一流企業の学歴フィルターにかからない大学ならどこでも良い (7レス)
1-

1
(1): 08/27(水)08:03 ID:rpmSD2HT(1)調 AAS
だから俺は琉球大学に進学した
2
(1): 08/27(水)08:07 ID:5R7BIVN5(1)調 AAS
琉球大学の人って本音では中央の大企業行きたいの?
3: 08/27(水)08:18 ID:VBOVaend(1)調 AAS
>>2
殆どが沖縄で良いというような奴
他の駅弁もこんな感じだろうが
4: 08/27(水)09:08 ID:UwWUdZfN(1)調 AAS
東京一科 早慶帝理
5: 09/05(金)20:15 ID:cfTIE4gJ(1)調 AAS
>>1
かかるだろう
6: 09/05(金)20:36 ID:jwS7RC5W(1)調 AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
7: 09/06(土)00:46 ID:d7g4c3fL(1)調 AAS
 ●「京阪神明治落ちの同志社大学」●

神戸大学受験生は明治大学を併願で受験している
(滑り止めに関関同立)

神戸大学 経営学部 入学者(合格率)

94.4% 立命館大(経済)(併願先7位)
94.3% 関西学院(商) (併願先4位)
92.3% 関西学院(経済)(併願先10位)
88.5% 立命館大(経営)(併願先2位)
73.5% 同志社大(商) (併願先1位)
70.8% 同志社大(経済)(併願先3位)
57.1% 明治大学(商) (併願先5位)
55.6% 明治大学(経営)(併願先8位)

九州大学 文学部 入学者(合格率)

100% 西南学院(法)(併願先8位)
93.8% 西南学院(文)(併願先4位)
87.5% 関西大学(文)(併願先10位)
67.4% 立命館大(文)(併願先1位)
60.5% 同志社大(文)(併願先2位)
41.7% 明治大学(文)(併願先6位)

神戸大学
https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/bddd0481bcca4dd78d100f3540f3a353/03.png

九州大学
https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/0471011ac7f84a3ea1180353f31d5f6d/04.png

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*