法律関係でお勧めの本教えてくれ (37レス)
1-

1
(1): 2011/07/10(日)19:38 ID:1K96jZq6(1)調 AAS
勉強になった本とか面白かった本とか
2: 2011/07/11(月)02:09 ID:XDdwDfOA(1)調 AAS
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/a/d/madosan0358/20070508100010.jpg

3: 2011/07/11(月)21:32 ID:Yfo1RrFI(1/2)調 AAS
基礎法学の基本書スレッド
2chスレ:jurisp
4: 2011/07/11(月)21:46 ID:Yfo1RrFI(2/2)調 AAS
新書は弁護士のような実務家が書いたものほど面白い。
法学者が書いたものは立法の経緯や運用の現実が隠蔽されているので大抵役に立たない。
それならば全くの素人でもない限り基本書を読んだ方がマシ。
ただし、外国法・比較法など国際的な視点から書かれたものは法学者の著作でも面白い。
5: 2011/07/11(月)21:52 ID:wz6QcKtw(1)調 AAS
伊藤さんが書いたものとか?
6
(1): 2011/07/12(火)22:31 ID:CSr6OcXW(1)調 AAS
外国法はそこの外国人が書いた本の方が面白い。日本の学者はよく知りもしないくせに、難しく説明し過ぎ。

日本法は、事実と法律と実務に直接タッチしてる弁護士や検察官の本が面白い。日本の学者は司法試験にもうかってないし、実務も知らないし、証拠の見方にも慣れてないし、自分の専門以外の法律は素人同然で理解が平面的。
7: 2011/07/13(水)15:24 ID:1OeBZ/a4(1)調 AAS
基本書で代用できる新書は法学オタからみれば退屈だし、役にも立たない。
岩波新書にこの手の本が多い。
8: 2011/07/19(火)06:05 ID:q+QXjE+1(1)調 AAS
具体的に述べよ
9: 2011/07/20(水)20:35 ID:+dwJd5Ue(1)調 AAS
有斐閣が出版している法学の本ならまずは無難。
10: 2011/07/21(木)00:30 ID:M8NtXwGS(1)調 AAS
>>1
憲法 長谷川
民法 松坂
商法 北沢
民訴 伊藤
刑法 大塚
刑訴 柏木
11: 2011/07/25(月)01:14 ID:9qId7Nx/(1)調 AAS
長谷部のパターンにも飽きてきたし、
最近面白そうな憲法学者の文章がないなぁ〜と思いきや、
ありましたよ、「基礎から学ぶ憲法訴訟」(法律文化社・2010)。
著者は永田秀樹氏と松井幸夫氏(ともに関西学院大教授)。

永田先生ご執筆の第1部第1章は流れるような生き生きとした文章で
グイグイ引き込まれていくが、「文章テクニック」のところは逆に
永田先生につっこみたくなるところもまた楽しい。

第1部第2章からは、きちんと基本判例を読み込んだ人向けの中級レベルとなり
1、2年生には話がみえにくくなるかもしれないが(この表現も永田先生には怒られそうだw)、
熟練した大学教授の平板でない、ある種の情熱的な生の話を堪能できます。

まだ全部読んでないけど、法学関係で口語調でこれだけ面白いのは我妻・民法案内なみではなかろうか。
12: 2011/07/25(月)15:07 ID:52HsvFqE(1)調 AAS
>>6
元優等生?
13: 2011/08/06(土)21:31 ID:FF/JGknS(1)調 AAS
星野英一編『隣人訴訟と法の役割』有斐閣
14: 2011/08/12(金)01:39 ID:ATk+v8V3(1)調 AAS
現代法学入門は?
15: 2011/08/19(金)16:48 ID:sQmhLvhD(1)調 AAS
だめ
16: 2011/09/02(金)00:35 ID:9Tm7B4oz(1)調 AAS
現代理論法学入門の話?
あれはなかなか面白かったぞ。
17: 2011/09/03(土)07:49 ID:A/tjv8jx(1)調 AAS
  9月末に、中卒さんの『司法書士5ヶ月合格法』が自由国民社から発売されます
18: 名無しピーポ君 2011/10/22(土)10:28 ID:iB3PmnLp(1)調 AAS
南山大学の国賊狂授で社会の害毒・倉持 孝司 は教育界から消えろ!
19: 2012/01/30(月)00:20 ID:vN9m0JAB(1)調 AAS
我妻
20: 2012/02/13(月)02:51 ID:S4Cq+rxu(1)調 AAS
国際法でいい本ありませんか?
21: 2012/03/06(火)03:42 ID:gomA6LLi(1)調 AAS
マンガ「ナニワ金融道」..... 民法そのもの
22: 2013/06/03(月)17:45 ID:lfXDm+Rc(1)調 AAS
Ẽễ
23: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vPw92ldK(1)調 AAS
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ             ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ             ハッ (●)  (●) 丶 わざわざ昼間には書き込まずアリバイ作って
       |     ( _●_) ミ               .   ミ (_●_ )    | ニートだってバレない様にしてたのにファびょり狂って
 ___ 彡     |∪| ミ     ;■■■■■ ;    ミ、 |∪|    、彡____ 遂に自らカミングアウトwwwwww
 ヽ___       ヽノ、`\    ;■ノ(  .. ■ ;    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   ;ii#.. ノ三ヾ ii ;.    〉 /\    ねえねえどんな気持ちなの?
      /      /    ̄    ;|;;( 。 ).三( 。.).|;     ̄♪   \    丶 キモヲタキチガイ朝鮮乞食奴隷猿ID:daHduHnMさんwwwwww
     /     /    ♪   .. ;〈 __⌒|.|.⌒_〉;           \   丶
     (_ ⌒丶...       .. ;|  ●● |;          /⌒_)
      | /ヽ }.           ;\. |+++|../;           } ヘ / ねえねえどんな気持ち?www
        し  )).         ";/´  ` `⌒´ ヽ;           J´(( 早く偉大な朝鮮乞食奴隷猿の国技レイプで繁殖してきなよwww
          ソ  トントン                         ソ  トントン
24: 2016/06/21(火)16:59 ID:sZi+2rD6(1)調 AAS
民法案内1。上杉慎吉とが出てきていいよ。学者ってこんなもの。
25: 2016/11/22(火)18:51 ID:8tLN43eB(1)調 AAS
民法はおもしろい、、は、おもしろいよ、講談社現代新書

あと、岩波の渡辺洋三著の三部作とか、、
26: 2016/11/22(火)21:43 ID:EF7WN2xR(1)調 AAS
机の上の空 大沼安史の個人新聞
電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
NSA(米国家安全保障局)の女性内部告発者が不当解雇後、集ストに遭い、それにも負けずに戦い始めたところ、こんどは「電磁波照射」による「拷問・スローキル」被害に遭う!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-1dc2.html

電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
2015年11月になってようやく、電磁波(指向性エネルギー)照射という「人道に対する恐るべき犯罪」に、自らの体験を通して気づく!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-603f.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで被害報告!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/post-fe1a.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで同時進行被害報告!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/wdew-2d3c.html

集団ストーカーによるDEW照射攻撃に、日本ではなぜ宗教カルト系組織が使われているのか?
NSAによるDEW(指向性エネルギー兵器)攻撃に曝されれている内部告発者、カレン・スチュアートさんによると、彼女の地元の「インフラガード(InfraGard)」(米連邦政府自警団)が集スト照射の実戦部隊として使われているという
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/infragard-10a2.html

電磁波照射・拷問攻撃を許さない!
米海軍士官学校(アナポリス)の卒業生(制御システム工学で学位取得)、デイヴィッド・ヴォートさんが、「DEW(指向性エネルギー兵器)」による電磁波拷問の脅威・現実を訴え、米国を横断ウオーク!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-cc21.html

電磁波照射兵器の実験・演習・使用を、許してはならない
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-e223.html
27: 2017/09/30(土)13:38 ID:A7oOkYpK(1)調 AAS
詩織さん

真相究明求め民事訴訟へ 東京地裁に提訴

http://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/040/093000c
28: 2018/03/11(日)07:08 ID:hdMkczEm(1)調 AAS
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

80T4Y
29: 2018/08/05(日)23:24 ID:IcDkeIaE(1)調 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=EDMd6_Y9Q8w&list=PLgk5dlGmkUtko9SbQEWETPn_MjJ1X764H&index=4&t=0s
30: 2018/08/13(月)05:41 ID:sGpfAWCu(1)調 AAS
花と蛇
31: 2018/10/13(土)17:27 ID:JrohEckS(1)調 AAS
仁(愛)と礼(礼儀)が100年抑えられなかったKKKを、公民権法は一瞬で抑えた。賞罰を否定する徳治主義者(対:法治主義)の諸先生方は、公民権法がなければKKKを抑えるのに一体どれくらいの歳月を費やせばよかったとお考えなのだろうか。

こういうときっと、KKKはいまだになくなっていない。公民権法はKKKをなくせていない。と言い出す方々がお出でになるとは思うが、なくなっていないから法が必要なのであって、なくなって初めて法が不要になるのではないのか?

少年法という賞罰の否定の結果、某事件の犯人たちが、いかに”反省”し””更生”したのかを見れば、徳治主義者の諸先生方のご意見が、いかに御説ごっともであるかがわかろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180901-00000014-pseven-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180821-00547408-shincho-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180830-00000004-pseven-soci&p=2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180829-00547945-shincho-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180907-00010000-flash-peo
32: 2019/11/21(木)08:38 ID:O3FBOXdN(1)調 AAS
倉持孝司は地獄へ落ちたのか
33: 2019/11/30(土)19:26 ID:K/tLRDeX(1)調 AAS
民法学習の,全くの最初は

郷原とよしげの,生講義録に尽きる
その次は,NOMIKA シリーズだわ
34: 太上天君 2019/11/30(土)20:18 ID:PIlaPiIs(1)調 AAS
「若草物語」
「フランダースの犬」
「走れメロス」
35: 2021/09/04(土)09:20 ID:l8NzCxmV(1)調 AAS
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
36: 2023/07/05(水)11:37 ID:5wTIzRks(1)調 AAS
(;゚д゚)ゴクリ…
37: 05/20(火)09:15 ID:INPJpf0q(1)調 AAS
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる

事実や科学の判断不正で原告に提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした

【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した

【不正立証】
宮坂昌利被告が技術を理解してないと解答

https://i.imgur.com/riTbJYQ.jpg

https://i.imgur.com/iJcbFCR.jpg

https://i.imgur.com/TqdJKA4.jpg

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*