXJ(2/3)調 AAS
私の地域の国保連合会療養費係に一月からの受領委任払い制度について色々詳しく質問してみました‥
現在の申請書では施術報告料欄ごないのですが‥
新たな申請書でなくても今までの申請書を使う方は、施術報告料は摘要欄に記載すればオッケーとのこと。
施術期間中に保険者が変更した場合は同意書どうすればいいのですか?‥施術期間中に保険者が変更した場合には、新たな保険者にも同じ同意書が必要になるので基本同意書はコピーして取っておいた方がいいとのこと。でした。
3: 2018/09/21(金)01:39 ID:Dg9R0wXJ(3/3)調 AAS
有益な情報あれば皆様も書き込みお願いします。
4: 2018/09/21(金)12:25 ID:fCajwA0/(1)調 AAS
施術者への追求がやりやすくなるハイ監査
管理施術者などの講習を定期的にやって歳入が増える
5: 2018/09/22(土)00:45 ID:ULFN2LM8(1)調 AAS
○整(接)骨院・柔道整復師の悪事を画像で分かりやすく解説!
http://www.ibmjapankenpo.jp/asp/news/topic/files/juusei_2.pdf
不正排除
○整骨院の悪事例の画像解説
http://www.ippo2.com/user_file/s098801566-hp/etc/20110523dd0phj000047000p_size5.jpg
○整骨院・接骨院のかかり方【協会けんぽ】
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/nara/kouhou/jyuusei.pdf
○整骨院の不思議な文章
https://i.imgur.com/WrN3loa.jpg
○ 整骨院経営者有罪判決!
https://www.fnn.jp/posts/1329SAY
○東洋経済【第1特集】 医療費のムダ
不正請求が蔓延する整骨院 かすめ取られる国民の医療費〜
https://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20180521
○ つまるところ、柔道整復師、はり師、きゅう師は身分も業界も存在するが、療養費という保険からは離れ完全に自費
https://gogoueda.exblog.jp/29559135/ より
6: 2018/09/22(土)13:53 ID:+81rXShD(1)調 AAS
保険者が変更した場合、同意書を返還してくれない保険者も中にはいるそうなのでコピーしておけば間違いないとのことです。
あと年号が変わりますが、もしかすると古い申請書様式でも「平成」のままでも使用できるかもしれないとのこと。
年号に関しては議論中で、まだ正式に決まってないとのことです。
7: 2018/09/22(土)15:01 ID:vQG24McV(1)調 AAS
貶し合いはやめて、鍼灸についてもっと建設的に話をしよう。
9月24日月曜日・秋分の日の振替休日に、NHKで夜七時半から十時まで特別番組 「東洋医学 ホントのチカラ」をやるってよ。
漢方・鍼灸・ヨガだそうだから、あんま・接骨・整体は取り上げられなかったみたいだけどね。
http://www4.nhk.or.jp/P5063/
8: 2018/09/22(土)18:26 ID:dzxxCjpZ(1)調 AAS
なんてったってNHKで二時間半割いて、東洋医学 鍼灸・漢方薬・ヨガですからね!
9月24日月曜日・秋分の日の振替休日、午後7時半から午後10時まで お見逃し無く!
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=16113
9: 2018/09/26(水)02:10 ID:68bdo70z(1)調 AAS
コーヒーは進化してるね
10: 2018/09/27(木)14:03 ID:3JUyzFzw(1)調 AAS
どの程度詳しく書くべきなのか分からないので、施術報告書の記載内容を保険者に問い合わせてみました。
施術の内容・頻度 、患者様の状態・経過はドクターに出す書類なので、どの程度詳しく書くべきかは担当医師に相談してくださいとのことでした。
報告書が300円出すべき内容なのかを確認するものであって、報告内容をチェックするものではないらしいです。
保険者によるかもしれませんが一例として参考になれば‥
11: 2018/09/27(木)15:25 ID:2z565VH6(1)調 AAS
領収書発行義務は?
12: 2018/09/28(金)03:02 ID:lU2mUm97(1)調 AAS
強者の命令であろうが弱者の悲鳴であろうが言論を封殺してはいけないのですよ、重要なのは結果です
13: 2018/09/28(金)14:49 ID:lPOZPxsE(1)調 AAS
いや〜、NHK見たよ!長かったけど、全部見ちゃったよ!
やっぱ鍼灸最強だね!お灸は安価で効果が高いから、アフリカの結核治療にも役立ってんだってね!
お灸博士の原志免太郎博士の写真が登場した時は感動したよ。
日本の健康保険医療は破綻の寸前だそうだから、これからは自費でも安価で効果の高い鍼灸が伸びるよ。
エビデンスも確立されてきているそうだしね。
みーなさん、最高ですかー?
最高でーす!
は−りきゅう最強ですか−?
最強で−す!
14: 2018/09/28(金)15:30 ID:B6WW3aPr(1)調 AAS
>なぜ柔は保険を辞めれないのか→長年肩こり腰痛保険マッサージが周知され、今更3000円ですと常連の客に言えない、言えは来なくなる恐怖感
>なぜ団体はエコー導入したいか、又個人柔に望む声があるのか?→団体、医療機器メーカー、官僚、学校全てにビジネスが訪れる、そして個人は仮にも「診断」医、という名声が欲しい
>なぜ開業3年縛りなのか→三年後保険申請がほとんど形骸化するまでのタイムリミット
>なぜ社会問題になっているにもかかわらず摘発が少ないのか?→わずか数千人という田舎市町の生活を保護するため、摘発を厳しくすれば山々に囲まれた院はやっていけなくなる
>なぜ傷病名偽装を辞めれないのか→研修時代にこれが柔整骨院のスタンダードと教育されてしまったから
15(1): 2018/10/12(金)08:02 ID:90eKpsR5(1)調 AAS
受領委任の手続きしてきたが、あれってつまるところあはき柔の全療術業の自費移行を促す制度なんだな。
要するに柔整・訪マの不正を根絶させるだけのもので、無免許根絶するには程遠い制度になっていることには違いない。
16(1): 2018/10/12(金)10:30 ID:QR9qo4um(1)調 AAS
>>15
その通りだよ
無免許天国のためのものだよ
17(1): 2018/10/14(日)09:08 ID:+dH3FYnf(1)調 AAS
>>16
それちょっとちゃうで。
天国なのは、無免許を養成してる有資格者だよ。
それ以外、何のメリットもないわ。哀れ無残なのはアホの底辺のみだわw
18: 2018/10/14(日)11:30 ID:1ED68R8S(1)調 AAS
>>17
経営側にたっているのは
ほとんどが無資格者だろ
どちらにしても雇われは絶望の時代に突入だね
19: 2018/10/14(日)16:27 ID:WX2V+u9L(1)調 AAS
無資格の団体から献金があるんだろう
進次郎が厚労部会長やりたがってるし
当然役人にも流れている
20: 2018/10/15(月)13:01 ID:UlV0ZEek(1)調 AAS
消費税増税、健康保険制度破綻目前、老人介護施設殺人問題など混迷する日本を救うのは、大麻なのです!
健康保険制度破綻目前の今、日本を救うのは自費でも安価に賄える鍼灸と大麻しかありません。
しかし、大麻は敗戦後アメリカに一方的に禁止されて以来、日本では繊維と種以外利用出来ないままです。
大麻はパーキンソン病のみならず、ガン、エイズ、テンカン、リウマチ、
鬱病、統合失調症など、ありとあらゆる難病に効果を発揮するのだそうです!
ノーベル賞の本庶先生のオプジーボなど目じゃありません!
本庶先生がノーベル賞を受賞しても、先生本人と京大と製薬会社とアメリカが恩恵を被るだけで一般の人は救われません。
今こそ、天恵の薬草、大麻の日本での解禁を実現しましょう!
https://youtu.be/PwBnogYTdZw
https://youtu.be/WfOP-7ILM38
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/110900002/?ST=m_column&P=3
21: 2019/01/23(水)01:08 ID:vo0gs9p/(1)調 AAS
医師の同意はなかなかもらえないんじゃ?
22: 2019/01/24(木)07:43 ID:bzhkniNr(1)調 AAS
厳しいよ
医師に対しても簡単に書くなと圧がかかってるから
23: 2019/01/29(火)16:52 ID:kJrcNgW9(1)調 AAS
書いてレセ上げても不支給になるといっていたよ
だからもう書くのやめたって
24: 2019/05/12(日)19:20 ID:Zc/Bz7d4(1)調 AAS
保険にしがみ付くしかないボンクラどもへ。
これを学べ!
【最高峰のカイロプラクティック】DRT療法
2chスレ:kampo
25: 2019/08/31(土)06:26 ID:0BYU0xqq(1/2)調 AAS
施管術理者は勤務実態の無い人を登録しても良いものなの?
開設者は別の人で管理者は雇われなんだが
わざわざそんな人にしなくても、働いている人にすれば良いのに
無免許かと勘ぐってしまう
26(1): 2019/08/31(土)06:42 ID:0BYU0xqq(2/2)調 AAS
施術管理者が免許を持っているのは間違いないです
そうでないと登録できません
開設者は別に居て、管理者は雇われなのに勤務実態がない
わざわざ名義借りのような事をしてまで営業する意味はあるのでしょうか
他の従業員は大丈夫なのか
27: 2019/09/03(火)10:48 ID:OM611BZz(1)調 AAS
>>26
まずスレチだがもし無免許を使っているなら施術管理者の罪
28: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
29: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
30: 2019/11/10(日)07:13 ID:aF+G/K0J(1)調 AAS
今さら隠しても無駄
周囲の住人は何をしてきたか知っているからこそ嫌っている
31: 2019/11/11(月)08:09 ID:NL0WiyOt(1)調 AAS
無いも同然の知識
知ったかぶりでで勝手に証拠は残らないと思っているようだが
基礎的な事を知っていれば簡単に証明できる
32: 04/29(火)00:27 ID:Dj3OW56e(1)調 AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号417
https://posfie.com/@k34673/p/93pI54K
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.357s*