神戸大学って旧帝コンプレックスあるの? (494レス)
神戸大学って旧帝コンプレックスあるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751537254/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
410: 名無しなのに合格 [] 2025/07/24(木) 20:27:59.64 ID:LAJiGJLr >>407 基本基礎学力がしっかりしてないと難問も解けない そして、難関大学になるほど問題の難易度も上がっていく 東北の問題が解けるよに東工大の問題が解けないはよくあるけど、逆は少ない つまり東工大クラスの問題解くには東北レベルの問題が解けることが前提になることが多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751537254/410
411: 名無しなのに合格 [] 2025/07/24(木) 20:34:34.89 ID:LAJiGJLr 科目によって東工大より東北の方が難しいこともあるから現実はそう単純ではないけど 地頭があればあるほど少ない時間で問題解けるようになるだろうけど、このレベルになるとあまり地頭関係ないような気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751537254/411
413: 名無しなのに合格 [] 2025/07/24(木) 20:41:33.04 ID:LAJiGJLr 東北入学者の中には早慶や東工大受かるレベルがいるけど、それは地頭は関係なくて、東工大早慶レベルの問題が解けるよになってるから受かるということ 地頭が良ければよりはやく高いレベルに達する可能性が高いというだけ。地頭で劣るなら勉強量でカバーすれば地頭いい人と同じレベルの学力に到達は可能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751537254/413
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s