【RPU2202】冷房装置総合スレ床上・床下【AU72】 [転載禁止]©2ch.net (198レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1: 2015/05/09(土)13:04 ID:p2qSNkAA(1/2)調 AAS
かつての鉄道車両は非冷房だったが(グリーン車は氷柱を置いて対応していた車両もあったが)
フロンガス方式の冷房装置が開発されると一気に冷房化率が加速した。
禁煙の車両対策がなされて居なかった70年代では冷房とタバコの混じり合った匂いが酷かった。
客車の場合は床下に発電機があった関係からか、冷房装置が床下に設置された客車も有った(マイテ等)
スロ54等は従来どおり屋根上になった。
キノコ型クーラーのAU12はスタイルも優れていた。
家庭用エアコンが普及し始めたのは1970年代からだが当時は高嶺の花だった。
呼び方も当時はクーラーだったが次第にエアコン(エアーコンディショナー)に呼び方も次第に変化していった。

そんな冷房装置について語るスレッドです。
勿論、家庭用クーラーの話題も歓迎します(白くまくん・霧ケ峰等)
2
(1): 2015/05/09(土)13:06 ID:p2qSNkAA(2/2)調 AAS
AU12クーラーは既に壊滅ですかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s