Yahooニュース「高学歴って国公立大卒だけだと思います」 (33レス)
Yahooニュース「高学歴って国公立大卒だけだと思います」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 11:04:00.59 ID:kpvSsF3m https://news.yahoo.co.jp/articles/8c52eac51b9b0f4196c7eb2bfaa336aee6d84fa4 もしや?と思ったらやっぱりびーやまが取材受けてるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/1
2: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/27(水) 11:18:09.35 ID:w4DM55u1 国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★3 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1739710982/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/2
3: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/27(水) 11:26:08.36 ID:R8W1gsIZ カッペ乞食だけだろwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/3
4: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 19:15:48.84 ID:cipHHymk 東大以外の国立大は、 「バカとカッペと貧乏人」 のBKBの進学先。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/4
5: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 20:08:45.03 ID:O4/Y29Cp 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/5
6: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 22:02:32.16 ID:MM1/B3XF 「カッペ」っていつの言葉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/6
7: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 22:35:57.32 ID:sA7M6XEZ 確かに5S未満の早稲田教育が学歴語って恥ずかしくないのかな、、w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/7
8: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 22:42:08.30 ID:pVEYou3Z 2009年時点ですでに70%近くがアラフォー以上だったが、 あれから16年で若者はSNSをやり5ちゃんはスルー、 SNSをやってもフォロワーゼロのおっさんおばはんだけがきっちり16年年を取り 平均年齢65歳になってしまったが底辺氷河期だけがこれに気づいていない 団塊ジニア「そ、それはない。年寄はネットできないだろ?」 氷河期前期「そ、そこまではいってない。30代40代が多いんじゃね?」 氷河期後期「そ、その数字、専用ブラウザ分含んでないやろ?」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/8
9: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 22:42:57.25 ID:O4/Y29Cp 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/9
10: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 23:22:59.59 ID:rGaAfd0N 無学低学歴は国立大=優秀と思っている 高学歴と言えるのは国立でも旧帝大レベル以上 私大は早慶かい学部除く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/10
11: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/27(水) 23:57:52.16 ID:W5hhmxuC 戦後教育の犠牲者かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/11
12: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 06:13:55.40 ID:oCk1ITaJ センター数学ゼロ点で入れる東大が高学歴なわけないでしょ(笑) >{1+(0.3−1.52)}÷(0.1)^2 >正答率 >国立トップB大文学部、75% >国立トップA大文学系類(数学非受験者を除く)、73%←センター数学ゼロ点後期除外してあげても負けw >有力国立C大学経済学部、67%←経済学部なのにこれwww 二次方程式で私大専願の正答率が悪いのは既出だが、論文中のトップ国立大学A大学とB大学(伏字にしてるが文中の説明読む限り東大と京大)文系学部も解の公式で解く二次方程式(私大文系専願が悪かったのと同じ設問)でA大学が2割、B大学が1割くらいが×になってる 「A大学は後期では数学は必須ではないとはいえ後期も有名進学校の生徒が大半だし、前期と比べてそんなに劣るとは考えられていなったが、予想外だった」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/12
13: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 06:15:02.79 ID:oCk1ITaJ 共テ数学2025 179 京大経済←全文系TOP☆彡 178 東大文二←断念二部リーグ(笑) 176 東大文一 172 京大人健←京大「理系」ボーダー 171 京大教育 170 阪大経済 一橋経済※後期含む←東大理系落ちブースト掛けてこれ☆彡 169 京大法 168 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑) 167 京大文 166 一橋商 =========20点差========== 146 一橋社会←www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/13
14: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 06:28:07.76 ID:xb5rOsl+ >>1 私立と国立にはプロ野球とメジャーリーグくらいエグい差がある 令和ロマンの高比良くるまは、進学校の本郷中高から一浪して慶大文学部に進学したが、「勉強、めっちゃ苦手で。中高6年間、ずっと学年ビリでしたもん」と打ち明けた。 くるまは「慶応の文学部って3科目しかやらなくていいんですよ。英語と歴史と小論文」と話すと、東大経済学部出身の伊沢を差し、「東大なんて7科目くらいやるんですよ」と受験科目の違いを説明した。 また、「私立と国立の差を野球にたとえるとプロ野球とメジャーリーグくらい違います。まず、スケールが違います。」と懇々と語った。 https://www.daily.co.jp/gossip/2025/02/10/0018634748.shtml?pg=2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/14
15: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 06:29:24.18 ID:xb5rOsl+ >>1 「営業しか就職先がない」 有象無象の私文大学は必要なのか いわゆる「Fランク大学」とは、大手予備校の偏差値が35未満の大学、または「ボーダーフリー大学(BF大学)」と呼ばれる大学を指す。つまり、基本的に名前を書けば誰でも入れる大学のことだ。 少子化が進んでいるにもかかわらず、こうした大学は近年みるみる数を増やしている。 Fラン大卒「ホワイトカラーもどき」組の“予後”は厳しい。彼ら(特に文系)は4年間のモラトリアム期間を謳歌し、何のスキルも持たないまま地元の中小企業の営業職(ウォーターサーバー、不動産が多い。いずれも過酷なノルマを課される)に就くことになる。 いわゆる「ノースキル文系」である彼らの中には、パワハラやセクハラが横行する労働環境に晒され、数年単位での転職を繰り返す者も少なくない。 やはり早期から専門性を身につける方向に舵を切った人のほうが、その後の人生は安定し充実するのだろう。 https://president.jp/articles/-/92027? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/15
16: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 06:30:06.49 ID:xb5rOsl+ >>1 定員割れ私大6割──経営難なら撤退すべき 学生の定員割れが6割に迫り、経営の悪化が指摘される私立大学。 文部科学省の中央教育審議会は「教育の質が十分に担保されていない機関については撤退を促していくことが望ましい」と厳しい指摘を行っている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b114ff73c51d88362db43005a60220403fd03235 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/16
17: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 06:30:27.81 ID:xb5rOsl+ >>1 「Fランは不要」財務省が厳しく指摘 2025年4月15日の財政制度等審議会の分科会で、財務省は「私立大学では義務教育レベルの四則計算などを授業で教え、教育内容が大学にふさわしくない」と厳しく指摘し、私学助成の見直しを提言した。 私学助成金は2024年度実績で、大学588校に対し、計約2860億円が無駄に支給された。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3a84424b8fe7cf80f3f7ee17a89b55b1f2612cb4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/17
18: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 06:31:14.03 ID:xb5rOsl+ >>1 定員割れ加速の私立大「淘汰政策」に悲痛「事実上の倒産必至」 私立大の定員割れは6割近くに上っており、「急激な少子化により八方ふさがり」「事実上の大学廃止(倒産)が必至」など悲痛な声が寄せられた。 https://mainichi.jp/articles/20250326/k00/00m/040/416000c# http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/18
19: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 06:31:40.83 ID:xb5rOsl+ >>1 いずれ亡くなる大学にわざわざ金出して行くバカはもういない 18年後 早稲田入学者は日東駒専レベルになる 「大学入学者63万人が18年後には42万人に減る」 「早稲田入学者の半分は日東駒専レベルになる」 「日東駒専は全入になり大東亜帝国は消えて更地になる」 https://youtu.be/NPb32mbPT54?si=e3DKdQ4elNEGLNtA 18年後の会話 ムスコ 「オヤジが卒業した大学どこ?」 ワイ 「早稲田」 ムスコ 「なんだワタクかよ?」 「真ん中よりはるか下じゃねーか!」 「やっぱアタマ悪かったんだな」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/19
20: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 07:10:02.09 ID:oCk1ITaJ 戦わなきゃ、「現実」と ノーベル賞受賞者 理系25名 出身大学 京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑 =========天と地の差========== 東京大学(国立大) ; 6人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典、真鍋淑郎 名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩 東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一 北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章 神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥 長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩 徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二 山梨大学(国立大) ; 1人 大村智 埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章 東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹 ワタク ; ゼロ☆彡 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/20
21: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 07:16:16.63 ID:pZMgXHrJ 公立大でも理系二次3科目の都立大 おまえはダメだw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/21
22: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 21:26:45.57 ID:Lkpd9z4i 入学辞退率 京都 0.3% 東京 1.5%←辞退率五倍の二期校(笑) 名古屋 1.7% 大阪 2.0% 東北 3.2% 九州 4.2% 広島 4.2% 神戸 4.7% 北海道 4.9% 筑波 5.0% 新潟 5.3% 岡山 5.7% 千葉 7.4% =========天と地の差========== 慶應義塾 60.8%←w 早稲田 64.5%←www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/22
23: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 23:02:40.93 ID:dAAb/u9c >>22 後から試験してるのに蹴られるってどういうことなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/23
24: 名無しなのに合格 [] 2025/08/29(金) 09:51:20.15 ID:FsurcAof >>23 落ちたと思ってた私立が後から繰り上げ合格になったんや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/24
25: 名無しなのに合格 [] 2025/08/29(金) 10:10:50.04 ID:wAw912GB ワタクは一生の恥定期 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/25
26: 名無しなのに合格 [] 2025/08/29(金) 12:20:22.68 ID:229jR5G6 共テ数学2025 179 京大経済←全文系TOP☆彡 178 東大文二←断念二部リーグ(笑) 176 東大文一 172 京大人健←京大「理系」ボーダー 171 京大教育 170 阪大経済 一橋経済※後期含む←東大理系落ちブースト掛けてこれ☆彡 169 京大法 168 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑) 167 京大文 166 一橋商 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/26
27: 名無しなのに合格 [] 2025/08/29(金) 14:53:36.25 ID:f7kB7zAY 「国公立」って「大田区」と似たような構造なんだよね 富裕層の特権エリア田園調布はほんのひとつまみでしかなく大半は蒲田とか大森とか羽田とか下町ないし僻地で占められてるむしろ下流地域 でも下流地域の住民ほど「田園調布のある大田区」をアピールする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/27
28: 名無しなのに合格 [] 2025/08/29(金) 14:57:52.41 ID:f7kB7zAY 田園調布の住民にとっては田園調布であることにのみ意味がありそこが大田区であることなんてどーでもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/28
29: 名無しなのに合格 [] 2025/08/30(土) 11:27:10.38 ID:Sooewr9K >>27 言葉は正確に 「下町」ではなく「場末」と言います。 「下町」とは商売をしている町です。 また、坂下でもあります。 対義語は「山手」坂の上にあります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/29
30: 名無しなのに合格 [] 2025/08/30(土) 11:28:49.01 ID:Sooewr9K >>28 3丁目と2丁目では人種違うけどな。 白人と黒人くらいの差。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/30
31: 名無しなのに合格 [] 2025/08/30(土) 12:58:04.03 ID:sexVg+jP 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/31
32: 名無しなのに合格 [] 2025/08/30(土) 13:49:42.50 ID:HysQBcMV スーフリー馬鹿田 お漏らし軽量低能未熟 どっちも一生「低学歴」として卑屈で下らない小物人生を歩むんだから仲良くしないと(^^; http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/32
33: 名無しなのに合格 [] 2025/08/30(土) 14:53:32.25 ID:2Ys5WueS 国立連呼する奴・・・・・駅弁 国公立連呼する奴・・・公立 六大学連呼する奴・・・法政 豆な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756260240/33
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s