【悲報】駅弁鹿児島大学、慶應と比較されブチギレ (319レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14(2): 02/07(金)12:45:05.47 ID:v/EUZOcy(1)調 AAS
鹿児島大>千葉大>埼玉大>早稲田政経>慶應経済
75(1): 02/08(土)06:51:14.47 ID:vJCbyPgt(1/3)調 AAS
>>74
私立は合格者偏差値だから上振れるのでは? 特に上位国立大学のが加算されて
79(1): 02/08(土)07:08:53.47 ID:dBlpkpuU(6/7)調 AAS
>>77
65.66のデータは偏差値の高さから進研模試か?
データから合格率50%を超える最低偏差値を読み取る
130: 02/08(土)19:59:16.47 ID:+hKTXfYK(2/2)調 AAS
開成などに何の未練もなくあっさり西とか戸山に行ってしまう世界線もあれば
早慶などハナから眼中になく名古屋工大とか静岡大工学部とか九州工大目指す世界線もある。
価値観は人それぞれだよ。
だいたい早慶を称え神格化する世界線自体が都立の3番手校レベルや中途半端な北関東田舎の自称進くらいのもん。
早慶に行きたかったのに親に駅弁を強要された―!なんてのはむしろ例外だよ。
144: 02/09(日)10:03:13.47 ID:W4Cssgqh(1)調 AAS
>>143
鹿児島大は確かに造士館というパチモンナンバースクールを継いではいるのだが、すぐ近くに熊本大という真のナンバースクール、旧六医大があるので上位層はそちらに流れてしまうんだよね
272: 06/09(月)20:33:11.47 ID:r1RL3JdN(1)調 AAS
圧倒的に鹿児島が多いな
この2つで慶應が上って言うやつおるんかな?
299: 07/14(月)13:38:13.47 ID:KvpARiTG(1)調 AAS
慶應
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s