【悲報】駅弁鹿児島大学、慶應と比較されブチギレ (319レス)
【悲報】駅弁鹿児島大学、慶應と比較されブチギレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738897110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
62: 名無しなのに合格 [sage] 2025/02/07(金) 23:05:00.58 ID:Ol82qccW 慶応なら通信で簡単に入れる 偏差値ないしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738897110/62
76: 名無しなのに合格 [] 2025/02/08(土) 07:00:10.58 ID:dBlpkpuU >>75 ボーダー偏差値の話でその指摘は意味がわからんのやけど 予備校が出すボーダー偏差値は補欠合格者も含んでると思う 私立医学部とか正規合格と同じくらい補欠合格者出して入学許可してるから、補欠合格も含めないとボーダー偏差値は全く違ってくるからね 正規合格者のみでボーダー偏差値だしてたら実態と違いすぎて ボーダー偏差値違いすぎて受験生から指摘されるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738897110/76
113: 名無しなのに合格 [sage] 2025/02/08(土) 13:46:19.58 ID:JKNMd4xP 秋田大自宅通学 月10万円(奨学金月10万円、家族負担なし) 東北大一人暮らし 月20万円(奨学金月17.1万円+家族負担月2.9万円) 早慶理工一人暮らし 月30万円(奨学金月17.1万円+家族負担月12.9万円) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738897110/113
163: 名無しなのに合格 [sage] 2025/02/10(月) 19:58:35.58 ID:kz5R5h88 >>157 理系は日大、文系は東洋のレベル、鹿児島大。 でも、それより下の駅弁が、九州には3つもある。 宮崎、佐賀になると、大東亜帝国のレベル入りする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738897110/163
180: 名無しなのに合格 [] 2025/02/11(火) 14:37:37.58 ID:dCdQFZB2 >>131 早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭 バンザイバンザイ wwwwww\(^o^)/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738897110/180
233: 名無しなのに合格 [] 2025/02/20(木) 18:12:22.58 ID:WZM26tdC きっかけは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738897110/233
257: 名無しなのに合格 [sage] 2025/04/20(日) 15:21:47.58 ID:rBMnSgce 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな 理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738897110/257
269: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 05:56:35.58 ID:qx4krowE 鹿児島 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738897110/269
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s