▼▼慶應は早稲田のネット工作会社工作に対処すべきだ2▼▼ (93レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
1(1): 08/31(日)12:47 ID:YJgTXsg/(1)調 AAS
今年度冬に向けて慶應は、ネット工作会社工作員(早稲田発注)の
1年中の慶應disり早稲田マンセーの卑劣な大量工作について、
対策していった方が良い。大嘘を含んで慶應をdisっている。
「1年中の慶應についての何万件、何十万件の誹謗中傷がある」事実。
やはりこれは塾員として心が傷つく。またさざ波のように影響が出る。
受験生本人のみならず、家族友人、世間一般にも誹謗中傷は目にされる
「慶應は駄目」「慶應は早稲田より劣る」何十万件の誹謗中傷は
潜在意識レベルで伝わっていく。ボディーブローのように効く。
また企業の採用担当者にもインフォメーションは刷り込まれていく。
ネット工作会社もお金を貰って効果を出そうとするわけだから。。。
慶應の当局(塾監局)は
?慶應に対する極端な誹謗中傷が、圧倒的な質量でネット空間にある事
?それはネット工作会社の介在以外には絶対にありえないこと
?そのクライアントは、早稲田大学であること
しっかり認識して、この「新たな懸案」に対し、適切に対応するべきだ
具体的な対応としては例えば
?慶應義塾が早稲田に抗議する
?全大学連携機関で、ステマ(ネット工作会社)で他校批判はやめる
取り決めに持って行く(上智や青学や立教や法政も被害者)
?慶應もネット工作会社にカネを払い、慶應褒めの工作をさせる
?慶應もネット工作会社にカネを払い、早稲田disりの工作をさせる
?文部科学省に相談する
もっと賢明な策があるかも知れない。そこは知恵の絞りどころだ。
「早稲田がネット工作会社にカネを払い、圧倒的な質量の慶應disり、
誹謗中傷を繰り返している」という新たな懸案をしっかり認識し、
適切な対処をすることが重要である
昨年の兵庫知事選を見ても、「ネットの破壊力」は凄まじい。
慶應は決してこれを軽視せず、キッチリと懸案解決に向けて
取り組んでほしい。早稲田・明治の卑劣を許すな
前スレ
2chスレ:jsaloon
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.633s*