[過去ログ] 国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! (47レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2024/03/01(金)12:51 ID:AnyGXCip(1/3)調 AAS
さらに、軽量公立が五教科ガーとか吹いてたりするから要注意な
2: 2024/03/01(金)16:59 ID:AnyGXCip(2/3)調 AAS
豆な!
3: 2024/03/01(金)17:02 ID:299NW2HH(1)調 AAS
わい、公立大民
堂々と国公立って使ってる
4: 2024/03/01(金)17:34 ID:Taau3p1m(1)調 AAS
たまに恐怖医や奈県医が使ってるからな
5: 2024/03/01(金)17:59 ID:LeBy08AF(1)調 AAS
こういう意味不明のスレ立てのするのは私文だけ
これ豆な!
6: 2024/03/01(金)18:07 ID:pdY1MnjT(1)調 AAS
これが意味不明とか境界知能の方ですね。わかります。
7: 2024/03/01(金)18:35 ID:FbnaHCcq(1)調 AAS
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan
1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)
※TOKYO=筑波、阪公、神戸、横国、お茶女
※旧文理=筑波、広島
※旧三商=一橋、阪公、神戸
トップ15はザコクには無縁の世界
8: 2024/03/01(金)19:18 ID:EKbE07gs(1)調 AAS
https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3.pdf
【2023年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1180東大
1150東京外大/ICU
1140国際教養大
1120一橋
1110京大/慶應
1100早稲田/上智
【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1080神戸市外国語大
1070阪大/東京医科歯科大
1060お茶の水女子大
1050立教大/北大・東北大・東工大
1040明治大学/名古屋大・神戸大・浜松医科/横浜市大
1030青山学院・同志社・津田塾・東京理科大/筑波大/横浜国立大
1020中央大/九州大・東京農工大
1010立命館アジア太平洋大・名古屋外大/千葉大
1000法政大・学習院大・明治学院大・東京女子大/奈良女子大/名古屋市立大
【940点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・京都薬大/金沢大・広島大/大阪公立大
980成城大・立命館大・関西学院大/東京学芸大・小樽商科大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大/電気通信大・名古屋工大・岡山大/東京都立大・京都府立大・福島県立医大ほか
960武蔵大・南山大・関西外大・西南学院大/東京海洋大・京都工芸繊維大ほか
950関西大/埼玉大・帯広畜産大・熊本大ほか
940國學院大・東洋大・工学院大・昭和女子大/静岡大・信州大/都留文科大ほか
【900点以上日駒専レベル】
930駒澤大・専修大・東京都市大・京都外大・清心女子/新潟大・大阪教育大など
920文教大学/高崎経済大・滋賀大・九州工大/北九州市立大など
910武蔵野大/福井大など
900日本大学・神奈川大・東京電機大・東京農大・多摩美・武蔵野美/鹿児島大など
【800点台・大東亜帝国レベル】
890千葉工大・中京大学・名城大学・藤田医大/会津大学
880東北学院大学/はこだて未来
870大東文化大学・亜細亜大学・東京家政・北海学園大学
860東海大学・玉川大学・東京経済大学/前橋工大
850拓殖大学・東京工科大学・産業能率大学・桜美林大学
840金沢工大
830帝京大学・関東学院大学・明星大学・立正大学
820国士舘・城西大学・文京学院大学
790帝京平成大学
770帝京科学大学・日本体育大学
9: 2024/03/01(金)19:18 ID:1MM8yko+(1/2)調 AAS
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings
1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)
大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
10: 2024/03/01(金)19:19 ID:pAkJD/zj(1)調 AAS
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)
1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)
大学別生涯年収ランキング
東京大学:4億6126万円
慶應義塾大学:4億3983万円
京都大学:4億2548万円
中央大学:3億9368万円
早稲田大学:3億8785万円
一橋大学:3億8640万円
上智大学:3億8626万円
同志社大学:3億8590万円
青山学院大学:3億8578万円
法政大学:3億8103万円
11: 2024/03/01(金)19:44 ID:1MM8yko+(2/2)調 AAS
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い
河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
千葉大理 57.5(英、数、理2)
千葉大工 57.5(英、数、理2)
大阪公立大工 55.0(英、数、理2)
大阪公立大理 52.5(英、数、理2)
千葉大法政経 57.5 (英、国、数)
大阪公立大法 60.0 (英、現) ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商 57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw
※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立
12: 2024/03/01(金)21:17 ID:PIXmayvC(1/2)調 AAS
逆だよ
国立だからって威張っていいのは、旧帝一工神くらい
他の国立は全ての公立に完全に勝ってるとは言えないから国立なんて偉そうに言えない
13(1): 2024/03/01(金)21:19 ID:AnyGXCip(3/3)調 AAS
国立が国立を名乗る・・・普通
公立が国公立を名乗る・・・優良誤認
これだけのことだろ。威張るとか関係ない。
14: 2024/03/01(金)21:37 ID:PIXmayvC(2/2)調 AAS
>>13
公立と一緒にされたくないから意地でも国公立って言わないんだろ
大阪公立や東京都立からしたら地方国立に見下される筋合いはないんだよ
15: 2024/03/01(金)22:11 ID:NOwunc4v(1)調 AAS
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings
1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)
大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
16: 2024/03/01(金)23:26 ID:M4yD9pMz(1)調 AAS
大阪公立大の奴が必死にレスしてて草
17: 2024/03/02(土)15:17 ID:ALcuvfIU(1)調 AAS
大学の理系実力ランキング
日本の研究.com 2018-2022 より
大学名 (カテゴリー) 理工学/医歯薬学生命科学 億円(単位)
東京大学(東京一工) 1305.0/1272.0 https://research-er.jp/institutions/1511
京都大学(東京一工) 713.8/903.5 https://research-er.jp/institutions/1454
東北大学(旧帝) 592.6/615.2 https://research-er.jp/institutions/1560
大阪大学(旧帝) 548.0/721.5 https://research-er.jp/institutions/4379
東京工業大学(東京一工) 468.5/77.1 https://research-er.jp/institutions/2019
名古屋大学(旧帝) 456.2/361.6 https://research-er.jp/institutions/1493
九州大学(旧帝) 394.0/345.6 https://research-er.jp/institutions/1712
北海道大学(旧帝) 272.5/323.5 https://research-er.jp/institutions/1423
慶応大学(早慶) 218.9/367.7 https://research-er.jp/institutions/2049
早稲田大学(早慶) 165.0/45.6
筑波大学(旧文理、TOKYO) 162.2/223.4
広島大学(旧文理) 127.8/158.5
大阪公立大学(旧商、TOKYO) 119.5/82.7
横浜国立大学(TOKYO) 108.0/9.0
※TOKYO 筑波 阪公 神戸 横国 お茶
※TOCKY 都立 岡山 千葉 金沢 横市
18: 2024/03/02(土)19:03 ID:n5rnpXbR(1)調 AAS
なんで大阪公立ってガイジにここまで絡まれてるの?
東京都立の奴?
19: 2024/03/03(日)06:02 ID:WkEnMFvK(1)調 AAS
大阪公立大学の奴って学費無償化のお金どこから出てるかわかってないよな
なんでネットであんな偉そうにしてるのか謎だ
20: 2024/03/03(日)06:46 ID:awJUv8Pn(1)調 AAS
毎年合格発表が近づいてくるとワタク推しが湧く
21: 2024/03/03(日)06:47 ID:1eR7Q7YT(1/3)調 AAS
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い
河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
千葉大理 57.5(英、数、理2)
千葉大工 57.5(英、数、理2)
大阪公立大工 55.0(英、数、理2)
大阪公立大理 52.5(英、数、理2)
千葉大法政経 57.5 (英、国、数)
大阪公立大法 60.0 (英、現) ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商 57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw
※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立
22: 2024/03/03(日)06:56 ID:mDvDhKrl(1)調 AAS
国立という優良誤認ワード使うのはザコクだけだな
23: 2024/03/03(日)10:39 ID:OR25052b(1/3)調 AAS
ザコクは国立だろ?公立は公立って言えばいいのに何で国公立って言うの?って話だろ
24: 2024/03/03(日)11:27 ID:oxpb8rhB(1/2)調 AAS
富山とか、静岡とか、群馬とか言えばいいのに、何で国立って括ろうとするの?って話だろ
25: 2024/03/03(日)11:34 ID:OR25052b(2/3)調 AAS
なんだ境界知能か
26: 2024/03/03(日)11:37 ID:NgAeIwTm(1)調 AAS
>>1
SMART(上智>青学>明治>立教)>同志社>CH(中央=法政)>関関立(関学=立命館>関大)
27: 2024/03/03(日)13:10 ID:oxpb8rhB(2/2)調 AAS
議論に負けそうになったら頭の悪そうなレッテル貼りして逃亡
これはザコク送りになるのが納得の知能ですわ
28: 2024/03/03(日)13:36 ID:OR25052b(3/3)調 AAS
国立が国立と名乗る
公立が国公立と名乗る
違いは理解できるか?境界知能wお前がバカすぎてそもそも議論なんか存在してねンだよw
29: 2024/03/03(日)13:51 ID:rQFC7suv(1/2)調 AAS
まともな国立が国立と名乗る
ザコクが国立と名乗る
違いは理解できるか?上位国立は、ザコクと一緒にされたくないの。わかる?
30: 2024/03/03(日)13:54 ID:rQFC7suv(2/2)調 AAS
つまり、こういうこと
ニッコマレベルのザコクは身の程をわきまえろ
国公立と名乗る ← 公立
国立と名乗る ← ザコク
早慶上智と名乗る ← 上智
GMARCHと名乗る ← 学習院
31: 2024/03/03(日)15:22 ID:1eR7Q7YT(2/3)調 AAS
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings
1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)
大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
32: 2024/03/03(日)16:17 ID:fS940ATQ(1)調 AAS
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan
1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)
※TOKYO=筑波、阪公、神戸、横国、お茶女
※旧文理=筑波、広島
※旧三商=一橋、阪公、神戸
トップ15はザコクには無縁の世界
33: 2024/03/03(日)16:19 ID:1eR7Q7YT(3/3)調 AAS
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い
河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
千葉大理 57.5(英、数、理2)
千葉大工 57.5(英、数、理2)
大阪公立大工 55.0(英、数、理2)
大阪公立大理 52.5(英、数、理2)
千葉大法政経 57.5 (英、国、数)
大阪公立大法 60.0 (英、現) ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商 57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw
※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立
34: 2024/03/03(日)17:35 ID:yK/Pwb+E(1)調 AAS
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings
1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)
横浜国立大学(金岡広横)は普通に上位圏外でしたw
35: 2024/03/04(月)07:13 ID:Q/F7h4xI(1)調 AAS
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings
1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)
大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
36: 2024/03/04(月)15:07 ID:ax+3tErC(1)調 AAS
https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3.pdf
【2023年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1180東大
1150東京外大/ICU
1140国際教養大
1120一橋
1110京大/慶應
1100早稲田/上智
【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1080神戸市外国語大
1070阪大/東京医科歯科大
1060お茶の水女子大
1050立教大/北大・東北大・東工大
1040明治大学/名古屋大・神戸大・浜松医科/横浜市大
1030青山学院・同志社・津田塾・東京理科大/筑波大/横浜国立大
1020中央大/九州大・東京農工大
1010立命館アジア太平洋大・名古屋外大/千葉大
1000法政大・学習院大・明治学院大・東京女子大/奈良女子大/名古屋市立大
【940点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・京都薬大/金沢大・広島大/大阪公立大
980成城大・立命館大・関西学院大/東京学芸大・小樽商科大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大/電気通信大・名古屋工大・岡山大/東京都立大・京都府立大・福島県立医大ほか
960武蔵大・南山大・関西外大・西南学院大/東京海洋大・京都工芸繊維大ほか
950関西大/埼玉大・帯広畜産大・熊本大ほか
940國學院大・東洋大・工学院大・昭和女子大/静岡大・信州大/都留文科大ほか
【900点以上日駒専レベル】
930駒澤大・専修大・東京都市大・京都外大・清心女子/新潟大・大阪教育大など
920文教大学/高崎経済大・滋賀大・九州工大/北九州市立大など
910武蔵野大/福井大など
900日本大学・神奈川大・東京電機大・東京農大・多摩美・武蔵野美/鹿児島大など
【800点台・大東亜帝国レベル】
890千葉工大・中京大学・名城大学・藤田医大/会津大学
880東北学院大学/はこだて未来
870大東文化大学・亜細亜大学・東京家政・北海学園大学
860東海大学・玉川大学・東京経済大学/前橋工大
850拓殖大学・東京工科大学・産業能率大学・桜美林大学
840金沢工大
830帝京大学・関東学院大学・明星大学・立正大学
820国士舘・城西大学・文京学院大学
790帝京平成大学
770帝京科学大学・日本体育大学
37: 2024/03/04(月)15:31 ID:pbR+8gWM(1)調 AAS
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings
1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)
横浜国立大学(金岡広横)は普通に上位圏外でしたw
38: 2024/03/05(火)08:35 ID:WMNABpl5(1/2)調 AAS
県別高校フィルター
39: 2024/03/05(火)08:45 ID:WMNABpl5(2/2)調 AAS
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
40: 2024/03/05(火)21:39 ID:MW9bkN7t(1)調 AAS
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ
豆な
さらに、軽量公立が五教科ガーとか吹いてたりするから要注意な
41: 2024/03/05(火)22:12 ID:KkjoDFMI(1)調 AAS
底辺公立ってのが具体的にどこなのか分からないけど、底辺国立も大概なんじゃないか?国立公立私立ってのは単なる大学法人の括りに過ぎなくて難易度とか何にも担保しない枠が大きすぎる言葉だから、そもそも受サロにおいて意味ないと思う
42(1): 2024/03/06(水)12:59 ID:eQ3r5WTf(1)調 AAS
私は普通に公立大、と言うけどな
いちいち国公立大と言うのもめんどくさい
43: 2024/03/06(水)15:59 ID:jWuZrKPe(1)調 AAS
>>42
公立大という時ある?
普通に大学名言わん?
44: 2024/03/07(木)12:30 ID:svetpoT2(1)調 AAS
○○大、あっ、国公立です!(キリッ)
<クスクス
ゲラゲラ>
45: 2024/03/07(木)13:27 ID:Kp53tzkD(1)調 AAS
ほんと関西の受験事情何も知らないんだな
↑
アホ公立大学の奴のセリフ
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ
豆な
さらに、軽量公立が五教科ガーとか吹いてたりするから要注意な
↑
日本全国の受験事情に詳しいわかってる人のセリフ
46: 2024/03/08(金)10:57 ID:ue3rRcv8(1)調 AAS
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ
豆な
さらに、軽量公立が五教科ガーとか吹いてたりするから要注意な
47: 2024/03/08(金)14:27 ID:W9ETqXqb(1)調 AAS
知恵袋に「関西旧帝です」って言う人がいたよ
絶対に阪大だと思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.444s*