優秀な日本の理系の方々が半導体でボロ負けした理由 (12レス)
1-

1: 08/06(水)23:44 ID:enUHyJw1(1)調 AAS
なに?
2: 08/09(土)15:09 ID:8+TqJNyi(1)調 AAS
日本人は大学で勉強しないから
理系であってもな
欧米は専門職採用だから就職する為に必死に勉強するが、
日本は総合職採用だから勉強よりコミュ力だ
3: 08/11(月)06:55 ID:RzGUHIs4(1)調 AAS
◆日本の半導体産業が衰退した理由

・1981年、日本輸出が米国輸出を上回り「日米貿易摩擦」が発生。
・米国政府が不当なダンピング認定をしてくる時代に突入。
・1986年には、米国政府がダンピング調査をしない代わりに「日米半導体協定」の受け入れを迫る。
・当時発言力の低い日本は応じるしかなかった。
・内容は「海外製半導体シェアを10→20%まで引き上げる」こと
・この協定により、生産力が落ちた日本の半導体開発は縮小されていった。
・1990年、日本衰退の隙を狙い韓国・台湾が市場に参入。
・現在までこの構図が続いている。
4: 08/13(水)23:18 ID:iA+KJHjw(1)調 AAS
米国スーパー301条を盾にされて差し出したから。
5: 08/13(水)23:25 ID:DnhWq1+J(1/2)調 AAS
米ソ冷戦崩壊から

アメリカがまた日本を敵国として再認識

特に経済的に最強のライバルとして認識して

日本の経済の体質の構造変換、再編成を求めたということ
6: 08/13(水)23:30 ID:DnhWq1+J(2/2)調 AAS
案外、ソ連が崩壊してなかったら

日本経済はまだ良かったのかもしれない

だが、同時に絶えず東西陣営に分かれての大戦争の危機はあっただろう

当時のソ連邦の軍事はかなりの脅威 
7: 08/13(水)23:41 ID:6Lu1knVK(1)調 AAS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
8: 08/13(水)23:50 ID:ShMstouV(1)調 AAS
日系メーカーがエンジニアを大量にリストラしたせいだよ。リストラされた日本人エンジニアを中国や台湾、韓国のメーカーが拾って技術を吸い取ったあとにポイ捨て。地道に研究開発するより安く技術が手に入るからこの10数年くらいで急成長した。
9: 08/14(木)03:09 ID:wMzuf4/z(1)調 AAS
発達障害ブームにより理系=オタク=発達障害という間違った認識を持つようになってみんな文系行って日本が衰退した
10: 08/28(木)00:30 ID:DP8Wac4m(1)調 AAS
世代的に文系>理系の時代だからだろ
平成以降不景気で理系有利になった
11: 08/28(木)07:08 ID:oCk1ITaJ(1)調 AAS
戦わなきゃ、「現実」と

ノーベル賞受賞者 理系25名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑

=========天と地の差==========

東京大学(国立大) ; 6人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典、真鍋淑郎

名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩

東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹

ワタク ; ゼロ☆彡
12: 08/30(土)20:23 ID:2ihVt5Je(1)調 AAS
理系の人って技術ができてしまうと用済みになることがあるな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*